fc2ブログ

23ワイルドライフ 

あれから1年か・・

1年前・・午後の仕事・・・長く大きな揺れ・・停電・・

携帯のワンゼグで見た信じられない映像・・

無情にも降る雪のなかの帰宅・・暖房の無い寒さ・・・かろうじて使用出来たガスで沸かしたお湯の温かさ・・・

雄物川の堤防の上に登って見たもう一生見る事が無いであろう明かりが全て消えた市街地・・

その上に輝く物凄く綺麗な星空・・・

次の日からTVに釘付けになった原発の報道・・毎晩寝られなかった・・
チェルノブイリを知ってる世代だから・・最悪の場合東京までもが住めなくなる、日本は終わるかも・・など・・

食い物が無くなったスーパー、塩をかけて食った米・・

ガソリンを買うために2時間行列に並んで給油出来た僅か30Lのガソリン・・
ミジメだった・・こんな生活を現代日本で経験するなんて・・


5月・8月に行った被災地・・

言葉も出ないガレキの荒野・・凄い匂い・・空気・・
絶望の荒野の中でも黙々と活動を続ける自衛隊員達、
23の地元ではないが、彼らには感謝の気持ちでイッパイだった・・

そして、助け合い黙って耐える東北人・・怒りや泣きたい気持ちでイッパイなんだろうけど・・


進まない復興・・国会、政府への深まる不信感・・
しょうも無い報道・・
被災地以外でいまだに起こる差別や風評・・・


まあこんな事ばかり考える日になっちゃったけど、昨日からの特番も見てる・・
思い出しちゃうけど、こーゆー番組は必要だよ・・風化してほしくないもんな・・
震災以降録り貯まった震災番組でレコーダーがイッパイになろそうだ・・ブルーレーに移さないとな・・


今日は秋田駅前の集会にも行って大勢の人達と黙とうに参加した・・^^
そして夕方から身内の通夜・・^^




昨日のニュースでこのバスが撤去されてるのを見た・・

_SHC0946_20120311213924.jpg 


23はフ・・と思い出し、彼女の歌を聞いた・・・
もし彼女が病気に打ち勝ってたらきっと多くの被災地で歌ってくれただろう・・




こんなに数えきれないほど目頭をあつくした1年間は今まで経験した事はなかった・・
23も人の子だったんだな・・・^^

亡くなった方々へ・・・冥福をお祈りいたします・・・

今俺達が生きてる時間・・それは無くなった人達も生きたかった時間なんだ・・


明日からまた元気に働かなきゃな・・^@^

クリックしてね↓↓^@^


人気ブログランキングへ



スポンサーサイト




この記事に対するコメント


良い記事です。
今日の特番ずっと見てました。
あの時は、この豊かと言われた日本で
こんな状況になると思ってもいませんでした。
生活物資を探して走り回る日々。

そして今日三陸鉄道の試運転、この鉄道は
国道45号と沿うように走る鉄道で、
俺の実家に帰る時に見かける当然の光景でした。
あれから一年、もう一年なんですね。


【2012/03/11 22:51】 URL | 13番 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
13番^^ こんなミジメな事になるなんて想像もしてなかったし、経済大国と言われた日本が復興にこんなにジタバタするなんて・・・

23もそれ見たよ^^ いい番組だったね^@^行って乗ってみたくなったよ^@^
全線復活を祈るよ^@^

【2012/03/11 23:07】 URL | 23 #- [ 編集]


いろいろなことが思いだされ目頭があつくなりました。

【2012/03/12 01:26】 URL | riri #- [ 編集]


この震災が何を教えてくれたのか、なにを学ばないといけないのか
それを明確に確実に後世に伝えていくのが我々の仕事だと思っています。


↓↓↓
さすが、23さんとんでもないBIGな賞ゲットですね!!!
正式発表たのしみにしております。
自分は、渾身の作品を送ったんですが、何も連絡無しでした・・・(涙)
これで、D4&D800一気買いですか・・・

【2012/03/12 07:01】 URL | はるたい #- [ 編集]

Re: タイトルなし
riri^^ 23も色々鮮明に覚えてる^^ 一生忘れないだろうな・・^^

【2012/03/12 12:43】 URL | 23 #vL1oD/CQ [ 編集]

Re: タイトルなし
はるたい^^ そうだね^^そして我々の世代で見事に復興して子供達に伝えたいものだね^^
日本中が団結して取り組みたいものだ^^

ありがと^^ 試しに出してみたらこんな大きな賞がいただけるとは・・^^
23もビックリだったよ^^色々挑戦してるはるたい氏に刺激されたってのもある^^v
今年はもっと色々出してみようかと思ってる^^
エプソンが一番なんだけど、上位の作品は皆スゴいね・・^^;
この資金でD4がいけそうだよ^^同時は無理だな・・^^

【2012/03/12 12:54】 URL | 23 #vL1oD/CQ [ 編集]


まずはグランプリ受賞おめでとうございます(*^_^*)

雑誌掲載されるのが楽しみです!!
また教えてくださいね!!


震災から1年。
なすすべもなくテレビから吐き出される映像を
見ることしかできなかった1年前
まるで悪魔に心臓をつかまれたような1日。
良いも悪いも膨大な情報量と
映像が阪神の時とは全く違った気がします。

ただ今になって本当の姿をマスコミは写しているのか?
マスコミとはそして政治とは??

まだまだ時間のかかる明日への道。
日本人としてできることを
再度考えなおす昨日だったのではないでしょうか??

ネオンがゆれる名古屋の街並みを
見下ろしてそんな気がしました。


【2012/03/12 19:46】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]


なんだかんだと一年が過ぎてしまいましたね。
とても残念なことは一年経っても復興がなかなか進まない遅いことです・・・

遅ればせながらグランプリ賞の受賞おめでとうございます。
そうそう、今Nikonは弾けてますね。

【2012/03/12 20:48】 URL | Hanpen #- [ 編集]


どうも震災関連の特番は苦手です。避けるようにしていたのですが、23の記事で昨日の事のように思い出す事ができました。

グランプリの写真拝見しました。
めちぇめちゃかっこいい~~^^
おめでとうございます♪

【2012/03/12 21:39】 URL | Hide #- [ 編集]


こんばんは。
昨日はずっと家で震災関連番組を見てました。悲しんだり、寂しくなったり、恐くなったり、頑張って仕事しようと気合を入れたり、腹立たしくなったりと様々感情がぐるぐるした一年。そして暫くカメラを手にする気持ちになれなかった事もありました。今でも色々な事が昨日の出来事の様に心に刻まれてます。

春に東京にお見えになられる時、予定なければ是非またお会いしたいと思います。楽しみにしてますね^^

【2012/03/12 23:38】 URL | ステージ #- [ 編集]

Re: タイトルなし
韋駄天^^ ありがと~^@^
気軽に出して、20万ゲットとは何とおいしい出来事なんだろうか^^ それでも撮る時は一生懸命撮ったのだからOKでしょう^@^
来月発売の「フォトコンテスト」に載ると思う^@^

衝撃の映像の連続にTVをみながら「ア~~あ~~!」と無意識に声が出てしまうのは1年たっても変わらないよ・・^^
津波・・そしてあまりにも広い範囲・・阪神も衝撃だったけど、まるで映画で作ったような有り得ない映像だもんね・・
時間はかかるだろうね・・特にこの役人の顔ぶれだと・・
ネオンの名古屋・・それも大事だよ~~^^

【2012/03/13 01:06】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
Hanpen^^ 早いよね^^ 復興が進まないのは敵が目に見えない放射線って事もあるね^^そのお陰でガレキが減らないんだもんな・・^^総理も石原くらいガツンと言える男ならいいんだけど・・

ありがと^^東京訪問の資金ができたよ^^
ニコン、最近頑張ってるね^^ 次はキヤノンの番だよ^^

【2012/03/13 01:11】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
Hide^^ 23はガンガン見てたよ^^ 録画して何度も見ちゃいそうだ^^
ありがと^^ 今後も色々挑戦していくよ^^
走りまわってネタを見付けないとな・・^@^

【2012/03/13 01:14】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ステージ^^ 23も見てた^^見れなかった番組は録画した^^
あの日以降、何か23の気持ちも変わった気がする^^ 人々の絆を再確認したり・・政治家が日々何を考えて行動してるのかも今日の自民の山本が総理へ言った言葉で理解できた^^ 要するに政権奪還第一って事^^
復興なんて関係ないんだな^^

5月25~27まで滞在予定^^

【2012/03/13 01:20】 URL | 23 #- [ 編集]


地震が起きた日私は家に居ました。
椅子に腰かけていました。そうPCをしていたのです。今このような感じで。座っていてPCのが画面を見ながら気持ち悪い感触に襲われたょ。
何か変! 辺りをみるとゆっくりと(関西地方)かすかにスローな揺れ方をしていました。地震!? 慌ててテレビをつけると大変な状況が目の前に飛び込んできました。東北で地震・津波だったのですね。そして福島では原子力発電が吹っ飛んでました。もぅ 日本が終わり!?とまで思いました。政府の対応の鈍さにも苛立ちながらあれから一年。もぅあんな思いはしたくないですよね。ボランティアの方々の熱い思いが被災地の方々に届け!一人じゃないょ。手を伸ばせば絆で繋がってるんだよね。ねっ!23。
そう思いながら3.11を送りました。
今 あの時の事を回想すると涙が止まりません。私事じゃないのだけど私事のように受け止めてしまうくらい感じました。
これからもがんばろう! 東北!

自分でも何を書いてるかわからなくなってしまったょ…。 ごめんね。

【2012/03/13 14:42】 URL | 花 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
花^^ 23は職場で仕事中だった^^ 凄い揺れだったから直感的に津波を考えたよ^^
日本海中部地震で経験してるからね^^
津波の映像を見て愕然だったよ・・・そして想定外だったのが原発・・・
そっちにも福井県とかに原発があるよね・・あれが福島原発みたいになったら大阪も京都も終わりだよ・・大丈夫かな・・^@^;

録画したTVを見るたびに涙が溢れるんだ・・特に子供が出ると泣けるよ・・T0T
何て可哀想なんだろうか・・親を亡くすなんて・・おれは耐えられない・・

頑張ろうとしても国が動かない・・これも想定外だった・・どうなってるんだろう・・

春になったら変わってるといいな・・^^

【2012/03/13 23:05】 URL | 23 #- [ 編集]


自分も震災後何度となく目頭を熱くしました。。。
震災後は涙もろくもなり、震災の番組などを観るたびに
胸が苦しくなります。
家族や友人、愛する人を亡くした方々の苦しみが
痛いほど伝わりますね。。。
何も出来ない自分がすごく小さい人間なんだとも
この1年で思い知らされました。
この先の人生も無駄にはせず生きて行きたいですね。

【2012/03/14 20:45】 URL | TAKA #- [ 編集]

Re: タイトルなし
TAKA^^ そうだな^^ 23は特にここ数年涙もろくなってしまって・・・歳かな・・^@^
親を亡くした子供・・子供を亡くした親・・・どっちも耐えられないな・・それでも頑張る彼等・・

23も何も出来ないけどね・・募金箱を見かけたら小銭を入れるくらいだな・・^^
小さな事でもチョコチョコやって行こうとはおもってる^@^ 

【2012/03/15 00:48】 URL | 23 #- [ 編集]


あれから一年。
被災された人達には長い長い一年だったのでは・・・
そしてこれからもずっとずっと・・・・
自力で復興に全力投球している人達もたくさんいるようですね
政治の無力さや風評被害に負けないで一日でも早い復興を願っています

昨日東北大地震の余震が千葉県沖で起きました!震源地は震度5強!
東京もズシン!そして大きな横揺れっ!!
一瞬またか??!!と思いましたがすぐに揺れは
おさまり、ホッとしたと同時にやはりなんにもできないでいました
自分や家族の安全は自分が守らないと・・と思いながらも
ひとつも1年前の教訓がいかされていないことに気づきました。。。

おそまきながら
受賞おめでとうございます
東京へお出での節には大いに祝いしましょ♪

【2012/03/15 18:03】 URL | 伯苑 #- [ 編集]


出遅れてしまいました。m(__)m
そうですね。きっと美奈子さんならまっ先に駆けつけて皆を勇気づけていたでしょうね。
そして我々は、亡くならた方の分まで一生懸命生きなくてはなりませんね。

【2012/03/15 20:35】 URL | きんべー #xCxv1I72 [ 編集]

Re: タイトルなし
伯苑^^ 長かっただろうし、復興にこんなに時間がかかるのも実感してると思う^^
この期に及んでも党利党略の質問や答えを繰り返す与党・野党にはガッカリだよ・・

昨夜は結構揺れたようだね^^ 震災の記憶が残ってるからビックリしただろうな~^^
でも実際には機敏に行動できないよね^^ 分かっていても冷静にはなかなかなれないものだよね^@^

そちらに行った時はまたよろしくね~^^b

【2012/03/16 00:20】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
きんぺー^^ 彼女の声を届けられたらいいんだけど・・それはもう出来ないことが残念だよ・・T0T
一人にでも多くの人に亡くなったら惜しまれるような人間になっていきたいものだね^^

【2012/03/16 00:23】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog