fc2ブログ

23ワイルドライフ 

2014 土崎港曳山祭り^^ 1

廃墟の写真もまだ終わってないけど、先に祭りの写真を^^


土崎港の曳山祭りだ^^
毎年撮ってるから恒例だな^^

_ASC1518_1.jpg 
当日は暑かったな~~^^
日焼けでヒリヒリだぜ^^


_ASC1521_1.jpg 


この祭りは
イキのいい男子はもちろん

港の気合いの入ったベッピンサンも多いのが魅力^^


_ASC1562_1.jpg 



子供もイッパイ元気に参加^^

_DSC0253_1.jpg


最近はママも皆さん綺麗なんだよな~^^
時代が我々の頃と違うね^^

_DSC0255_1.jpg



_DSC0263_1.jpg 

皆さんの期待通りに

ベッピン写真多目です・・・^^

_DSC0267_1.jpg




_DSC0279.jpg



_DSC0282_1.jpg


_DSC0291_1.jpg


_DSC0300_1.jpg 


ところどころで
踊りなども披露^^
これがいいんだな^^
_DSC0315_1.jpg



_DSC0320_1.jpg


ニコンD4
ニコンD3

ってなわけでまだ続く^^

早くアップしないと、日曜から竿燈祭りになっちゃう~~~^^
またな・・・




スポンサーサイト



居住地域から学校方面に^^

ここは旧鉱山なんだけど、松尾同様に生活の場と一体になってたりしてるようだ^^


_DSC9453_1.jpg 
工場から居住区域に行ってみた^^
こちらはちょっと不気味な感じだな・・・



_DSC9459_1.jpg



_DSC9645_1.jpg


_DSC9652_1.jpg



_DSC9654_1.jpg 



そして
川を渡り旧学校に・・^^


_DSC9702_1.jpg


我々は沢山のコウモリとも遭遇した^^


ニコンD4


またな・・・


廃墟に哀愁を感じた日^^

朝6時半に集合・・^^

スタジオのヤングな連中4人で岩手沿岸の廃墟へ^^

一度行ってみたかった、東北では松尾鉱山に並ぶ有名な場所だ^^

当日は小雨がちな天気だっただけに
外観は霧もあり不気味な雰囲気だな・・・^^
_DSC9641_.jpg 
まあ危険なことは極力回避して慎重に歩いた^^
翌日は全員撮影の仕事が待ってるから^^

もうすっかり天井も抜け落ちてた・・
鉄骨やコンクリートの劣化も進んでる・・^^

_DSC9379_1.jpg 


こんな場所に必ずある落書き・・
そしてサバゲーのBB弾^^

_DSC9384_1.jpg 



 一段上の階に行ってみた^^
凄い眺めだ・・^^

_DSC9392_1.jpg 


配電盤のカラーコードの色が妙に鮮やかに感じた^^

_DSC9398_1.jpg 


極力その場の雰囲気を壊さぬような露出で・・^^

_DSC9438_1.jpg 


凄く巨大な構造物だな・・
でも絶対に一人で行ってはならない・・^^

_DSC9447_1.jpg


_DSC9469_1.jpg


ニコンD4
AF-S 17~35 f2.8
AF-S VRⅡ 70~200 f2.8



まだ続く^^


またな・・






河原で過ごす夕暮れ時^@^

LINEが乗っ取られたり・・・

色々あった今週だった・・・


_DSC9366_1.jpg 

みなさんも用心しましょうね^^

日が落ちるまでの1時間30分^^

中々安定しない一日だな^^

これは前日の台風が来る前のショット^^


_DSC7900_1.jpg 
この台風以来
梅雨らしくなった・・・^^



_DSC7483_1.jpg 


こんな夕暮れ時ともしばらくサヨナラかもな・・^^

_DSC8609_10_11_12_13_tonemapped_1.jpg 


ちなみに
来月のお盆13~17日は東京で過ごす事に決めた^^
とりあえず、ずっとブラブラ散歩予定だけど^^

遊べる人は誘ってね~^^ 
時間が合えば参上するよ~^^



ニコンD4


またな・・・



プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog