27日月曜日にブログ仲間の知らせで「ひぃさん」が亡くなった事を知った・・
ひぃさんは23の前のブログからの知りあいで、交流を始めてもう何年たつだろうか・・
23が知らない場所への写真が沢山貼ってある旅日記をおれが偶然見つけたんだったか・・
詳しくは覚えてないが、俺はひぃさんのブログが大好きになってた・・^^
ひぃさんには会った事もないけど、温かくて優しいコメントを貰えるのがいつも嬉しかったんだ・・^^
途中で彼女がとっても重大な病気と闘ってる事を知った・・
そしてそれが、もう治る事が無い病気だって事も・・乳癌だったんだね・・
ひぃさんは、入院を伴う延命治療を拒否し、最後の瞬間まで自分らしい人生を過ごす事を選んだんだ・
1秒も無駄にする事なく動けなくなる瞬間まで旅を続け、仲間と会い・・
病状が悪化するとともに杖をつき、カメラも重い一眼レフからコンデジへ・・
それでも動けるならば懸命に最後まで外に出かけたんだ・・
23もぜひ、お会いしたかった・・・
そうしなければ、後悔すると思ったんだ・・
俺は東京に行く事を考えた・・
ひぃさんに会いに行くだけが目的ではなかったが、時間を作って会いに行こうと思ってたんだ・・
11日、俺はひぃさんにメールで「そちらに行くかもしれない^^ いわん君達も居るし、よかったらランチでもしよう^^」
ってメールしたんだ・・
返事は
「ありがとう^^ でも今日、緊急入院しちゃった^^今、酸素吸入中なんだ~^^」
って返事だった・・・
7月の連休の休みをゲットし
飛行機のキップを予約し、17日、俺はひぃさんにすぐにメールしたんだ・・
「ひぃさん^^! 7月連休にそっちに行くよ^^!! 」
でも返事が無かったんだ・・・亡くなったのが26日?・・必死に病気と闘ってる最中だたんだね・・・
間に合わなかった・・
緊急入院から15日・・早いよ・・病気って怖いな・・
俺は航空券を予約してから、亡くなった事を知るまで、「会ったら何を言おう・・」ってずっと考えてたんだ・・
綺麗事を言おうとは考えなかった・・しっかりした言葉を言おうと思っていた・・
別れの言葉に近いかもしれないが、言わないと後悔しそうだったから・・
ひぃさんなら分かってくれると思ってたから・・病室で言おうと思ってた事をココで言おうと思う・・
「 ひぃさん・・^^
俺は今度、ひぃさんに、いつ会えるか分からないよ・・^^人の運命って分からないものだからね^^
でも、ひぃさん・・ひぃさんはきっと23より少しだけ早く天国に行ってしまうのでしょう・・
ここ数年、それを背負って生きてきたのでしょう・・皆さん知ってますよ・・^^
ひぃさん、、、23は死ぬのが怖い臆病者でした・・ブログにもそんな事を書いたことがあるんです・・
死ぬ事が嫌だ・・って書いたんです・・
でも、このたびの震災で考えが少し変わったんですよ・・
震災では多くの人が突然命を奪われました・・何も出来ないまま・・
何も考える余裕も無かったまま亡くなって逝ったんです・・ 別れの言葉なんて言えないまま死んだんです・・
子供も沢山居るんです・・
僕はその事を目の当たりにして考えが変わりました・・
そして、ひぃさん・・
ひぃさんからも僕を含め多くの人が元気を貰ってます・・
僕は天国は絶対あると信じてるんです・・それを見た事がある人が居たからこそ天国の話しが存在するのですから^^
待っててください
そしたらたまには僕を旅に連れて行ってくださいよ^^
ひぃさんは僕の知らない場所を沢山知ってます^^荷物持ちしますから^^
僕や多くのひぃさんファンが行くまで、被災地で亡くなった子供達にも、ひいさんの元気なパワーを与えてあげてください・・^^
どの子供達も突然お父さんお母さんと引き離されて泣いてると思います・・ 寂しいんです・・
キャンディーズのスーちゃんも居ます^^彼女は先に行って頑張ってますよ^^
今までありがとうございました^^
もちろん1秒でも長く行きてください^^
そしてこれからも皆のひぃさんで居てください^^
僕も仲間に入れてください^^
また会いましょう・^@^」
文章で書くと上手く伝わらないかもだけど
こんな言葉を考えてたんです・・
ひぃさんが去年、秋田に両親と来たとき、仕事で顔を出せなかった事を凄く後悔してるんだ・・
レンタカーを借りて 男鹿半島から五能線にのって青森へ^^
行けなかった23に、旅のとちゅうでチョコチョコっとメールをくれたよね^^
「入道崎凄い^^!」
とか^^
ひぃさんのブログ カテゴリーの「東北編」をクリックして少し遡ればあるね^^
ひぃさん・・23は地元なのに五能線の車両には乗った事が無いんだよ^^
あ・・そうか・・
先日、日曜日・・ヨサコイでお姉さんを撮るって言ってたのに
なぜか急遽メロンを買う用事が出来たのは、ひぃさんの仕業だったんだね^^
まだメロンの本格的シーズンでもないのにメロン産地の県北に行く事になったのは変だと思ってたんだ。。
メロンを買い、何気に北に向けてバイクで走った23は
五能線の車両に何度も追い越され、踏切では何度も止められたんだ・・
「本数が少ないのに、今日は良く五能線に会うなぁ・・」
って思ってたんだよ^^
きっと、ひぃさんが乗ってたんだね^^
「あはは~~^^走ってる走ってる^^ 23~^^さよなら~^^」
って車両の中から俺に手を振ってたんだろう^^
ひぃさんを知らない人にもぜひ彼女の素晴らしい旅日記を知ってほしいのです^^
そして最後まで懸命に生きた彼女をしってほしい^^
ひぃさんのブログ 俺もまた読み返して、ひぃさんが行った場所に一つでもいいから行ってみたい・・
次の俺の目標は、ひぃさんの御墓に花を持って行く事だな・・
でもそこには彼女は居ないのは分かってる・・・
あの歌ではないけど、ひぃさんは風のように旅に出て仲間に会いに行き、気ままな旅を続けているんだと思う^^
鉄道大好きなひぃさんは秋田内陸線にも乗りたいと言ってた・・
でもそれは叶わなかった・・・
でも大丈夫^^
23がいつか案内してあげるよ^^
ヒマワリや仲間、家族に囲まれた最後の日記・・
ひぃさん・・無念なのは分かってる・・でもこんな理想的な最後を飾れたアナタはホントに凄いよ・・^^
今まで本当にあるがとう^^
あと少しだけこちらに居させてもらうよ^^
それにひぃさん、6月26日は俺の誕生日だよ^^
命日が23の誕生日とは(^_-)やっぱひぃさんは凄いや^^
これで俺も命日を忘れる事はないね^^