fc2ブログ

23ワイルドライフ 

岩手山周辺を徘徊した^^

と、行ってもお盆の時の話しだけど^^

7月末に松尾鉱山にスタジオのスタッフと一緒に行った時に、
実は23は横目で色んなモノを見つけて、頭に記憶しながら運転してたんだ^@^

お盆の間に単独でバイクで2回もコッチ方面に出かけたのはそれを撮るためだったのだ^@^

_DSC3256_57_58_59_60_tonemappedのコピー 
国道からの脇道の奥に見えた赤い物体・・・
なるほど・・・赤く見えたのはサビのせいだったのか・・・・




_DSC3451_2_3_4_5_tonemappedのコピー 
農道脇に放置された送迎マイクロバス^^



_DSC3486_87_88_89_90_tonemappedのコピー 帰りに寄った「焼き走り溶岩流」
青空だったけど、
岩手山の頂上の気圧変化で生み出される雲がモクモクとコッチに流れてくる^^

この日も軽く30度を越える気温だったけど
この溶岩の上は50度くらいに感じる灼熱地獄だった・・・
黒い色の溶岩だから太陽熱をグングンと吸収するんだ・・^^
遊歩道を50m進んだところで23は引き返した・・・^@^
暑かった・・・・





_DSC3641_2_3_4_5_tonemappedのコピー

山の斜面に青い箱が見えたんだ・・^^
行ってみるとそれは青いバスだった^^
そして、なぜか隣には簡易トイレが・・・なんでトイレがあるんだろう・・・
このバスに誰か住んでるのだろうか・・・



さて、今度の日曜はいつもなら三沢の航空祭に行くんだけど、
今年は週末に仕事を頼まれたため行けないんだ・・・
祭りの写真集を作るとの事で朝から夜中まで祭りに張り付きなのだ・・・^@^;

何かと物入りの時代だからな・・・背に腹は変えられないのだ・・^@^
仕事優先なのだ・・・^^


その分、祭りを楽しみながら撮るようにするのだ^@^

さて、この1ケ月の間、雨が全然降ってないな・・・
そして毎日35度くらいあるんだけど・・・・
バイクでも全然涼しくない・・・
暑いのはいいが、雨が欲しいな・・・


クリックしてね↓↓^@^


秋田県 ブログランキングへ

そう言えば、殆ど放置であまり使ってないFacebookで
23がミスして変なところをクリックしたようで・・
あちこちに友達申請のようなものが飛んでしまったようだ・・^@^;ゴメンネ・・
届いた方は無視してね~^^何事も無かったかのように・・^^


またな・・・
スポンサーサイト




この記事に対するコメント

(´┐`)
今日やっと雨が降ったがな(´┐`)。。

やはりまとまった雨がしばらく降らないのはつらいネー( ´д`)(´┐`)ネー

【2012/09/02 23:07】 URL | グレ #- [ 編集]


焼走溶岩流まで行ったんですね~。
確かにあそこは暑そうです(^_^;)
それにしてもどこにも放置車両があるんですね。

私も2年連続で三沢航空祭は仕事の為行けないようです。
残念すぎます(>_<)
来年こそは…。

【2012/09/02 23:40】 URL | fukuro-2 #- [ 編集]


こんにちは^^
岩手山周辺も確かに面白いものがありますよね〜
私は牧場ばっかり撮ってたような気がします。

焼走溶岩流、1回だけ夏に行きましたが本当に暑かったー><
でも、冬は霜が降りていい景色が撮れるらしいですよ^^

【2012/09/03 09:50】 URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]


富士総火演はもっと細かな溶岩砂の上に
ブルーシートを敷き座るので
まるで岩盤浴ですよ(^^ゞ

1枚目の高圧電線がかっこいい(*^^)v
錆びた車体の上を走り去っていく。
その電気はどこかで灯りをともす。
お見事な一枚です(*^^)v

【2012/09/03 11:21】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]

Re: (´┐`)
グレ^^ こっちはカラカラ^^;
そろそろ降らないtヤバいな・・・^^;

【2012/09/03 12:55】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
fukuro2^^ そんなに離れてないからついでに行ってみたんだよ^^
灼熱だったよまさに・・^^;

廃車って一台見つけると必ずその周辺に何台かあるんだよ^^
連鎖してるかのように^^

【2012/09/03 13:00】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
リイナナ^^ 広大に農地が広がってるから面白いものが結構放置されてるんだよ^^
牧場も沢山あったね^^
遠いからなかなか行けないけど、時間があったらまた行ってみようと思ってる^^

溶岩の大地は見応えあるよね^^
熱気がスゴくて夏はダメだね^^

【2012/09/03 13:05】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
韋駄天^^ そうだろうね^^ 富士山周辺も溶岩だらけだろうから^^
それでも見応えある演習だったようだね^^羨ましい^^

抜ける様な青空だったから高圧線も印象的だね^^
赤い車も目立つ^^

【2012/09/03 13:09】 URL | 23 #- [ 編集]


こないだテレビで雨が降らなくてダムの水位が下がってるのを言ってました。
そうなると取水制限されてしまうよね。
たまには雨も大事ですね。

そろそろ涼しくなってくれてもいいのになぁ・・・

忙しそうですね。
恒例の三沢基地の航空ショーは断念ですか。
それよりもお仕事頑張ってください。

【2012/09/03 13:31】 URL | 花 #- [ 編集]


岩手のほう?にも面白い景色がたくさんあったんですね♪

【2012/09/03 19:44】 URL | riri #- [ 編集]

Re: タイトルなし
花^^ そうなんだよ^^; ここまで降らないのは珍しいんだよ^^
制限なんて無縁の地域だったから^^
暑いのはいいけど、雨が欲しいな^^

恒例だったんだけど・・・色々都合もあってね・・・お金も大事だから^^
ありがと~^^

【2012/09/03 23:50】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
riri^^ そうそう岩手^^ 色んな地域にいってみたくなったよ^^

【2012/09/03 23:53】 URL | 23 #- [ 編集]

こちらは今も土砂降りです(T_T)
雨続きも辛いけど、雨が無いのも大変ですよねe-351
こんなに車があちこち捨てられてるのも辛いなぁ(@_@;)
23の写真はこの車たちのかつての栄光の時代も切り取っているようで、やっぱりカッコ良い。
諸行無常を感じさせます。。

お祭ぜひ楽しんでいらしてくださいね(*^_^*)

【2012/09/04 03:33】 URL | こばち #- [ 編集]


さすがですね、その行動力。
 
 廃車となった車達が何か語りかけて
いるかのようです。^^


【2012/09/04 22:05】 URL | 13ばん #- [ 編集]

Re: こちらは今も土砂降りです(T_T)
こばち^^ 適度に降らないと色々問題もあるよね^^ 特に実りの季節だから^^
あちこちに捨ててるって訳でもなく・・・23が見つけてるってのが現実かも^^
かつては元気に走ってたろうけど、何で捨てちゃうんだろうね^^

仕事だけど、23自身も楽しんで撮ろうと想ってる^^
ありがと^^

【2012/09/04 23:21】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
13ばん^^ ありがと^^
行動しなきゃ見つからないものばかりだから動くしかないんだけどね^^
彼らにとっては、スクラップ行きとどっちが幸せなんだろうね^^

【2012/09/04 23:23】 URL | 23 #- [ 編集]


地方にいくと、よくこうしたバスとかの光景をよく見るなぁ~と思いつつ、東北方面は特にそれが多いのかもしれないと、ふっと思ったりしてました。。

東北の夏は、暑いですねぇ~久々に、調査で行きましたが、いい時間でした^^

北上できなかったのが、残念です。。

【2012/09/08 09:23】 URL | gilbert #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://23wild.blog58.fc2.com/tb.php/1291-ffa2bfa9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog