fc2ブログ

23ワイルドライフ 

120%^@^

23は普段「必ず」カメラを持ってる^^
持ってると言っても携帯電話のカメラやコンデジって意味ではない・・^^
「一眼レフ」だ^^
23に会って「手」に持って無くても、横にある車かバイクには「必ず」積んである^^
その確率は120%だ^^
つまり「必ず」だ^^

たぶん普通の人が財布や免許証を持って出かけるのと同じ感覚でカメラも持って外出してるんだと思う^^
普通過ぎて無意識に持って出るんだ^^

たぶん葬式出席のために出かける時も持って出かけると思う^^
会場には持って行かないけど、車には積んでしまうだろう^^


この5枚は、全部ちょっと前の写真だが
山菜の「ワラビ」を採りに行った時に「おっ^^!」と思って撮った写真達だ^^
写真を撮るために出かけたのでは無い^^ 山菜採りだ^^

カメラを持って出かけなければ撮れて無い写真ばかりだね^^
ちなみに全部 秋田市内もしくは近郊だ^^

_DSC9279_80_81_82_tonemapped.jpg 
これは山奥の資材置き場の入り口に鎮座してた人形・・^^
番犬の代わりだろうか・・^^





_DSC9378_79_80_81_82_tonemapped.jpg 
何の収穫も無しに帰宅する事はほとんど無い^^
たとえ葬式の帰りでも^^
ワラビでなくて写真の話しだ^^

ブラっとドライブ目的で出かけても、何かしらの写真は絶対に撮って帰る^^
出かけた先では、必ずその土地の「景色」がある^^
一眼を持ってないと絶対に後悔する^^
「絶対」だ^^

コンデジ、ミラーレスでも綺麗に撮れるよ・・
って思う人も居るだろうね^^
でも、それは無理だ^^
俺と一緒に出かけて、俺を見てればわかるよ・・


_DSC9291_2_3_4_5_tonemapped.jpg 
道端のワラビを採りながら山道を進むと、こんな風景は沢山ある^^
積んだ薪^^




_DSC9308_09_10_11_12_tonemapped.jpg

牧草地に積まれた刈り取った牧草^@^

よく見れば田舎によくある風景^^
変わった写真でも無いし、大した場面じゃない普通の場面なんだけど
インパクトある写真に見えるのは何ででしょう^^


ニコン D4
AF-S 17-35 f2.8

さてこの土日は
土曜午後からは男鹿の景色と蛍
今日日曜は深浦、鯵ヶ沢方面

なかなか充実した「実り多い」時間を過ごせたと思う^^

ちょっとづつアップしていこうと思う^@^

クリックしてね↓↓^@^


秋田県 ブログランキングへ



またな・・

スポンサーサイト




テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

この記事に対するコメント


こんばんは。
23にとってはお巡りさんで言えば警察手帳か警棒や拳銃のようなものなのでしょうね。
私に写真の楽しさを教えてくれた方も常にカメラを手にしてます。一番驚いたのは自分の父が死んだ朝、病院の屋上から晴れた空を撮っていた事でした。
「悲しい日にどうして写真を撮ろうと思ったの?」
「父が生きる事を終えた日の空を残しておきたかった。」という言葉には思わず納得させられました。

【2012/07/08 23:29】 URL | ステージ #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ステージ^^ そうだな~「タバコ」みたいなものだろうか・・あ、、タバコは出先でも買えるか・・
やっぱ、財布と同等の意識かも^^

23もたぶんそうやって写真を撮ってると思う・父の「手」は絶対に撮りたいと思ってる^^
新聞やTV画面まで、「その日を残す」ために撮るかもしれないね^^

【2012/07/08 23:38】 URL | 23 #- [ 編集]

(´┐`)
今週、秋田能代大館を強行軍で行くかも。。(´┐`)仕事なのでゆっくり出来ないのが残念なとこ。。

どこか、これだけは見とけ!!見たいなのがあれば寄らせてもらいます(゚∀゚)/つうか23に会いたいんだけどなー(´┐`)

【2012/07/09 07:27】 URL | グレ #- [ 編集]

ちは
カメラを構えて、絞り、SS、ピント、構図を駆使して写真を撮る…たったそれだけの事なんだけど、子供たちが日々、ボールを投げて、捕って、打って、走って、の一連の動作を繰り返して、野球が出来る自分を作り上げていく姿と、まるっきり同じですよね。

【2012/07/09 12:09】 URL | ぺこ #.qZpVpTo [ 編集]

Re: (´┐`)
グレ^^ そうだなー、先週オープンした秋田駅前の「エリアなかいち」かな^^
大館駅前に売ってる鶏飯も美味いよ^^お土産にいいね^^
昨日だったら能代方面に居たんだけどな^^
今週は微妙だな^^飯とか一緒に食えたらいいなーー^^v

【2012/07/09 13:09】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: ちは
ぺこ^^ 同じだけど、ぺこ氏の撮ってるものは確実に意義のある事だからね^^
23のは単に自己満足なんだよ^^ 
これから暑くなるからお互いに気合い入れて行こう^^

【2012/07/09 13:12】 URL | 23 #- [ 編集]


昨日はあえてカメラを持たずに外出したのですが
そういう時に限って
「カメラ持ってくればよかったかな~」
という景色に出会います(^^ゞ

いつもよりいろいろなものを被写体として見てしまうんでしょうね(滝汗)

【2012/07/09 13:51】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]

う~ん。。
いつもカメラを。。
そうですよね、いろんな一瞬がありますものね。
最近はめっきりカメラから遠ざかっていたんですが、やっぱり23の写真を見ているとわくわくしてきます。
私ももっとカメラを持ち歩こう(>_<)♪

【2012/07/09 20:11】 URL | こばち #- [ 編集]


カメラを持っていても「瞬間」を「切り取る」のは難しいですよね。
特に自分は、運転中の一瞬目に入った光景が多いので・・・・。
脇見運転しながらシャッター切る訳にも^^;

>男鹿
すいません、爺ちゃんの墓参り代行お願いします。脇本なんで(笑)

【2012/07/09 21:37】 URL | 小津奈槻 #- [ 編集]


(o´∀`)o._.)ウンウン♪
23と一緒にお出掛けしたことあるけど
一眼はまるで23の一部のようだったなぁ~
どこを撮るのにも一瞬でシャッターを切ってるよね^^
迷いのない自分の感性を信じて 
今その一瞬を見逃さないで撮ってるから
インパクトのある写真になるのかなぁ~??

伯苑は一眼重くて・・・なんて根性なしだからなぁ^^;
出掛ける時にはせめてカメラ持ってでようっとΣ(*゚∀゚* エヘッ

【2012/07/09 21:52】 URL | 伯苑 #- [ 編集]


普段から一眼を持ち歩いている23氏を尊敬します。
わたしは撮るために一眼を持ち出す感覚なので
どうしても肩に力が入ってしまいますね^^;

【2012/07/09 23:16】 URL | Hanpen #- [ 編集]


23らしいですね♪
今を写したいと思ったときに
一瞬で切り取る23はやっぱりすごい♡

【2012/07/10 00:32】 URL | riri #- [ 編集]


いやー、こればっかりは、経験、感性、テクニックその他諸々・・・ですね。
真似しようにもできません。
そして、そのHDRも真似できません(笑)
でも、いつかはそんな風に撮ってみたいです。

【2012/07/10 12:38】 URL | はるたい #- [ 編集]

Re: タイトルなし
韋駄天^^ そうなんだよね^^ そんな時に見つけたものが大きな意味を持った写真になる事もあるんだ^^
23はそれを防ぎたいだけだ^^出かけると必ず何かしらあるものだよ^^
23は写真の特性上、高速連写とブラケットが必要だからハイエイド機が必要なんだけど
性能のいい小さなコンデジでもいいと思う^^

【2012/07/10 13:00】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: う~ん。。
こばち^^ こばちちゃんは素晴らしい場所に住み、写真も上手じゃないか^^
撮らないと勿体ないぞ^^
我々日本から見たら、その辺の看板でさえお洒落に見えちゃう場所だと思う^^
軽い気分でいいから撮ってみようよ^^

【2012/07/10 13:05】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
小津奈槻^^ そうだよね^^でも23は結構気軽に撮ってるかもしんないよ^^
常にキョロキョロしてる訳でもないし^^
やはり安全第一だからね^^

了解^^ 
手を合わせておくよ^^b

【2012/07/10 13:09】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
伯苑^^ ありがと^^
撮る時は全く迷わないなーー^^
構図も同時に決めてる^^
23は必要だから一眼持ってるけど、小さなコンデジだっていいと思う^^
伯苑さんはみるみる上達してると思うよ^^
その調子でいこう^^b

【2012/07/10 13:14】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
Hanpen^^ いやいやハンペン氏も色んな場所で撮っててスゴいと思うよ^^
しかも一眼だし^^v
楽しんで撮ってる様子が伝わってるよ^^b

【2012/07/10 13:17】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
riri^^ ありがと^^
過ぎた時間は戻れないからね^^ 逃したら会えない場面もたくさんある^^
頑張るよ^^v

【2012/07/10 13:19】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
はるたい^^ はるたい氏の写真もスゴくいいと思って見てるよ^^
愛情を感じる^^b

HDRを含めて表現方法は簡単には語らないけど、慣れてる人にとっては大した事では無いんだと思う^^
23は誰にも学ばないで四苦八苦しながら覚えたんだ^^
だから頑張れば誰にでも可能だと思うよ^^

【2012/07/10 13:24】 URL | 23 #- [ 編集]


23にとってカメラは体の一部になってるんだね(*^_^*)
どこへ行くにも相棒のカメラ。

瞬間が大事なんだね。何気ない景色でも。

【2012/07/10 15:09】 URL | 花 #- [ 編集]


お葬式も、身内の場合だと逆に
撮って欲しい、ということもあるようですよ^^
去年、主人の祖父母が相次いで亡くなった際、
最初カメラを持っていかなかったのですが、
2週間後に義祖母を追いかけるように逝去した
義祖父の葬儀で撮影したら、義父母、親戚にありがとう、
と言われました。

実祖母の葬儀の時も、そういえば父が一所懸命撮影してましたよ^^

考え方は色々あるのかもしれませんが
本当に最後の「記念」なのかもしれません。

【2012/07/10 22:02】 URL | マドリーノ #S1xi4FKw [ 編集]

Re: タイトルなし
花^^ 一部か^@^ そうなれたらいいね~^^でも場所によっては持っていけない場合もあるんだけどね^^
その瞬間を逃したくないのだ~~^^

【2012/07/10 23:44】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
マドリーノ^^ そうかもしんないね^^ 沢山の人が一同に集まるし、遠方の人も来るだろうから^^

23も死んだときはバシバシと撮ってほしいな^^火葬から葬式まで^^ 妹に頼もうかな^@^アハハ
賑やかに送ってほしいよ23は^^

【2012/07/10 23:49】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog