No title
わぁ~本当に提灯が下をむいていますね!
【2011/08/11 21:55】
URL | riri #- [ 編集]
No title
最高な祭りですね☆
秋田美人も多いし♪
来年に向けて行けるように予定立ててみます☆
会場は相当暗いんですね^^;
撮影も難しそうですがブライダル経験あれば行けそうな予感( ̄ー ̄)☆
それと、今年の小松は50周年記念行事ですよ☆
自分は99%行きます☆
【2011/08/11 22:55】
URL | TAKA #- [ 編集]
竿灯祭り
こんばんは、こちら例年通り何も変わることもなく
普通通りに開催されて何よりです。
こちら自分の街は、秋祭りもドウスッカナ?の話が
持ち上がって来てるようなんですよ。
夏祭り急な中止で十分だと思うんですが・・・(・へ・)
祭りの皆さん凄いですね。
練習もさることながら、身体の方もトレーニングを
されているんでしょうか。
【2011/08/11 23:29】
URL | 山本 #uBfUABJ6 [ 編集]
Re: No title
riri^^ だろ^^ グイっとしなって真上に^@^
【2011/08/11 23:37】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
TAKA^^ いい祭りだよ^^ 来れたらいいな~^@^ 酒も美味いぞ~^^
会場は提灯以外の照明は殆ど無い^^ ちょうどスポットを消したキャンドルサービスを撮るような感じだよ^^まさにブライダルと同じだ^@^
23は小松には行けないが今月松島行ってくる・・IBが帰ってくると噂があるし^@^
【2011/08/11 23:41】
URL | #- [ 編集]
Re: 竿灯祭り
山本さん^^ 変わらないどころか例年以上に盛り上げようと必死です^^
大曲の花火などは今年は花火1週間前から様々な催しモノを企画してるようです^@^
祭りの伝統は消すべきではないですよ^^
竿灯を演技する皆さんはかなりの練習をしてます^^ でなきゃ無理でしょうね^^
一度持ってもらえれば分かります^^
【2011/08/12 00:42】
URL | #- [ 編集]
No title
撓った提灯の竿腰でバランス取っている写真
何でこれでバランス取れるの?と不思議に思いますね
毎年ここでこの祭りを拝見して行きたいと思っちゃいます^^;
【2011/08/12 08:57】
URL | え〜ちゃん #- [ 編集]
Re: No title
えーちゃん^^ 凄いよねー^^! 23は真下で見てたけど、何でこれができるのか関心したよ^^
日頃の練習の成果だなーー^^
いつかは実際に見てほしいよ^^b
【2011/08/12 12:59】
URL | #r8pcILo6 [ 編集]
No title
おぉぉぉぉ(゚ω゚屮)屮
凄い大迫力の秋田竿灯祭り!!!
しなう竹竿にたくさんの提灯を腰で支えて・・・
見事としかいいようがないです♪(・´▽`)ノノ゛゛
秋田美人もみんな素敵(人´∀`).☆.。素敵.:*・°
【2011/08/12 20:47】
URL | ☆伯苑 #- [ 編集]
No title
素晴らしいお祭りですね。
これは、この目で是非見物してみたいです。
竿灯のカットは壮観の一言!
そして秋田美人が超素敵^^
【2011/08/12 22:11】
URL | Hanpen #- [ 編集]
No title
1枚目のお嬢さん、まるで人形のようですね。
やはり押さえるところはしっかり押さえていますね。
広角で見上げているせいもあるけど、こんなに竹が曲がっていて大丈夫なのかいつも不思議に思ってます。
下ろすときはどうするんでしょうかね。
【2011/08/13 00:20】
URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]
No title
竿燈祭りは一度しか見た事は無いのですが、あの技は凄いです!!
竹を継ぎ足してたんですね、それは知らなかったー
なんで倒れないのか本当に不思議??
ハッピを着てお祭りと一体になれて良かったですね♪
【2011/08/13 01:35】
URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]
No title
いつも同じ様なコメントを書いてますが、今回もどの写真も見応えある素晴らしい写真。迫力、息づかい、妖艶・・・ それぞれの写真が人の様々な力を伝えてくれます。 という事で今回もシビレました^^
【2011/08/13 19:51】
URL | ステージ #- [ 編集]
No title
竿灯って
神業ですね!!!
やはり
一度現場で見てみたいです
【2011/08/13 22:51】
URL | happytan #- [ 編集]
No title
女性のふとした瞬間を撮るって難しいことだなあと
自分も先日地元のお祭りに参加して思いました。
今回撮影許可証で大胆に撮れたけど、いつもそうではないでしょ?
人にカメラを向ける勇気が自分にはありません。
笛の娘の目線が素敵です。ニキビもチャーミングです。
ここのところ出費が多いですが、機会があれば魚眼欲しいです。
竿灯を祭人の目線で撮っていていいですね。
【2011/08/14 09:25】
URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]
Re: No title
伯苑^^ これがずらっと並んでるし客席の目の前だからいいんだよね^@^
凄いワザだよ^@^b
美人さんも注目だよね~^@^ステキなのだ~^@^b
【2011/08/15 00:05】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
Hanpen^^ 是非見に来てほしいな~^@^案内するよ^@^
暑い演技を見て撮ってほしいな^@^
【2011/08/15 00:07】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
いわん^^ そうだね~^@^ 人形さんのようなカワイイ顔だね^@^
もう上下の部分の竹は地面と水平になってるよ^@^
油断するとバシ!!って折れるのだ^^ 良く乾燥させた質のいい竹が必要らしいね^@^
下ろす時は、手元から一本づつ抜いていくんだよ^@^
【2011/08/15 00:12】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
リイナナ^^ 来年は是非会場で観戦してよ^@^
一本ずつ足していくんだけど、その技も素晴らしいんだよ^@^
日ごろの厳しい練習の成果なんだろうね^@^
【2011/08/15 00:19】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
ステージ^^ ありがと~^@^
その全てを伝えられたら・・そう思ってまだまだ修行の身だよ^@^
失敗ももちろん沢山あったけど、それも来年生かして頑張りたいのだ~^@^b
【2011/08/15 00:22】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
happytan^^ そう思うよ~~^@^ 実際に見てほしいと思う^@^
音も聞いてほしいし^@^
【2011/08/15 00:24】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
サーフ^^ そうだね~^^ あれこれやってる間に表情は変わってしまうから、早さも大事になるよ^^
今回は許可証は使ってないよ^^ ハッピを23が着てる写真で分かる通り、この町内の一員として撮ってる^^ それに、祭りに出てる人達にレンズを向ける事は勇気なんて必要ないと思うよ^^撮ればいい^^
23もカメラ以外の出費が多くてね~^@^ なかなか欲しいモノが買えないよ^@^;
【2011/08/15 00:31】
URL | #- [ 編集]
お久しぶりです
お久しぶりです♪23♪
力強く熱気が伝わってきます!
竿がどうなってるのか不思議ですね?
【2011/08/15 03:03】
URL | のんびり一人旅 #- [ 編集]
No title
これぞ、竿灯って感じの写真ですね!!
フィッシュアイのベストショットさすがです☆☆☆
自分もイメージは持っているけど、なかなか撮れない1枚(>_<)
悔しい~ぃ(笑)
【2011/08/15 11:07】
URL | アリーヌ #Kt/QmrtA [ 編集]
No title
ちょっとご無沙汰しましたm(__)m
お父さんと子供さんの画
すごいですね(*^_^*)
お父さんの偉大さをこの年齢から
肌で感じられる。
祭りって素晴らしいですね(*^_^*)
コップの少女の視線に萌えました(*^_^*)
【2011/08/15 12:34】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
Re: お久しぶりです
のんびり^^ おっす~^@^ 元気そうだね^@^
とても熱気むんむんの熱い祭りなのだよ^@^
竹の限界に挑戦してるような感じだよね^@^ 竹は凄いのだ^@^b
【2011/08/15 19:43】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
アリーヌ^^ ありがと^^ でも沢山撮った中でバッチリ撮れたのは少ないんだよ^^まあそんなものなんだろうけどね^@^
アリーヌも知り合いが居たら竿灯会にお願いしてみればいいんだよ^@^ハッピを借りればバシっと撮れるよ^^ 町内の人も喜んでくれるし^^
アリーヌのハッピ姿も貴重だし^@^
【2011/08/15 19:48】
URL | #- [ 編集]
Re: No title
韋駄天^^ おひさ~~^@^
いいよねこれ^^ 父の大きい存在が感じられるな~^@^
祭りの素晴らしさを23も肌で感じてきた^@^
こーゆー一瞬の表情を撮れた時の喜びも大きいのだ^@^v
【2011/08/15 19:51】
URL | #- [ 編集]
No title
粋なお祭りった感じがしていいよなー秋田。。(´┐`)
【2011/08/18 16:10】
URL | グレ子 #- [ 編集]
Re: No title
グレ子^^ いやいやグレ氏の周りにもいい祭りが沢山あるはずさ^@^
【2011/08/19 12:57】
URL | #r8pcILo6 [ 編集]
|