10月から秋田県で行われる「国民文化祭」で 俺にかかわる報告を3つ^^ 昨日、大仙市から通知が届いてて、国民文化祭の「秋田美人フォトコンテスト」に入賞したとのことだ^^ 733点の応募があり20点が入賞で、運よくその20点に入ってたようだ^^ グランプリ作品などはこの20点の中から国民文化祭期間中に公開審査で選ばれるようだ^^ まぁこの20点に選ばれた時点でもう満足だ^^
次に 潟上市主催の「草木谷フォトコンテスト」は 一応、奨励賞をいただけたようなので、 期間中にブルーホールに展示されると思う^^
もう一つ、国民文化祭の美術展の写真部門なんだけど、俺は写真部門のフォトコンテストには作品は出してない^^なぜなら東北6県から各2名が選ばれる招待作家のうちの一人だからだ^^ 県代表で出すのだから選んでくれた皆さんに敬意を表して額なんかも頑張って立派に仕上げた^^ こちらは、アトリオンに展示されるのでぜひ見てほしいと思ってる^^
これらは、国民文化祭が始まったらあらためて詳しくお知らせするよ~^^
23の住む新屋地域は風力発電建設ラッシュだ・・・
エコだけを考えれば賛成すべきなのだろうけど、景観・・環境・・それらを平等に考えると賛同すべきかどうかは俺には分からない・・・
せめて、浜田~道川あたりのエリアは風車の無い地域にしてもいいのではないだろうか・・^^
またな・・・
スポンサーサイト
|