霧の中進むシルエット良いですね~。
景色の見えない登山は、なかなか厳しい
ですからね、ひたすら歩く姿が印象的です。
【2013/07/15 08:36】
URL | 13ばん #- [ 編集]
うわ~!霧の情景ってほんと魅力的ですね^^
確かにレンズ交換は出来そうにないですよね。
霧の中を進む人たち…
見てるだけでドキドキわくわくします~^^♪
ニッコウキスゲの群落も素晴らしい(^-^)
【2013/07/16 20:53】
URL | ぽとす #m84aBXLc [ 編集]
ニッコウキスゲが見事ですね。
自分も先日防滴一眼のありがたさを感じました。
と同時に山歩きの装備のなさを痛感しました。
【2013/07/17 06:09】
URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]
23さん、こんにちは。
霧が幻想的で見てるぶんには最高ですが、その場にいる23さんは大変やったと思います。
今回も23ワールド全開で見応えありました、その中でもラストから2枚目が雰囲気が出て好きです!
【2013/07/17 15:30】
URL | photoラック #cxq3sgh. [ 編集]
なんて幻想的なんでしょうか^^
実際その場に居合わせたら、その先何メートルしか
見通せないんでしょうね(>_<)
小心者の僕は、カメラを出動する勇気が無いかも・・・。
温かいメッセージありがとうございました♪
【2013/07/18 10:54】
URL | てっちぃ #- [ 編集]
霧のなかに
綺麗な花がいっぱい咲いているな~~~
残雪が見えると言うと
まだ寒いかな~~~
【2013/07/18 21:49】
URL | happytanjp #- [ 編集]
こんな環境でもゴリゴリとカメラを出すなんて、自分にはできないです^^;
でも、なんかのタイミングで出してしまうと勢い余ってレンズを
交換してしまいそう(笑)
以前の青空ムーミン谷ショット、素晴らしいですね!
いつか行ってみたいです。
【2013/07/19 06:32】
URL | はるたい #- [ 編集]
少し お休みにしてたら…
こんなに綺麗な景色 自然を満喫
でも その前に 投稿されてた 記事を読みました。
あんな悲惨な時代に生れし者の 発狂したくなるほど悲しい出来事があったかと思うと
涙なくして見られませんでした。
私 号泣してしまいました(/_;)
胸が熱くなり 言葉にできません。
そんな時代があったからこそ
今 こうして生きていられるんですね。
御冥福をお祈りします。
と チョッと 落ち着いて…
自然の姿そのものって感じですね。
山の天候は変わりやすいんですね。
心が洗われるような…
【2013/07/19 15:33】
URL | 花 #- [ 編集]
Re: タイトルなし
13ばん^^
景色はあまり見えなかったけど、草木が綺麗だったからよかった^^
仲間と一緒だと楽しいものだよね^^b
【2013/07/19 23:09】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ぽとすさん^^
イマイチの天気でしたが、イマイチだったから撮れたショットもあるんですよ^^
この風のなかのミストではさすがの23でもカメラからレンズを外す気分にはなれなかったですね^^
このニッコウキスゲは望遠で撮りたかったですが来年にとっておきます^^
【2013/07/19 23:20】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
サーフ^^
ありがと~~^^
防滴じゃないとヤバい天候だった^^
冬もそうだけど、良い装備は快適に過ごさせてくれるよね^^ 不快だと一日つまらなく感じちゃうものだよ^^
【2013/07/19 23:26】
URL | #- [ 編集]
どれもステキですね
霧の中に現れる姿がどれも幻想的で素敵です
カメラを構えているほうは湿気があって大変なんでしょうね。
【2013/07/20 22:21】
URL | riri #- [ 編集]
Re: タイトルなし
photoラックさん^^
ども~^^
そうなんです^^ ミストの中で湿度120%くらいでしたから^^
カメラも水滴でビッショリでした・・^^;
ありがとうです^^
23も気に入ってるカットです^@^
【2013/07/20 23:12】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
てっちぃさん^^
ありがとうです~~^^ 晴れてたら別の写真になってたので貴重な体験ができました^^
晴れた晴天だけが登山でもないし写真でもないんです^^
最近のカメラは結構強いので水没以外は結構大丈夫ですよ^^
おめでとうです^^ ステキな写真でしたよ^^
【2013/07/20 23:23】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
happytan^^
雨や霧がなければもっと沢山花を撮れたんだけどな~^^
残雪は斜面に残ってるけどそんなに寒くはないよ^^
長袖シャツがあればOKだ^@^
【2013/07/20 23:39】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
はるたい^^
はるたい氏のカメラなら大丈夫だよ^^ っていってもあまり勧めないけど^@^
この中で交換したら内部にミストが充満しそうだぞ^^ 間違いなくセンサーの掃除が必要になるよ^@^
まあ壊れることは無いと思うけどね^@^
ここはお勧め^^ 息子でも登れる山だよ^@^
【2013/07/20 23:47】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^
大自然の綺麗な空気もよかったよ^@^
彼等の想いを理解しようとしても100%は無理だとしても日本人だから他国の人よりは理解できる^^
23も必ず涙がボロボロと出るんだよ・・^^
彼等に見せても恥かしくない日本になってるか・・色んな事件などを見るとちょっと疑問だね・・
たまには山もいいものだよ^^
低い山でいいから歩くのは気持ちいいぞ^@^
【2013/07/21 10:00】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^
ありがと~~^^
もちろん好天を望んでたんだけど、濃霧の中の景色もいいよね^^
湿気は多いけど気温がヒンヤリと快適だから不快ではなかったよ^^
【2013/07/21 10:03】
URL | #- [ 編集]
天気わるくて、残念でしたね(´д`|||)
相変わらず、アクティブですなぁ~♪
【2013/07/21 11:18】
URL | くお #- [ 編集]
青い空がある山の写真は綺麗ですが、山にありがちな天候も23の手にかかるとバッチリ雰囲気出ていてとても魅力的です。
6,5枚目の写真は特に惹かれるなぁ・・・
以前はサラ金のティッシュは当たり前でしたが最近は少なくなりました。最近私が携帯するティッシュはフィットネスクラブ、マンション業者、パチンコ関係のティッシュ。全て最寄り駅いただいてます^^
【2013/07/21 13:42】
URL | ステージ #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^
たとえ雨でも小雨程度なら23はあまりガッカリしないんだよ^^ それはそれで違った写真が撮れるから^^
23も配られてたらドンドン貰うようにしてるよ^^
レンズの雨粒はティッシュが一番いいんだよ^^ 直接前玉にはよくないかもしれないけど、保護フィルターなら問題ナッシングだぜ^^
【2013/07/21 22:17】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
くお^^ いやいや^^これはこれで楽しいものだよ^@^
くおちゃんも山登りを始めたんだってね^^
次回は皆で行こうぜ^@^
【2013/07/21 23:11】
URL | #- [ 編集]
お疲れさまでした♪
あのメンバーなら楽しい登山が出来たことでしょう。私も行きたかったなぁ・・・
霧の中でもダイナミックな写真を撮る23、さすがだわ~\(^o^)/
【2013/07/22 19:48】
URL | アリーヌ #Kt/QmrtA [ 編集]
Re: タイトルなし
アリーヌ^^
面白かったよ~^@^
エーチャン夫婦もアリーヌと会いたかったみたいだぞ^^
楽しかったから次回はぜひ来てね^^v
ありがと~^^
【2013/07/25 20:57】
URL | #- [ 編集]
|