こんばんは(^^)
竿燈の写真、どれも迫力があって、引き込まれるように拝見しました!
どんな風に撮っているかや、竿燈の流れ・内容も知ることができました。
秋田市の出身ながら、あまり竿燈には詳しくなかったり、行くことがなかったりします・・(^^;)
23さんの写真展、8/3~4イベントの時に拝見しました!
ちょうど写真のモデルのべっぴんさんも来ていて、
ハンコを捺していってくれましたよ♪
【2013/08/11 22:58】
URL | ぽぅ #- [ 編集]
(´┐`)
23の写真って夜って感じがするから、こういう日中のってなんか新鮮。。( ̄∇ ̄) ハッハッハ
【2013/08/11 23:22】
URL | グレ子 #- [ 編集]
竿燈は青空にも映えますね~。
皆さん凛々しいですね。^^
【2013/08/12 08:36】
URL | 13ばん #- [ 編集]
出番を待つ男とたちの
凛とした空気感が画から
伝わってきます(*^^)v
夏の青空にしなる笠燈
かっくいいです(*^^)v
【2013/08/12 12:04】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
超イケメンの差し手!
今年は、天気に恵まれてよかったですね~。
来年も今年以上の来場者数があればいいですね。
【2013/08/12 16:37】
URL | はるたい #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ぽぅさん^^
ども~~^^
ありがと~~^^ なんとなく躍動感まで伝わってれば嬉しいな^^
23も若い頃はほとんど見に行ってないんだよ^^
地元の人ってそんなものだよね^^
お~ぽぅさんもあそこでイベントしてたんだもんね^^ 顔出したかったな~^^
23はあの女の子は竿燈の時しか会った事がないからハッピ姿しか分からないんだよ^^
普段もきっとカワイイんだろうね^^
【2013/08/13 23:22】
URL | #- [ 編集]
Re: (´┐`)
グレ子^^
そうかもしれないね^^ 昼は23でなくても撮れるだろうし^^
【2013/08/13 23:24】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
13ばん^^
空に向かって伸びるからね^^
見上げて撮るのも気分がいいよ^@^
【2013/08/13 23:25】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
韋駄天^^
観客と審査委員が見守ってるからね^^
緊張もあるし^^
撮ってる23も緊張気味なのだ^^
見上げて撮るのも青空だと気持ちいいよ^^
【2013/08/13 23:47】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
はるたい^^
今年は良かったな~^^
土日も入ってたし、お客さんも多かったよ^^
来年も天気に恵まれるといいな~~^^
【2013/08/14 08:59】
URL | #- [ 編集]
23さん、お疲れ様です。
やっと、見ることができました!
良い天気ですね、青空に竿燈がコラボ綺麗ですね、お昼に見るのも新鮮です。
練習を重ねて演技に、見ごたえがありました。
【2013/08/16 11:19】
URL | photoラック #cxq3sgh. [ 編集]
Re: タイトルなし
photoラックさん^^
ども~^@^
撮るほうは暑くて大変でしたが、やはり青空に竿燈が映えますね~^^
コレをやるには練習あるのみなのです^^b
【2013/08/18 20:30】
URL | #- [ 編集]
|