お、みたことあるプラント^^
山神社付近まで行かれたんですね。
あそこから見る景色は迫力ありますよね!
そうそう、あそこは警備厳しいのであんまり入ると
怒られますよ^^;
【2012/06/29 06:29】
URL | はるたい #- [ 編集]
昭和日本を支え続けた鉱山
要塞のような姿を今もなお
残しているんですね~
レアメタルなど輸入に依存し続ける
この国の未来を底辺から支える
現工場群。
とても対照的に見てしまいました。
【2012/06/29 11:29】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
Re: タイトルなし
はるたい^^ 山の中にこんな大きな施設があるなんてスゴいよなー^^
神社からの景色もスゴいね^^ 近くに行って撮りたいものばかりだったよ^^
尾去沢の廃墟もスゴいよな^^
さっさと引き上げたよ^^
【2012/06/29 12:58】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
韋駄天^^ われわれが子供の頃にどんどん鉱山の閉鎖が続いたよね^^
秋田のも沢山の鉱山があったからよく覚えてるよ^^
日本は火山も多いし鉱山もあるんだから、探せばきっとレアメタルが見つかると思うんだけどなーー^^
輸入に頼ってるもんね・・それが問題だ^^
ふたたび鉱山に光が当たる時がくればいいな^^
【2012/06/29 13:07】
URL | #- [ 編集]
こんなの見るの初めてやぁ。
鉱山の施設って今見ると寂しく見えるね。
そしてチョッと怖い感じ…
昔は活気があったんだね。
でも 凄い歴史のある鉱山なんだぁ…
【2012/06/29 14:26】
URL | 花 #- [ 編集]
尾去沢鉱山跡、待ってました~!
坑道もいいんですが、いかにも廃墟らしいこの建物が好きです(^^)
私も上まで行こうと思ったんですが断念しました。
それにしてもバックにある斜面といい、廃墟好きの心をくすぐる場所ですね。
【2012/06/29 22:57】
URL | fu-kuro #- [ 編集]
あら、鉱山跡地に行ったんですか。
23の好きそうな被写体が集まってますからねぇ・・・
でも、、、しばらく慎重な行動をした方がいいですよ。
ご忠告まで。。。
【2012/06/29 23:12】
URL | ハイチ #jVvkVynI [ 編集]
こんばんは、23さん、
閉山になっても精錬所はまだ稼働されているん
ですね。そんなこと全然知りませんでした。
廃墟の質感が歴史を感じさせてくれます。
【2012/06/29 23:20】
URL | 山本 #uBfUABJ6 [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^ 秋田では結構ポピュラーな場所かも^^
山の中にこんな大きな施設があるのもビックリだけどね^^
昔は町民の活気もあったし所得も高かったんだよ^^
【2012/06/30 20:48】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
fu-kuro^^ 帰り道の途中の寄り道なんだけどね^^
凄い施設だよな~雰囲気とか^^
たぶん立ち入り禁止なんだろうけど、一人では奥までは行けないね^^
そうだね^^廃墟マニアが狙うのも分かるよ^^
【2012/06/30 21:21】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ハイチ^^ あはは^^ でも23は廃墟写真家じゃないよ^^ あったら撮るけど、撮ったのをどうにかするつもりも無いな^^ 廃墟写真ってのはもう本屋にイッパイ売ってるからね^^
廃墟よりは廃材や廃車がいいな23は^^
【2012/06/30 21:45】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
山本さん^^ 小坂は鉱山としては終わったけど施設は残ってて稼動してる^^
精錬事業なんだと思うけど^^
かつての繁栄の跡も強く感じるよ^@^
【2012/06/30 21:48】
URL | #- [ 編集]
山の中にこのような施設が残ってるんですね
まじかでは見たことがないけれど
なんだかすごそうです。
【2012/06/30 22:07】
URL | riri #- [ 編集]
ちょっと恐怖を感じます。
23さんの写真はビシビシきますね。
【2012/06/30 22:52】
URL | 13ばん #- [ 編集]
こんにちは^^
こうゆう場所のタンクや配管などのフォルムって、
何か美しさを感じますね。
最近撮りたいものを撮れないでいるので、モヤ〜っとしてました(笑)
ケンシロウの見たよ〜ゾクゾクと鳥肌がたちました☆
【2012/07/01 09:42】
URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^ 小坂の方はまだバリバリに営業してるもんね^^
山の中に迫力の光景だよねどっちも^^
【2012/07/01 23:20】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
13ばん^^ 確かに怖い感じのする場所だもんね^^
威圧感があったよ^^
【2012/07/01 23:23】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
リイナナ^^ おっす^^
きっと無駄の無いフォルムなんだろうな~^@^ 汚れてて雑然と見えるけど、実際は緻密に正確に接続されてるんだろうね^^
23は最近は撮れなかったものは、それはそれとして忘れるようにしてる^^
撮る時間が出来たら、とりあえずカメラを持って出かける^^ 結構それで何かを撮れてるよ^^
あの曲とケンシロウのコラボはかなりカックイイよな~^^
【2012/07/01 23:30】
URL | #- [ 編集]
このあたりまで行って見たかったのだけれども、時間の関係上、無理だったのでここで満喫してました。やっぱりいいなぁ~w
【2012/07/08 21:25】
URL | gilbert #- [ 編集]
Re: タイトルなし
gilbert^^ まだまだ先は長い・・^^
今度またおいで^^
【2012/07/08 23:30】
URL | #- [ 編集]
|