わんこそば、自分も一回やってみたいです。
素麺なら600gを普通に食べられるので、わんこもそれなりにいけるかなと。
朽ち果てたブルーバード、天気の良さとの対比がまた哀しげですね。
【2012/09/06 22:32】
URL | いわん #mFHYLiiU [ 編集]
Re: タイトルなし
いわん^^ わんこ15杯で普通の蕎麦一杯分らしいよ^^ 味も楽しめるから面白い^^
80杯あたりからキツくなるけどね^@^
ジリジリと暑い日差しに焼かれたブルーバード・・秋にまた行ってみようと思ってる^@^
【2012/09/06 22:50】
URL | #- [ 編集]
わんこ蕎麦、私は未体験ですが、
夫は出張先で経験し、107杯だったそうです^^
上司に「ほれほれ食え食え~~!」と言われ(強制され?)
なんとか100杯以上食べた、と言って記念のお札を
持ち帰ってきましたよー。
125杯はすごいですね・・・!(^m^)
【2012/09/06 23:13】
URL | マドリーノ #S1xi4FKw [ 編集]
Re: タイトルなし
マドリーノ^^ これは経験しなきゃ^@^23は盛岡駅前の店だったよ^@^
23は150を目標にしたけど、もう限界だった・・・^@^;
女子の一人が100杯食ったのも凄かったな^^
細身なんだけどね~^^
【2012/09/06 23:24】
URL | #- [ 編集]
わんこそば、フタを閉じるタイミングが・・・
中学生の時挑戦したような記憶があります。
はいどんどん〜って入れますよね^^
125杯!!凄いですね☆
【2012/09/07 01:35】
URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]
ブルーバードのSSSは
憧れの車だったんですが
今のブルーバードは
完全に環境車になってしまいましたね~
グロリア シルビア 日産も面白い車が
あったのですがエコエコエコ・・・・・
時代なんですかね??
わんこ蕎麦は韋駄天も経験したことないのですが
噛んではいけないんですよね??
誰か動画を撮らなかったんですか??(^u^)
125杯お見事です(*^_^*)
たしかに当分お蕎麦は見たくないですね(^^ゞ
【2012/09/07 12:18】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
Re: タイトルなし
リイナナ^^ そうなんだよ^^ 120で辞めようと思ったんだけど、タイミングが悪くて5杯増えたんだ^^
あれから蕎麦を食べる気分になれなくて・・・^^
新蕎麦で復活しようと思う^^
【2012/09/07 12:41】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
韋駄天^^ そうそう^^ 書こうと思って忘れてたんだ^^
510ブルとか人気あったもんね^^ シルビアやローレルも良かったよな^^
現在の車事情はトヨタに大きな責任があると思う^^
F1や富士スピードウエイをあっさり撤退したり車もアッサリとエコカーにシフトしちゃったね^^
これじゃ若者も買う車が無いよ・・・
だから旧車の人気が高いんだよね^^夢があるもん^^
わんこは噛んでもいいんだけど汁を飲まないようにしないと
あとで響くんだよ^^
125杯・・・きつかった・・・・ありがと^^
【2012/09/07 12:53】
URL | #- [ 編集]
ブルは310でしょうか。
ワンコそば、23 食べましたねえ^^
女子の100杯もすごいです。
【2012/09/07 21:38】
URL | Hanpen #- [ 編集]
さすが、125杯ですか!
私は100杯そこらでギブアップでした。
女性で100杯食べるなんてスゴイです。
ちなみに私は盛岡にずっと住んでいますが、
過去1回しか挑戦したことがありません(^_^;)
後半でキツくなるかと思ったら、意外にも40杯目くらいから
キツかった記憶があります。
【2012/09/07 21:56】
URL | fukuro-2 #- [ 編集]
わんこそば!一回だけ食べました(#^.^#)
かなり昔で、何杯かも忘れてしまいました・・・
23のお腹は大丈夫(笑)
プププ・・・
【2012/09/08 17:30】
URL | くお #- [ 編集]
自分も車好きではありますが、ダットサン時代ではないんですよね^^;
ルーツをいろいろ調べてみると面白いものですよね。
しかし、わんこそば125杯ですか!!
自分も挑戦したことあるんですが、たしか80杯近くだったような^^;
そりゃ、1時間動けないですよね(笑)
お疲れ様でした!
【2012/09/09 06:54】
URL | はるたい #- [ 編集]
わんこそば未体験ですが、一度はやってみたいです(>_<)♪
すごいな、80杯からキツくなってきて125杯ですか。。(@_@;)
サスガです。。
ダットサン ブルーバード、知りませんでしたがNZはかなり古い車が結構フツウに走ってたりするのであったりして。。(-_-;)
気にしてみます!
【2012/09/10 04:06】
URL | こばち #- [ 編集]
Re: タイトルなし
Hanpen^^ 型式は分からないけど、ブルーバードってのは間違いないと思う^^
100杯越えたあたりからヤバくなって・・・もう限界だった・・^^;
女性の100杯はかなりだと思う^^
【2012/09/10 13:05】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
fukuro-2^^ 23もそのくらいで辞めておけばよかった・・苦しかった^^;
地元の人ってそうだよね^^
秋田市民せもカントウを見に行かない人が結構居るもん^^
23は80杯あたりからペースダウンだったな^^
【2012/09/10 13:09】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
くお^^ きっと200杯くらい食べたんでない・・?^^
一度体験したかったんだよ^^
腹は・・・直後はリバースしそうだったよ・・・^^
【2012/09/10 13:11】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
はるたい^^ 23のオヤジはプリンス時代からスカイラインに乗ってたよ^^
ダットサンのトラックも仕事で使ってたなーー^^
23は長老だったからちょっと無理したかもしれないね^^
終わった後は呆然としてたよ・・・^^;
【2012/09/10 13:16】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
こばち^^ 結構無理しちゃったからね・・・腹が破れそうだったよ・・^^
女子スタッフの100杯はかなりスゴいと思う^^
帰国したら行ってみてよ^^
古い車を長く使うイメージがあるね^^
すぐ買い換えるのは日本人だけかもしれないね^^
今度古いのを見かけたら撮ってみてよ^^
古い外車とか沢山ありそうだね^^b
【2012/09/10 13:21】
URL | #- [ 編集]
(´┐`)
山形そば食べに来てよ(゚∀゚)/
美味しいそば食べ放題1000円ってとこもあるよ(゚∀゚)/
【2012/09/10 16:32】
URL | グレ #- [ 編集]
Re: (´┐`)
グレ^^ いいね~美味いところ案内してよ^@^
蕎麦と言えば山形のイメージがあるもんね^@^b
食い放題1000円・・・いいねそこ・・・^@^v
【2012/09/11 00:39】
URL | #- [ 編集]
わんこそばは食べたこと無いですね。
食べたしりからすぐにおかわりで
息つく間が無いって感じです。
味わって食べたいな^^
だけど100杯以上食べるのって凄いね~
【2012/09/11 14:33】
URL | 花 #- [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^ そうそう^^ お姉さんがドンドン御椀に入れてくれるんだけど、面白いよ^@^
一種のスポーツ感覚だよ^^
大体15杯で普通の1杯だから、8杯食ったのと大体同じ量だね^^
【2012/09/11 23:50】
URL | #- [ 編集]
すごい数だ!
そんなに食べれるものなんですね!
【2012/09/14 22:46】
URL | riri #- [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^ ぜひririもいつか挑戦してみてね^@^b
【2012/09/15 23:21】
URL | #- [ 編集]
|