金が・・って書いたけど「カネ」ではない・・・「キン」だ・・^^
ちょっと前に金暴落の事を書いたが・・・まあ暴落と言っても高いままだけどね^^
皆さんの認識では当然金よりプラチナのほうが高いと思ってるかもしれないが
現在金の方が1gあたり200~300円も高いって知ってたかな・・?^^
相場で操作されてるってのもあるけど
新興国・たとえばC国などが銀色のプラチナよりもギンギラした黄金を好む・・ってのも原因なんだ^^
まさか昔の日本みたいに前歯に金を入れたりしてるんでないかな・・
日本など先進国は落ち着いて控え目なプラチナに美徳を覚えるのだが・・
今は金は4200円前後の高値安定で落ち着いてるけど、きっと誰かが目立たない様に沢山仕込んでるに違いないんだ・・
そして、上昇に誘導し、前回の最高値のちょっと手前でドカンと売るんだろう・・
23ものっかっちゃおうかな~D4資金で100g買って・・・
な~んてな・・23はもう堅実に行く事に決めてるのだ~^^
最近話題のTPP・・・
23の考えは言わないが、日本全体を見れば、これはもう日本は参加しない訳には行かないだろう・・
参加しなければ鎖国に等しい・・これが現実だろうね・・
政府の中には「ダメなら抜ければいい・・」なんて言ってる人も居るが・・・
そんな事が出来る訳が無い! 入ったら抜けるなんて不可能だよ・・この国際社会の中で・・
JAなどの顔色を見て発言してるのだろうが・・出来ない事を言うのはイカンよ・・
鳩ぽっぽの沖縄発言と同じくらい無責任な発言だよ・・
歴史的な円高・・
昔だったら、ガソリンも安くなったし、輸入品も安く買えたから皆大歓迎だったんだけどな・・
「どうだ!世界よ!円「えん」の力を見よ!ドルよりエンだ!!がははは」と胸を張ったものだけど・・
今は何のメリットも感じないもんね・・
経団連や日銀総裁の顔が険しくなるだけだ・・
だいたい、毎回毎回「断固たる措置をする」ってワンパターンな発言を繰り返してるだけで・・
断固たる・・しか言葉は無いのか・・?他にセリフは無いの・・・?相場では「断固慣れ」してるんでない・・?
たとえば「もう噴火5秒前です!」とか「私を怒らせちゃいましたね・・そろそろ終わりです・・」とか・・
まあ冗談だけど、「断固たる」はもういいよ・・
お・・この時間・・NYで最高値更新とは・・・
明日は「断固たる措置」の出番かな^^
PS・これらは23の完全な独り言なのであしからず・・・
最近こんな風な水溜りだらけの道って珍しいよな~^@^
延々と続く深い水溜りの道・・・
先行きは厳しいって事だな・・