こんばんは。
入選おめでとうございます。この盆踊りの写真が選ばれて私も嬉しいです。(23の写真で初めてこの祭りを知り、この祭りに惹かれたのですからね^^)
未だに怖さが残る地震とまるで時限装置の様にとどまる原発から多くの人はまだ心が晴れないと思います。でも、昨日のハイパーレスキュー隊のコメントに私は頑張って前を見て行こうと少し勇気づけられた気がします。部下の家族に対して涙ぐみながら申し訳ないと謝る姿(口先だけの国民の為に・・とは大違い)に真のリーダーの姿を見ました。前線で命を張って私達を守ろうとしてくれる人達が居るのだから私も「頑張らないと」と思えるようになりました。
【2011/03/21 00:00】
URL | ステージ #- [ 編集]
Re: タイトルなし
ステージ^^ この祭りは皆さんに実際に見てほしいよ^@^
原発が終息すれば、気分は一気に晴れるんだろうね^^
23も隊長の話しや送りだす家族の話しなど、熱く響いたよ・・彼等はホントによく頑張ってくれてる!
危険を承知で・・大きな使命感を持って危険と戦ってるんだよね・・健康に支障が無い事を祈るばかりだよ・・^^ そして作業の成功を信じるよ^@^
【2011/03/21 00:32】
URL | 23 #- [ 編集]
ごぶさたです。。。
仕事忙しいわ、子供二人卒業だわ、会社の新人つかえないわ!!!!!(泣)
いやぁ・・・地震ビックリしたね!!
ADに飾られるんだね♪写真♪
仕事帰りに寄ってみるね~チャリで!
多分、しばらく自転車通勤です・・・
【2011/03/21 01:18】
URL | くお #- [ 編集]
23^^入選おめでとう!
まだまだ心晴れないことが多いかもしれないけれど、かげながら応援しているからね!
がんば!だよ。
【2011/03/21 09:32】
URL | riri #- [ 編集]
(´┐`)・・
改めて津波は波じゃないんだと思いました。海が押し寄せてくるもんだと。。(´┐`)
沿岸部も山間部も気をつけて生きていくしかないです。。(´┐`)
【2011/03/21 10:27】
URL | グレ #- [ 編集]
入選、写真展示、おめでとうございます♪
西馬音内盆踊りの写真、いいですね^^
海は変わらず綺麗だから、きっとそう思える日が来るよ。
【2011/03/21 11:37】
URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]
入選おめでとうございます
あきたエレキバンドフェスティバルで多くの人が笑顔になれるといいですね^^
僕に出来る事はけして多くはないかもしれない…けど皆が自分に出来る事を実践すれば大きな力になると信じ頑張っていきます
応援してますよ!
【2011/03/21 20:14】
URL | 友達 #- [ 編集]
Re: タイトルなし
くお^^ おっす^^ そうか~卒業か~^@^めでたいじゃないか^@^
新人さんはイライラしても心を大きくして見守ってあげないと・・^^ 我々の頃とは違うんだよ^@^
ガソリン無いのか・・・23も節約だよ・・^@^; 運動不足解消にいいじゃないか~って前向きに考えよう^@^
【2011/03/21 23:56】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
riri^^ ありがと^^ こんな時に入選通知が来るなんて・・・^^;
でもこれを前向きにとらえて頑張っていくさ^@^ まだまだ心は晴れないよ・・ユックリ前進だな・・今は^^
【2011/03/22 00:14】
URL | #- [ 編集]
Re: (´┐`)・・
グレ^^ そうだね~マンガで見るような波とは違うんだな・・^^; 溢れて押し寄せてくるんだな・・
23は平野だからどこに逃げようかな・・^@^;
【2011/03/22 00:21】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
リイナナ^^ ありがと^^ 今年も楽しく祭りが撮れる気分になれたらいいな~^@^
綺麗に思えるように気分を変えていかないと・・・^@^;
【2011/03/22 00:44】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
匿名さん^^ ども^^ こんな時に通知がきて喜びも半減だけど、今年も気分良く撮れたらいいけど・・^^
自分に出来る範囲でやればいいと思う^^ けっして負担にならないように^^ そして日々明るく過ごすことだね~^^ 23も頑張って行くぞ~^^ ありがと~^@^
【2011/03/22 00:52】
URL | #- [ 編集]
23さん大丈夫だったでしょうか?
僕の町、陸前高田市はほぼ壊滅してしまいました。僕の家族の命は助かりました。友達・親戚・ご近所の方たち可也の方が亡くなりました。日が立つにつれ心のダメージ大きくなって行きます。毎日被災本部でボランテアしてへとへとになっています。夜は親戚の家でやっかいになっています。不安で夜は眠れませんが絶対復活したいです。その時は又、逢いましょう!
【2011/03/22 09:55】
URL | syubobo #brtysnAQ [ 編集]
復活!
あにぃ、お久しぶり!
それと、入選おめでとう!相変わらずカッコいいな(´∀`)。
今回の震災で、訪れた町の現状をTVで観て
色んな事を考えさせられた。
仕事にかまけて、更新すっかりしてなかったけど
ぼちぼち復活しようと思います!
またよろしくね。
【2011/03/22 12:01】
URL | みえぞう #- [ 編集]
Re: タイトルなし
syubobo^^ syubobo氏は陸前高田だったんだね・・・そちらの被害の大きさはNEWSで知ってるよ・・
気の利いた言葉が見つからないよ・・でも生きててよかった! もう少し辛抱してほしい・・こちらの港からタンクローリーやトラックがガンガン向かってる。 我々は同士だ! 必ず復活するよ! 23達は後回しでいいんだよ、被災地に物資を! 笑顔で会える日が必ず来る!
【2011/03/22 12:58】
URL | #- [ 編集]
Re: 復活!
みえぞう^^ お~~^@^ 久しぶりだな~^^ どこかに逃亡でもしたかと思ったよ^@^アハハ
松島ももうあの松島じゃないよ。。。沿岸はほぼ全滅してしまった・・なんてこった・・
復活嬉しいな~^@^ チョロチョロでいいからマイペースで^^ また絡めて嬉しいぜ^@^
【2011/03/22 13:07】
URL | #- [ 編集]
またまた入選おめでとうございます。この祭りの魅力を充分に表現したショットですよね。
コメント欄が、開いているのに気付かず失礼^^;
↑ お~!みえぞうさん久しぶりの登場じゃん^^
【2011/03/22 23:56】
URL | 殿 #0H15G94M [ 編集]
入選おめでとうございます(*^_^*)
画が動いてるんですよね~
お囃子も聞こえてくる・・・
お見事です!!
そして火回しの画素晴らしいです。
韋駄天のお店にも飾りたいですよ~(^^ゞ
以下長文m(__)m
韋駄天は海が好きです。
大学の時は赤点をとりながらもダイビングとヨットをしていました。
そしてバイトも海でした。
護岸工事、原子力発電所の排水溝の掃除。
大型船舶を係留する柵の藤壺落とし(^^ゞ
しかし・・・・仲間を海で亡くした時に
はじめて海が怖くなりました。
自分よりはるかにスキルの高い人でした。
その人の亡くなった海を受け入れるのに1年かかりました。
海にその人の大好きだったワインを流して
思いっきり泣きましたが・・・・
週末Keiと水族館に行ってきました。
半日イルカの水槽の前でイルカたちの
戯れをながめていました。
外に出て夕焼けの名古屋港の凪いだ海
を見ながら漠然と思ったこと・・・
多くの命をうばった津波。
東海、東南海が起きた時にこの海の姿は
悪魔の姿に変貌するのだろうと思いながら見ていました。
23さんどうように写真が撮れませんでした。
ダイビングをとおして海の素晴らしさも
怖さもちょっとだけ人より多く知ってるつもり。。
心を洗いたくなった時にまた海に逢いに来ます。
23さんも時間がかかるかもしれませんが
また海を撮ってくださいね!!
韋駄天は23さんの撮る海が大好きです。
飾らないそのままの姿をダイナミックに表現してくれる23さんの写真が大好きです(*^_^*)
長文失礼しましたm(__)m
【2011/03/23 11:40】
URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]
Re: タイトルなし
殿^^ ありがと^^ こんな時に通知がきて困惑だけど、何となく元気が出たよ^^ この祭りは23が最も力を入れて撮ったものの一つだったから嬉しいな~^^
みえぞう復活のようだね^^ 音信不通だったからよかったよ^@^
【2011/03/23 12:55】
URL | #- [ 編集]
Re: タイトルなし
韋駄天^^ ありがと^@^ 難しい祭りの撮影だっただけに嬉しいことだよ^@^
なるほど・・・・23は海は見るだけだからな~^@^ 23にとって太陽は海に沈むんだ^^
だから自然と海を見るようになったんだな~^^ 津波の恐ろしさを見たとき・・現実とは思えなかったよ・・
東北の人はしばらくの間、海を穏やかな気持ちで見る事なんて出来ないと思うよ・・
たとえどんなに綺麗に撮っても綺麗だとは思ってくれないだろう・・23もその一人だ・・
だから撮る気分にもならなかったんだよ・・いつになったら撮る気分になるのか・・見る気分になれるのか・・
復興に世論の空気が進めばたぶん撮る気分になるんだろうね^^ 待っててよ^@^
【2011/03/23 13:07】
URL | #- [ 編集]
|