fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「ましゅう」そして夕日^^

先日、港に海自の船が来てるようだったので行ってみた^@^

居たのは補給艦「ましゅう」
摩周湖からとった名前なんだろうね^^

海自では2番目に長さのある船との事^^

確かに大きかった・・・^^

_DSC7998.jpg 

武装らしきものは見えなかった^^
実際にはファランクスが2基だけ着いてるようだけど^^


インド洋などで国際協力で米軍艦などに給油などしたのがこの船のようだ^^

クレーンや給油、給水などのホースが^^

_DSC7992.jpg 


今度は
海自・・いや・・海軍の空母「いずも」あたりが来てくんないかな^^

_DSC8002_20130905222707002.jpg 


ちょっと寄り道してからまた海に行った^^
丁度夕方だった^^


_DSC7817_18_19_20_21_tonemappedのコピー 
夕立の雨が残した水溜り^^



その向こうに何かある・・・


行ってみたら杭の山だった^^


_DSC7762_3_4_5_6_tonemappedのコピー






さて、土日は角館の祭りだ~~^@^
仕事の撮影だから真面目にいくぜ^@^

二日間夜中まで大騒ぎだぜ~^@^

体がもつだろうか~~~^@^!


_ASC4155[1] 



またな・・・
スポンサーサイト




この記事に対するコメント


こんばんわ~☆
確かに大きい~!!
ってのか、どうしたらこんなに上手く大きさが出せるんでしょう^^
ほんと画面構成の妙ですね♪
杭の山…私もこんな被写体を発見してみたいものです。
お仕事大変そうですね。
がんばってくださいね(^-^)

【2013/09/06 00:01】 URL | ぽとす #m84aBXLc [ 編集]

(´┐`)
汚れたものが素晴らしい綺麗なものに見える23の技。。。。

そうだ。。。。福島第一に行って撮ってみてくれ(゚∀゚)/

汚染水もきれいにみえるかも( ̄p ̄)ヾ(´┐`)オイオイ

【2013/09/06 10:14】 URL | グレ子 #- [ 編集]


23さん、お疲れ様です。
でかいですね~、間近で見たら迫力あるんやろな~って。
そして、これぞ23ワールド魅了されます。
うわ~って感じです、マジで!
以前からそうなんですが、23さんの写真見ると写欲が沸くんですよね~
祭りも楽しみにしています。
私が買ったシグマの15mm魚眼は1ヶ月後に入荷です。

【2013/09/06 12:11】 URL | photoラック #cxq3sgh. [ 編集]


才オォ(*・ω・*)ォオ才大きな船~
まっ碧のインド洋を往く姿も
見てみたいものですねぇ~

23は朽ちたものを見つける天才?か?
朽ちて積み上げられた杭が
なんかのオブジェのように美しく見えるね

角館のお祭りって・・・あの火の輪を廻すやつ??
一度あのお祭りもこの目でみてみたい
来週岸和田だんじり祭りに行ってきます^^

【2013/09/06 13:33】 URL | 伯苑 #- [ 編集]


凄い 大きな軍艦だね
グレー一色で物々しく感じる
でも 軍艦って チョッとイメージ的に
あまり良いって印象は持てない…
即 戦争…
に 結びついてしまうから…
国の為 国民の為に に役立てて欲しいね。

そろそろ お祭りの季節ですね
実りの秋だねぇ~^^

【2013/09/06 16:02】 URL | 花 #- [ 編集]


お見舞いいただきありがとうございました<(_ _)>
名古屋はすごかったですが三河は
さほどでした(^^ゞ冠水は至るところでしたが・・・

ましゅう大きいですよね~(*^_^*)
観艦式で並走しましたが
ひゅうがが小さく思えるくらいでした(^^ゞ

【2013/09/06 17:08】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]


船を見るたび思うけどよくまあ、こんなにでっかくて、いろんな装備とか通信機器とかあって
水に浮くもの・・を細部まで設計、製作するものだな~~と。。。

【2013/09/07 07:53】 URL | もがさん #/5lgbLzc [ 編集]


ラスト3枚、どれも大好き。
23ワールドにしびれました。

【2013/09/08 10:39】 URL | パパカメラ #- [ 編集]


ましゅうはやっぱりでかいですね。
観艦式にも来ていたはずだけど、受閲艦だったから姿見てません。
洋上給油任務のデモ、みたかったなあ。

【2013/09/08 14:23】 URL | いわん #uSS/mxT6 [ 編集]


でかい補給艦をスーツ姿にガラケーの携帯電話で写真を撮るおじさんの写真、なんかいいなぁ・・・

こんな杭の山をも芸術にしてしまうんだから凄いなや!昨夜PC机を掃除しながら2011、ピクトリコフォトコンテストでもらったパンフレットを眺めてました^^

【2013/09/08 21:56】 URL | ステージ #- [ 編集]


わぁ(〃ω〃)
水たまりの写真いいですね・・・

ビビっときたわ♪

【2013/09/08 22:02】 URL | くお #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ぽとすさん^^
ども~~^^
なんでしょうね^^ 何となく自分なりに「こんなモノはこの構図」ってのが染み付いてるのだろうか^^
何も考えないで撮ってますよ^^ ただ広角で撮ってるので隅っこのパースで船の先端がグイっと伸びて強調されてるのもあると思います^@^

田舎の海沿いって色んなものがあるんですよ^^

何とか終了しました^^ ありがとです^^

【2013/09/09 23:11】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: (´┐`)
グレ子^^
23が撮って綺麗になるなら毎週末通うよ^^

キケンかもしれないけど、あの現場にカメラを持っていきたい・・・^^

【2013/09/09 23:40】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
photoラックさん^^
どもです^^
32が見た軍艦の中では当たり前ですが一番大きかったです^^
「しらせ」並みに大きく感じました^^

写欲が沸くってのは23にとって一番嬉しいことばです^^ 
マイナーが港や無名の浜辺に行ってみてください^^
何かがありますよ^^

魚眼はHDRが一番生かせるレンズです^^
ゴチャっと一枚に凝縮して使ってみてください^^

【2013/09/09 23:46】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
伯苑^^
そうだね~^^
実際に働いてる姿を見たいな~^^

あはは^^ 天才じゃないけど、出歩いて努力はしてると思う^^
その出会いが楽しかったり^^

同じ角館だけど、それは冬の祭り「火振りかまくら」だよ^^
お~だんじりって有名だよね^^ 楽しんで帰ってきてね~^^

【2013/09/09 23:50】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
花^^
そうかもしれないね^^ 
でも日本に関しては彼等は平和活動に従事できてると思う^^ 今のところ^^

震災直後などでは彼等無しでは語れないくらい位だよ^^
普段の訓練などの大切さが分かったよ^^ あの体力は凄い^^

実りの秋の果物が楽しみだな~^^

【2013/09/09 23:57】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし

韋駄天^^
いやいや^^ コチラは猛暑は一瞬だったよ今年は^^

コチラでの災害訓練に参加するために秋田に来てたようだよ^^
物々しい雰囲気は無いけどデカい艦だった~^^

【2013/09/10 00:00】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
もがさん^^
そうなんだよね^^
しかも秋田には入って来られないタンカーなどの大きさは想像を絶するね^@^

あの時代に戦艦大和なんて、よく作ったものだよね~^^

【2013/09/10 00:24】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし

パパカメラさん^^
ども~^^
ワールドってほどの事もないですよ^^

でもいつかはワールドと言えるようになりたいものです^^

【2013/09/10 00:26】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
いわん^^
デカかったよ^^
威圧感は無かったけど存在感はあるね^^

実際に活動してるリアルな場面が見たいものだよね^@^b

【2013/09/10 00:29】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ステージ^^
平日の昼過ぎに行ったから営業途中に寄り道してる車が沢山あったんだよ^^

ありがと^^ 芸術って言ったら大げさだけどね^^ 
ピクトリコか~今年も挑戦するけどコレダって写真が無いのが苦しいところ^^

【2013/09/10 22:12】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
くお^^
ありがと~^@^
実際はドロドロの水なんだけどね^@^

【2013/09/10 22:14】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://23wild.blog58.fc2.com/tb.php/1499-61b73a64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog