fc2ブログ

23ワイルドライフ 

最初で最後の樹氷 1 ^@^

もう先週の出来事になってしまったな・・^@^

え~ちゃんと秋田の仲間達で出かけた森吉の樹氷^^

樹氷の状態を考えると、今季は最後になりそうだ・・^^

23の望みはタダ一つ・・・
埼玉から来たえ~ちゃんに晴れたマトモな樹氷を見せる事^@^!

彼は去年、2回車で来て、まだ一度もマトモな樹氷を見てないんだ・・^^
まさに三度目の正直^^

_DSC9632.jpg 
山に向かう途中の峠
うんうん^^ 晴れてるぞ~^^


_DSC9635.jpg 

分かりにくいが、雪の結晶がそのまま積もってる^^
「雪印乳業」のマークそのままの雪^@^

まだ続くよ~^@^
こっちに続く↓ 




ゴンドラに乗って樹氷平に向かう・・・・^@^


_DSC9647.jpg 



_DSC9641.jpg 

_DSC9651.jpg 
君達、久しぶりだな~^@^
中々のスタイルだぜ^@^


_DSC9656.jpg 

気温はマイナス10度近いのではないだろうか・・
でもそんなに寒く感じない・・・肌がピリピリしないのは
樹氷の素になる日本海からの湿気があるからだ^^


_DSC9657.jpg 


_DSC9662.jpg



_DSC9665.jpg 

贅沢を言えば樹氷の状態は万全ではないのだが
この青空の中を歩けるのは快感だ^@^
何より、え~ちゃんに楽しんでもらえて気分がイイぜ^@^



_DSC9676.jpg 

_DSC9667.jpg


_DSC9678.jpg 


そびえ立つ樹氷と
手前の雪の風紋^@^


IMG_4810.jpg 
今回ゲスト参加した女カメラマン「アリーヌ」のショット^@^
出来がいいので使わせてもらった^^
どんな中を登ってるのか分かるね^@^


ニコンD3
AF-S 17-35F2.8

さて次回も続く^^
山の天気は甘くなかったのだ^@^

またな・・・
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

樹氷
こんな格好で撮りに行くんだ。
一度挑戦してみたい。
オイラも樹氷は憧れだ。

【2011/02/21 08:00】 URL | エラ #- [ 編集]


こんにちは^^
森吉の樹氷、綺麗ですね!!
雪の白さが低地の白さとは違って見えます。
でも、体力がいりそうな撮影ですね。

【2011/02/21 12:27】 URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]

Re: 樹氷
エラ^^ そうそう^^ 一応山だからね^^ 急な天候変化も普通だし^^
  スノボーウエアとかでもいいよ^^ 23はそれだし^@^
  一度行けば癖になるよ~~^@^

【2011/02/21 13:10】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
リイナナ^^ こんにちは~^^  綺麗だよ~^^ 結構簡単に行けるし普通の防寒義で十分だから
来年は行ってみようよ皆で^@^ 進む場所によって体力は必要だけど、観光樹氷地域なら普通にカップルが歩いてるよ^@^

【2011/02/21 13:13】 URL | 23 #- [ 編集]


雪山登山の装備でしょうか??

青と白。
ブルーインパルスカラーですね(*^_^*)

樹氷が生き物のように見えます。
雪と風が作り出す
風紋みたいな模様も素晴らしいです。

【2011/02/21 16:24】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]

すごい
この中に居たら何もかも忘れさせてくれそうですねー

【2011/02/21 17:34】 URL | heyden #- [ 編集]


まぁ!!
アリーヌさんも行ったのですねー
しかも本格的な 冬登山 きゃーっ

樹氷モンスターに食べられないで良かったー

【2011/02/21 18:19】 URL | めろん #- [ 編集]

今年の森吉山は最高でした!
午前中は青空の中歩くことができて本当に来た甲斐がありました♪
毎年足を運びたくなる気持ちわかるような気がします^^

【2011/02/21 22:39】 URL | え~ちゃん #- [ 編集]


やっぱり日が差していると絵になりますねえ。
この前樹氷についてTVでやっているのをみました。
一般の人はなかなか見られない、夜明けの樹氷原すごかったです。
死ぬまでに一度は見ておかないといけませんねw

【2011/02/21 23:17】 URL | いわん #YGr0j.0Q [ 編集]


こんな武装して撮影登山するのですかぁ?
毎年すばらしい風景を見せてくれてありがとう。
これを見るたびに、イースター島のモアイ像を思い出します。

【2011/02/21 23:46】 URL | 殿 #0H15G94M [ 編集]

Re: タイトルなし
韋駄天^^ そうだね^^ 軽くて動きやすくて温かい装備^^ オレンジはエ~チャンだけど、彼は本格的に登山をしてる男だから装備もバッチリだね^^ 23はスノボーウエアで代用してる^^
  そうだね~ブルーインパルスカラーだな~^^
  次回はもっと生き物っぽいショットをアプしよう^^ 風が作った芸術だね~^^

【2011/02/22 13:01】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: すごい
heyden^^ そうなんだよ^^ 何もかも忘れて圧倒されてしまうんだ^@^

【2011/02/22 13:01】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
めろん^^ そうだよ^^ 行きたいって言ってたけど、一人は危険だからこの機会に誘ったんだ^^
  我々はアリーヌのお供として丁重に・・^@^  
  結構本格的に見えるけど、観光樹氷地域なら普通の冬の格好でもOKなんだよ^@^
  食われそうな迫力があったよ^@^

【2011/02/22 13:09】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: 今年の森吉山は最高でした!
え~ちゃん^^ そう言ってもらえて有難いよ^^ 23としてもヒサビサの晴れの樹氷で感激だった^@^
   気持ちいい天気だったもんね^^ 去年とはエライ違いだったね^^ 午後はちょっと残念だったけどカナリ満足できた一日だった^^ よかったよかった^@^ 祭りも楽しめたし充実した連休になれたのでは^@^
   来年は山頂目指して頑張ろう^@^

【2011/02/22 13:13】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
いわん^^ そうなんだよ^^ 晴れが一番だな~^^ でも曇りでもモノクロで仕上げるつもりだったから
どんな天気でも行くつもりではいた^^ 夜明けや夕日を見るにはスキーで帰るか山小屋に泊まる必要があるんだ^^ 来年挑戦しようかな^@^    来年一緒に登ろうかい・・?^@^v

【2011/02/22 13:22】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
殿^^ そうだね^^ 23達は自己責任の登山コースに行ったからね^^ でも観光地域なら普通の冬の衣服でOKだよ^@^  
  いやいや^^撮るのも大事だけど、この空間に行く事が楽しみなんだよ^^ 最高だよ^@^
  モアイにも見えるし動物にも見えるんだ^@^ 

【2011/02/22 13:27】 URL | 23 #- [ 編集]


わぁ~(*´▽`*人)・:*:・
青空の下 やっとモンスターに出会えましたね^^
ゞ(*~∀~*)ゞオメデト~♪

雪印のマークの雪が積もってるなんて・・・
素敵(人´∀`).☆.。素敵.:*・°

【2011/02/22 20:37】 URL | ☆伯苑 #PSnYe7JY [ 編集]


冬山という自然が相手ですから写すのは容易ではないですよね。
モンスターたちが今にも動きだしそうです^^

【2011/02/22 22:32】 URL | Hanpen #- [ 編集]


こんばんは。
こういう樹氷を実際に目の当りにした事ありませんが、写真を眺めているとなんだか不思議な世界に居る様にも思えます。雪山の神々?そんな感じにも思えてしまいます。

【2011/02/22 23:34】 URL | ステージ #- [ 編集]

(゚∀゚)/
なんか今年の、山形蔵王の樹氷は今までと違ってるらしいと、新聞でもTVでも言ってた。。(´┐`)
ここ2~3日の蔵王の晴天はすごくて、全然雲が無いんすよ・・・撮ってみたいなー行ってみたいなー。。とか。
仕事も立て込んでていけないのが残念だけど、撮るのにはあんな格好しないとダメなのね^^;;

【2011/02/23 08:28】 URL | グレ #- [ 編集]

Re: タイトルなし
☆伯苑  そうなんだよ^^  1年ぶりの再会さ^@^
  マクロレンズあったら綺麗に撮れたんだけどな~^^

【2011/02/23 13:07】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
Hanpen^^ 場所に到達すれば撮るのは簡単だよ^^ 行くまでが苦労するんだ^@^
  でもそれがいいんだな~^@^ 
  この迫力を実際に見せたいよ^@^

【2011/02/23 13:09】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ステージ^^ こんにちは^@^   そうなんだよ^^ 異空間なのだ^@^
  冬山の雰囲気が満喫できるんだ^^ これはいいよ~^@^
  我々が圧倒されて飲み込まれる感じがする^@^

【2011/02/23 13:14】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: (゚∀゚)/
グレ^^ そうなの・・・?^@^ どう違うんだろうね^^ 
  蔵王は23も行ってみたいんだよ^^ 八甲田もいいな~^@^
  休みと天気のタイミングが大事なんだよね^^
  一応十分な装備は必要かもよ^^寒さにだけは慎重に^@^

【2011/02/23 13:19】 URL | 23 #- [ 編集]


毎年当たり前のように「青空に冴える樹氷」を見せてもらってるけれど、
変わりやすい天候やタイミングがあわなければ、見られないものなんだね。。
今年もありがとう~23^^

冷たいんだろうけど、なんだかやっぱり生き物みたいw 
大行進してるようで微笑ましいです~

【2011/02/23 21:32】 URL | ぽっぽ #- [ 編集]

こんばんわ
BLOG再開しました。

以前よりは更新頻度落ちると思いますが、お知らせ程度から再開していきます。
変わらぬお付き合いよろしくです♪

【2011/02/23 21:36】 URL | ハイチ #jVvkVynI [ 編集]


その節はお世話になりました!
なんか23のBLOGで見る自分の写真は自分の写真じゃないみたい(笑)ダイナミックに見えるのが不思議。

ペコさんのあの写真集\(^o^)/グランプリ嬉しいです。これからおめでとう言いに行ってきます。

【2011/02/23 23:10】 URL | アリーヌ #Kt/QmrtA [ 編集]

Re: タイトルなし
ぽっぽ^^ 今年は仕事などのタイミングの都合もあり、この日しか行けなかったんだよ^^
 らっきーだった^^ 途中から天気は悪化したけども、それでも23は楽しかった^@^  
 寒く見えるだろうけど、山を登ってるから、暑くて汗かいたりしてる^@^

【2011/02/24 22:33】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: こんばんわ
ハイチ^^ 復活すると思ってたから^^ 良いのが撮れた更新ってことで、気楽にいけばいいじゃないか^^
 春が待ち遠しいな~^@^ 次回は日記へのコメントでヨロシク^@^ 

【2011/02/24 22:37】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
アリーヌ^^ いやいや^^ 女一人なんて絶対に危険だから、遠慮なく同行してくれよ^^
  アリーヌは歩くのも軽快だから全然問題ないよ^^ 
  一応、構成まで考えてアップしてるからね~^^ ちょっと大きく貼るだけで大分印象も違うものだよ^^
  あのアルバムは良かったよね~^^素晴らしい出来だったもんな~^@^

【2011/02/24 22:44】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog