fc2ブログ

23ワイルドライフ 

刈和野の大綱引き^@^

500年の歴史がある綱引き^^

平日に開催されることが多いんだけど
今年はちょうど日曜に当たったんだ^^

同じ日に西木村の紙風船もあったんだけど、
写真の人は皆そっちに行くだろうし、
23も気分的に幻想的な紙風船は気分がさらに落ち込みそうだったから
気合が入りそうな綱引きに決めた^^


_DSC4394.jpg 
綱引きの前に
若衆がもみ合って本番に向けて会場を盛り上げる^^




_DSC4447.jpg 

次第に熱が入って体から湯気が^^


_DSC4482.jpg 

23はやはり人間を撮るのが向いてるのかもしれないな~^^
上手い下手とかではなくて
23の心が反応するんだよ・・^^



そしてココからが
驚きの伝統ある綱引き行事だ~^@^



こちらが雌綱の先っちょ^@^

_DSC4328.jpg 

そしてこちらが雄綱の先っちょ・・・

太さ80cmの綱を真ん中で結ぶ事から始めるんだ^^

_DSC4334.jpg


これをお互いにどうやって結ぶのか・・・^^ ドッキングだぜ~^@^

何となくエッチな妄想をしてしまいそうだが・・


結ぶのに1時間かかる迫力の儀式^^

結んだと同時に一般人 6~7000人が引き合う^^

その様子は次回^@^

クリックしてね^@^ ↓

秋田県 ブログランキングへ

またな・・

皆さん御心配かけてすまなかった^^

そろそろ23も通常モードに戻れそうだよ・・・

気合だ~気合だ~~^@^






スポンサーサイト




この記事に対するコメント


3枚目よいですね~
男気を感じます!!

極寒の地にさらし巻きに法被
そしてわら草履
外国人観光客は大喜びだったのでは??

さらに迫力ます次回を期待していますね(*^^)v

【2013/02/15 13:48】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]


いつもの23に(*^_^*)

寒い冬の祭りは大変そうだけど 祭りとなると寒さも吹っ飛ぶね(*^_^*)
それほど 熱いエネルギーが飛び交ってるってことだね。
この綱引き…
どこか変わってるねe-266

【2013/02/15 16:21】 URL | 花 #- [ 編集]


23さん、こんばんは。

23さんならきっと、刈和野に行くだろう!と、思っていました。

おいらは2年連続で西木だったので、来年は刈和野も考えたいと思います。

【2013/02/15 23:45】 URL | メタ☆キン #FsQlnSOY [ 編集]


人を撮るあのどきどき感がいいですよね。
反対に風景は超苦手です^^;

【2013/02/16 07:58】 URL | はるたい #- [ 編集]


23さん、こんにちは^^

刈和野の大綱引き行きたかったなぁ・・・
私の体調がイマイチだったのと、出張帰りの主人の
仕事が溜まってて、諦めました(´・ω・`)

今年は、火振りかまくらと六郷の竹うちを見てきました♪
秋田の小正月行事は、幻想的なものから
大迫力の男気溢れるものまで、色々あって楽しいですね!

【2013/02/16 16:11】 URL | マドリーノ #S1xi4FKw [ 編集]

Re: タイトルなし
韋駄天^^ ありがと~^@^
後半になるにつれて熱気が高まってきたんだ~^^

寒いからこそ体が温まる行事が多いのかもしれないね~^^
外人さんは異様な日本の文化に驚いてたようだよ^@^

【2013/02/17 20:55】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
花^^ 
寒い時期だから体から熱が出そうな行事が多いのかもしれないね^^

綱引きと言っても普通のとはチョット違うんだよ~^^

【2013/02/17 20:59】 URL | 23 #- [ 編集]


熱気あるシーンが見事に写し出されています。
厳寒のお祭りは当事者、撮影者とも大変ですね。

興味本位で雌綱がどうなってるのか見てみたいです^^

【2013/02/17 21:23】 URL | Hanpen #- [ 編集]

Re: タイトルなし
メタキン^^ おっす^@^

紙風船も考えたんだけど^^ 気分が上がる方を選んだ^^
人を撮りたかったし^^

次回は紙風船に行ってみようと思う^@^

【2013/02/17 21:55】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
はるたい^^ そうなんだよ^^ あと表情を狙う一瞬とか^^

23も風景は苦手じゃないけど、人並み程度だと自分では思ってる^^だからイマイチなんだな^@^

【2013/02/17 22:00】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
マドリーノ^^ おっす~~~^^
この日は寒かったし雪も降ってたからね^^
来年行ってみて^^

おっと~^@^竹打ちに行ったんだね~^^ あんな祭りは他にないから貴重だよ^^
昔は今の3倍くらいの人数で殴りあったんだけどね^^
迫力あっただろうな~^@^
23はTVでしか見た事がないんだけどね^@^


頑張って主要な祭りは全部制覇してね^^

【2013/02/17 22:10】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし

Hanpen^^ 
コレを撮るのは結構大変^^
後半の熱気が高まったタイミングと逆光気味の場所だよ^^

怪我ばどには主催者は細心の注意をしてたと思う^^

さてこの綱がどうなるのかはお楽しみに~~^3^

【2013/02/17 22:17】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog