(´┐`)
塗装のひび割れ具合が、怪しすぎますなー(´┐`)赤黒くて形も意味深だし。。
【2013/05/17 08:41】
URL | グレ子 #- [ 編集]
当て逃げですか・・・
最悪です。。。
マークと雲の色
なにか暗黒結社のような雰囲気ですね^^;
【2013/05/17 11:48】
URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]
ホンダ復帰は嬉しいニュースですね^^
僕もセナ時代に熱狂した世代です。
当時は二輪を主な趣味として燃えていましたが
あの頃のホンダパワーは圧倒的でしたからね♪
そしてあの頃のホンダに戻って欲しいです♪
【2013/05/17 12:08】
URL | てっちぃ #- [ 編集]
ホンダ頑張ってほしいです。
初代社長の意思をしっかり受け継ぎながら
新しいホンダの方向性をF1の世界で見たいです(*^^)v
トヨタは万人受けする車を造ります。
乗れば満足感は非常に高いです。
親父はクラウンの信者。
古いクラウンですが乗り心地は
さすがクラウンです。
ただ23言うように面白い車がないんですよね~
スープラやセリカGTFour復活してほしいです。
トヨタが儲かれば東海地方は
安泰ですのであまり大きなことは言えませんが(^^ゞ
当て逃げは悲しいですね(T_T)
【2013/05/17 12:48】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
ドアパンチですか。とんだアクシデントでしたね。
HONDAのF1復帰はビッグニュースです。
今度はエンジンサプライヤーとしてなので
また一時代築いて欲しいです^^
【2013/05/17 22:52】
URL | Hanpen #- [ 編集]
当車ニトロ搭載につき衝撃を与えると
貴殿モロ共木っ端微塵な~んて表示効き目あるかな?
【2013/05/18 16:43】
URL | 通りすがりの23ファン #nLnvUwLc [ 編集]
こんにちは~♪
Topの画、桜とスレートの壁面がこんなに似合うなんて^^
大阪で暮らしてた頃は、こんなスレートの工場ばかり近くに有ったので、おぼろげな記憶が蘇って来そうです。
強風時の駐車場…私、やっちゃいました^^;
ちょっと運転席のドアを開けた瞬間に突風が(汗)
隣の白のワゴン車の側面に「どん!」って(・・;
幸い私のドアには分厚い軟質プラスチックのガードをつけていたので、お隣に迷惑かけなくて済みました♪
あ~どきっとしました~(^-^;
【2013/05/18 17:26】
URL | ぽとす #m84aBXLc [ 編集]
うわー!
自分だったらそのドアパンチを見た瞬間泡吹いて倒れますね。
お大事に・・・
そして、F1!
ドキドキしますねー!自分は、あの頃のスポンサー類の多くに
影響されたコテコテF1キッズです。
マルボロにキャメルにマイセン、そしてキヤノンにエプソンにホンダ。
当時のリッター1000馬力はまさに夢物語でしたよね(笑)
時代は変れど、1.6Lターボは一体どんな物語を提供してくれるんでしょうね。
琢磨が乗れば最高なんですがね^^;
【2013/05/18 21:11】
URL | はるたい #- [ 編集]
Re: (´┐`)
グレ子^^
そうなんだよな~^@^ いかにも秘密基地のマークって感じでしょう^^v
【2013/05/18 22:45】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
サーフ^^
本人はきっと何事も無かったかのように普通に帰っていったんだろうね・・・
腹たつ~~^^!!
この何とも古びたマークがカタギじゃない感じがするね~~^^
【2013/05/18 22:51】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
てっちぃさん^^
ホンダが居ないF1なんて、本命抜きのF1って感じでつまらないですよね^^
セナが亡くなったときのレースも中継で見てました・・ショックでしたよね~~^^;
あの時のホンダの強さは日本の誇りでしたよね^^
この1600ccターボってのはホンダに有利ですね^^バイクのようなエンジンですよ^^ 日本の低燃費技術も有利です^^
【2013/05/18 23:03】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
韋駄天^^
日本の代表だと思って頑張ってほしいよ^^
ホンダはモータースポーツあってのホンダだから^^
23も先日書いたTE27やRV系はトヨタだった^^抜群の信頼性と安心感はトヨタならではだね^^
今の若い人にとってはレクサス系は別にした「トヨタ=エコカーと家族車のメーカー」だと思ってるのは残念だ^^
23の地域はどのメーカーも横一線で見てるんだよ^^
世界一と言っても過言でないメーカーでありながらフラッグシップが無い・・
打倒GT-R・・・・とは行かないまでもランエボやインプSTIのようなラインアップがあってもいいのでは・・って思うんだよな~~23は^^ 86も悪くなかったけど抜きに出た部分が無いから飽きられちゃうと思う^^
それでもやっぱり売れる車しか作らないのかな~^^
日本の景気が上がれば考えてくれるだろうけど、頑張ってほしいな~^^
【2013/05/18 23:34】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
Hanpen^^
やられた~~^^; これは泣けてきたよ・・・無傷だったのに・・・・T0T
F1復帰嬉しいな~^^
前回はシャーシーまで欲張っって作ったからダメだったんだよな~^^
今回はまたエンジンに集中してほしい・・^^
【2013/05/18 23:38】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
通りすがりさん^^
どもです^^
名案ですね・・^^ そのステッカー作ってください^^!
通りすがりサンも十分に気をつけてくださいね^^ 痛い出費は泣けてきますよ・・^^;
【2013/05/18 23:41】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ぽとすさん^^
ども~~^^
近所の小さな工場の敷地の桜なんだけど、後ろの殺風景な壁との対比が面白くてとったんだよ^^
あらら~~^^
十分に気をつけてくださいよ^^ 当てた車が高級車だったら10万はとられます^^
23はもうこの車でスーパーなどには行きません^^
【2013/05/18 23:46】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
はるたい^^
ギャギャ!!って声が出たよ・・・泣けてくるね・・・
最近はF1を見ることが減ってしまったな~^^
日本が関わらないと見る意欲がうせるんだよな~^^
ストレートでフェラーリをぶち抜くホンダパワー・・^^
涙モノだったよね~~^^
少排気量はホンダ有利だね~間違いなく^^
琢磨に乗ってほしいよな~^^ 23も望んでる^^
【2013/05/18 23:52】
URL | #- [ 編集]
俺はホンダといえばシティーターボですかね。
あの車に乗りたくて免許がんばったな~。^^
(何でかバイクに乗ってたけど)
23さんの車の修理代は結構高くつきましたね、
車の修理代は馬鹿に出来ませんね。TT
【2013/05/19 10:06】
URL | 13ばん #- [ 編集]
Re: タイトルなし
13ばん^^ 懐かしい~^@^ あの奇抜な発想はホンダならではの車でしたね^^
韋駄天ターボなど、当時は安くてキビキビと早い車に若者は熱中してました^^
元気のいい車がバリバリ音をたてて街をはしってましたよね^^
最近はほんとに静かな夜ですな~^^
予測できてただけに後悔しっぱなしの出費です・・・^@^;
【2013/05/19 23:29】
URL | #- [ 編集]
アンパンチなら笑って済ませられるけど ドアパンチとなるとねぇ(^_^;)
自分自身でやったなら仕方ないとあきらめやすいけどやられるとねぇ…
これからは気をつけてね。
最後のマーク…
見てるだけで怖いです。
どこかの企業のマークだろうか?
それにしても あんなマークをよくつけたもんだね。
【2013/05/20 14:50】
URL | 花 #- [ 編集]
23さん、こんばんは^^
ホンダをそんなに褒めて&愛してくださり
ありがとうございます(^m^)
関係ないですけど、私、セナと誕生日一緒です♪
ついでにロナウジーニョも・・・(; ̄ω ̄A
ミーハーな私はバトンが大好きで
サイン入り巨大写真を持っておりまする(´艸`)
【2013/05/21 22:58】
URL | マドリーノ #S1xi4FKw [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^ やられた~~~!!って感じだよ・・^^トホホ
花も気をつけるんだよ~~^@^;
このマークは確か有名な石油会社のマークだったような・・^^
錆びて古くなってるから怖く見えるだけかもよ^^
【2013/05/22 22:56】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
マドリーノ^^ いまホンダに乗ってるから言ってるわけじゃないけどね^^
昔からそう思ってた^^ 二輪も四輪もホンダだよやっぱ^^ ホンダがやんなきゃ^^
23は・・確か和田アキコと同じだったような・・・^@^;
バトンかっこいいもんね~~^^
またホンダに乗ってくんないかな~^^
【2013/05/22 23:17】
URL | #- [ 編集]
|