おばさんの言っている秋田弁、声も太いので何言ってるかサッパリ
大きな古時計は、美しいですね。ホントフランス語みたい^^
リンゴは青森という印象ですが、当然秋田もたくさんあるんですね。
うちは、毎年、出始めのころ、りんご作っている知り合いから、傷リンゴを箱でもらいますが、
たくさんあるので、食べきれず、ボケてしまいます^^;
【2011/10/16 04:50】
URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]
w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工ッ!!
1000円で23個!!アンドおまけつき!!!
安い!!
去年青森から来たリンゴ売りのお兄さんから
20キロリンゴ箱ひと箱10000円で買ったけど・・・・_| ̄|○ il||li ガクッッ
聞き流すだけで・・・のフレーズに笑った^^
さっぱりやわからん^し^::
【2011/10/16 16:49】
URL | 伯苑 #- [ 編集]
林檎。。。
こんど頼むかな(笑)
【2011/10/16 20:33】
URL | くお #- [ 編集]
23,70%もわかるのですか。私は二度聞きましたがさっぱりです。まるでまるで短波放送で中国かモスクワ放送を聞いてるようでした。
むぎたてのリンゴはやっぱり最高でしょうね。こちらはやjはりスーパーでしか手に入らない。リンゴは丸いままムシャムリャかじるのが一番好きです。
【2011/10/16 22:25】
URL | ステージ #- [ 編集]
何言ってるかさっぱりでした^^;
ゴミは投げるんだw
こちらゴミ捨てることをときどき
ゴミほかしてとかゴミほっといてっていうよ^^
知らない人が聞くと、ゴミそのままその場所においてくよね^^;
【2011/10/16 22:31】
URL | riri #- [ 編集]
ゴミを投げられたら困っちゃいますね(笑)
俺、林檎が木になっているのを見たことないからすごく新鮮に感じました。そのまま絞ってジュースにしたら美味しそう^^
【2011/10/16 22:53】
URL | tono2717 #0H15G94M [ 編集]
やっぱり産地で食べると美味しいんでしょうね~。
東京のスーパーで買うフルーツは高いし、味はいまいちだし。
リンゴ狩りいきたいなあ。
【2011/10/16 23:17】
URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]
Re: タイトルなし
サーフ^^ あはは^^ 初級って書いてあるけど、結構難しいと思った^^
秋田弁でも地域によって違うんだよ^^ 北のほうは荒っぽいし角館など内陸、南部などは柔らかい^^
古時計の彼は角館方面の訛りだと思う^^
貰えるならそれが一番だな^^
【2011/10/17 00:43】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
伯苑^^ 安いだろ^@^
10000円か~~それは完全に東京価格だな~^^
チョコっとキズが付いてるので良ければ1箱2000円ってとこだな^^味も採れたてだから最高^@^
これが分かったら凄いよ^^ 23でさえ全部は分からないもん^^
何を語ってるのかは分かった^@^
【2011/10/17 00:48】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
くお^^ あはは^^ いいよ^^
時間があったら行ってみてよ^^ あちこちに販売所があるから^^
ふるさと村の裏のほうだよ^^
【2011/10/17 00:50】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ 一応地元だからね^^ 最近はこんな派手な方言を使う人は減ったけど、23の本家のほうや内陸で会話を聞くとこんな感じの訛りが聞ける地域はまだ残ってる^@^
リンゴ美味いよ~^@^ ジューシーで甘くて酸味もあって・・^@^ とにかく味が濃いんだ^^
23もこのまま皮ごと食うのが大好きだ~^^
【2011/10/17 00:54】
URL | #- [ 編集]
23師匠・・・・
これは初級編ではありません(^^ゞ
ポイントポイントしかわかりません(@_@;)
大きな古時計はまさにフランス語・・・
名古屋弁もミャーミャーうるさいですが
韋駄天の住む三河は全く違う方言ですね~~
このあたりのリンゴは長野産が圧倒的ですね~
韋駄天も産地農家から直接買いますよ~(*^^)v
【2011/10/17 11:25】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^ 23もあまり解読できてないけど、言ってる事はわかる^^
投げる の他にも色々あるんだけど、方言って面白いよね^@^
そうなんだ^^ 確かに ほっといて って言われたら放置しちゃうかも^@^
【2011/10/17 13:06】
URL | 23 #r8pcILo6 [ 編集]
Re: タイトルなし
殿^^ だろうなー^^
言われてみたら変な言葉だけど、小さい頃から使ってるから今も 投げる って
言ってしまってるよ^@^
林檎って、このまま木から直接採って食うと最高に美味いんだよ^^
【2011/10/17 13:10】
URL | #r8pcILo6 [ 編集]
Re: タイトルなし
いわん^^ 美味いよーー^^ たぶん味の濃さが全然違うと思う^^このまま皮をむかないで食うと最高だ^^
安いし美味い^^v
いつか紅葉旅行で来たら林檎もゲットすればいいよ^^
【2011/10/17 13:13】
URL | #r8pcILo6 [ 編集]
Re: タイトルなし
韋駄天^^ そうだよなー^^ これで初級ってのは難しいよ23にも^^
この歌の人は名古屋のラジオ局でDJしてるらしいんだけど^^
フランス語っぽいよね^^
名古屋って実際にミャーミャー言ってるんだね^^
関西弁はTVでもよく流れてるから違和感無いけどな^^
【2011/10/17 13:19】
URL | #r8pcILo6 [ 編集]
私の住むAOMORIも…
津軽弁ととりんごが有名ですが
同じくらいに秋田弁も凄いですね!
聞きとれると思って聞きましたが前半でギブアップですー 7割聞き取れませんでした^^;
秋田弁は佐々木希で有名になりましたネ^^
今年は秋田のフジも食べてみようではないか♪
【2011/10/17 22:48】
URL | Hide #- [ 編集]
Re: タイトルなし
Hide^^ 青森は林檎の国だからね^^
秋田も北の方に行くと青森っぽい方言になってるよ^^
能代や鷹巣あたりに行くと23でも解読出来ない場合がある^^
希ちゃんはバリバリ秋田ベンを喋れるんだけど、CM以外では出ないね^^
正月に毎年帰郷してるんだけど、どこかで会わないかな・・なんて期待してる^@^
【2011/10/18 13:03】
URL | #r8pcILo6 [ 編集]
そうそう平鹿のリンゴは美味しいよねっ
地元にいた時はもぎたてのリンゴばかり食べていたので
スーパーのリンゴは絶対買いません (カスカスなので)
今思うと、ぜいたくだった~~地元にいるときはそれが普通だと思ってた^^;
【2011/10/18 15:33】
URL | めろん #- [ 編集]
わぁ~~~~
リンゴを買うのにスーパーには行かないのね。
ビックリだょ(@_@;)
無人直売所でたくさん入ってて200円!?
私たちのところでは絶対にあり得ないことだょ。
真っ赤になったリンゴが美味しそうだなぁ~^^
リンゴ毎朝食べてるょ^^
【2011/10/18 16:49】
URL | 花 #- [ 編集]
林檎の木ってあまり見えないな~~
美味しそう!!!
いつもスーパーで買っているだけど
一度木から採ってほしいな~~~
【2011/10/18 21:19】
URL | happytanjp #- [ 編集]
Re: タイトルなし
めろん^^ 美味いよね~^^増田も有名だね^@^
23もスーパーで買うことは殆ど無い^^それでも秋田のスーパーのリンゴは美味いけどね^@^
こちらではコレが普通でも都会ではそうはいかないもんね^^
米も農家から買ったりしてるからね^^
【2011/10/19 00:40】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
花^^ 県民全員そうだとは言わないけど、直接買う人は多いと思う^@^
断然味が違うもん^@^
花を案内したら大量に買うだろうな~^@^ 2000円で大量に買えるよ^^
23もだいたい毎日一個食べてる^@^
美味いよね~~リンゴ^@^
【2011/10/19 00:48】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
happytanjp^^ 寒い地域の名産だからかな^^ 日本では涼しい地域での生産が主流だな~^^
ここで直接木から採って食べたら美味いぞ~^@^v
【2011/10/19 00:52】
URL | #- [ 編集]
(´┐`)。。
子供がさー、剥かなきゃいけない果物って食べないんだよねー。。(´┐`)まあ、ワシもそうだけど。。
りんごは特に、美味しいのに食べ頃を逃しちゃうなーil||li _| ̄|○ il||l
【2011/10/19 23:41】
URL | グレ #- [ 編集]
Re: (´┐`)。。
グレ^^ あらら~^^ 最近の子はそうなのかな~^^
リンゴは来月イッパイまでが食べ頃だと思うよ^@^
逃さないようにしよう^@^v
【2011/10/20 18:03】
URL | #- [ 編集]
。゚(*゚´Θ`゚)゚ノ彡☆プヒャヒャヒャ♪
おフランス語みたいだよねっ!
大きな古時計ww
あぁ。また秋田いきてなぁ~❤
毎年 秋田からりんごが3箱届くんだっ♪
ばばちゃんの 姉妹から・・・
今年も楽しみに待ってるの(*≧▽≦)ノダァ-ッ♪w
元気でいてくれる 証だからねっっ♪(・´Θ`・)ノ
【2011/10/22 10:39】
URL | ぴょこたん♪ #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ぴょこたん^^ だろ^^ 結構こちらで話題になった歌なんだよ^@^
お~秋田からリンゴが届くとは^^恵まれてるな~^@^美味いだろ^^v
間もなくフジの季節だから楽しみにしててほしいな~^^
また遊びにきてほしいよ^^v
【2011/10/22 22:10】
URL | #- [ 編集]
|