fc2ブログ

23ワイルドライフ 

奇妙な集団・・・^@^

ここは廃業した温泉施設のようだ^^

一箇所に像がまとまってる^@^



_DSC1733_4_5_6_tonemappedのコピー 


少し奥に進むと・・・・

草むらからザワザワと嫌な気配が・・・・^@^




「ウィ~~ッス! 23~^^  イケてる俺らと一緒に遊ぼうぜ~^^ウヘヘヘ」

_DSC1798-Edit_hdrのコピー 
うひゃ~~なんだこの気持ち悪い集団は~^^;
あっち行け^@^;;

「やかましい^^! 俺を男前に撮れ!23^^!」
_DSC1808_09_10_11_tonemappedのコピー 
俺は御姉ちゃんを撮りたいんだ~あばよ^@^!!




そこをサッサと抜け出しさらに奥に進むと・・・
お~こりゃまた珍しい光景だぜ~^@^

_DSC1783のコピー 
ニコンD4


来週にはニコンの新型フルサイズが登場との事^^
フィルム時代のF3っぽいクラシカルフルサイズだ^^

初代ニコンFから変わらない「不滅のFマウント」の意義と存在感がここにきて極まった感じだな^^
途中でマウントを変えたメーカーには出来ない^^

初代からの膨大な数のオールドニッコールがフルサイズで使える・・・

多分高いだろうから買うか分からないが
オールドニッコールの中でもクセ玉を装着して使ってみたい・・・
MFニッコールは格好持ってるが、その中でもクセが強い
43~86f3.5とか
50mmf1.2
なんか付けたら面白そう^^ 
ヤフオクでオールドニッコールを確保しておこうかな・・・18mmf3.5とか・・・


お^^ 楽天勝ったね^^
23は野球は好きだが、特定のチームは応援してないんだけど
やっぱ楽天に頑張ってほしいと思うのは東北人としては当然だな^^
選手達が被災地で少年達とチョコチョコとキャッチボールしたりしてるんだもんな・・
勝たせてやってくれよ~野球の神様^^
東電の電力で点灯してた東京ドームから開放されて
東北電力の管轄に戻れる^^
Kスタでマー君が投げて星野の胴上げ^^ 皆で万歳^^これでめでたしめでたしじゃないか^^
今年だけはそうさせてくれよ神様^^




追伸。ドコで撮ったか場所を教えてくれ・・・的な恥さらしな質問には一切答えないのでヨロシク^@^


スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

紅葉の季節なんだけど^^

紅葉の季節なんだけど
行った先ではやはり裏道を中心にウロウロ・・・^^

自分の写真を撮るためだけに時間が過ぎていく・・・^^
小雨だったこともあるんだけど、紅葉の名所付近はガラクタも多い^^

 _DSC1717のコピー

ビートルのカブリオレ^^
なんと勿体無い・・・^^
まだレストアすれば乗れそうなんだけどな・・・



そして・・

_DSC1738_39_40_41_tonemappedのコピー

うひゃ~これは気味悪い放置オブジェ・・・

なんなんだろうこれは・・・^@^

ニコンD4



先日日曜の楽しい宴のためチョット送れて更新^@^


またな・・・





リンゴ産地から仙台へ^@^

日曜日に仙台に日帰りで行って来た^^


途中、秋田県平鹿地域のリンゴ山に寄って無人販売のリンゴをゲット^@^
IMG_20131020_083428405.jpg 
無人でもちゃんと商売が成り立つ日本ってやっぱ最高だな^^
同じ極東アジアでも「日本海」の向こうのCやKでは
小屋ごと根こそぎ盗まれるだろうな^^ あ~くわばらくわばら^^


これはどれを買っても200円^^
23は下段真ん中の千秋大玉を3袋と上段左の千秋中玉10個入りを2袋
合計1000円分買った^^
安い!^@^

来月「ふじ」が収穫される頃には
23は100kg買いにくるのだ^^ 
20kgで3000円くらいの家庭用リンゴ^^
家庭用ってのは表面にチョコっとキズがあるやつだ^^
あと贈答用の高級タイプは今年お世話になった人などに発送したりする^^





ココから一気に仙台に進行した^^





仙台に到着し昼飯を食いに
ホワイト餃子の「ザ・餃子」に行って来た^@^

IMG_20131020_123930572.jpg 
見た目も作り方も一風変わった感じだ^^
オジサンが一人で重い鉄のフライパンを振り回しながら作ってる^@^


23は注文したのは1.5人前定食ゴハン大盛り^@^

IMG_20131020_124702643.jpg 
お稲荷さんくらいの大きさの結構な大型餃子だが
野菜中心でサッパリした味でペロっと食えちゃう^@^

これお勧め~~^^



そのあと
23が好きなレザー工房「HERZ」に行き
http://www.herz-bag.jp/shop/sendai/

リコーGRに丁度良さそうなベルトバックを購入^^


IMG_20131024_210329110.jpg 
冬の季節、ブルゾンのポケットに手と一緒にカメラを入れるのは良くない^^
カメラを温めてしまってから寒い外気に出すと結露がカメラ内部に発生する^^
レンズの汚れや故障の原因だぜ^^ 
冬はカメラは冷やして使うものだよ^^

その後「カドヤ」に行って革ジャンを物色しようかと思ってたんだが
先にアウトレットに行ってみることに・・^^

_R012120_1.jpg 
モンベルに冬山グッツを見に行ったのだが・・・
なんと改装中で休業中・・・・^^;

_R012121_2.jpg 
何だか雨も強くなってきたからカドヤは次回にして
帰路についた23だった・・・^^

だからあんまり写真は撮ってない^@^


_R012122_3.jpg 
ニコンからレトロルックなフルサイズカメラが出るようだね・・・^^
F3っぽいデザインだとか・・^^
先日、実質的にノクトニッコールの再来 58f1.4が出たが
いまだに フィルムカメラの最高峰 F6 や MFレンズを
儲け度外視で造り続けてるニコンがどんなカメラを出すのかワクワクしてる^^



_R012123_4.jpg 
そう言えばニコン1の水中カメラも出たんだったね^^

昔あったレンズ交換式AF水中カメラ「ニコノスRS」の再来ってとこかな^^

なぜか報道関係にも売れてるようだ^^
ダダ降りの雨の中でもヘッチャラだもんな~動画も撮れるし^^

_R012126_5.jpg


さて、また台風が接近してるようだ・・・・
これ以上被害が広がらないように祈るばかりだな・・・

またな・・・


我々は・・・・・

スペースの都合で写真展に出せなかった写真が続いてるが・・・^^

看板に絡みついた蔦なんかが
何となくエイリアンっぽく見えたのは気のせいかな^@^アハハ

_DSC3824_5_6_7_8_tonemappedのコピー

「我々は宇宙人だ・・・はるかアンドロメダから地球のお姉ちゃんと遊ぶために来た・・!そこんとこヨロシク!」

ってな感じだとうか・・^^





浜辺にはニンニクのような流木が立っていた・・^^

_DSC0110_1_2_3_4_tonemappedのコピー 

ニコンD4




明日・・・急に思い立って仙台にでも行こうかな・・・
なんて・・・日帰りだけど・・・^^

革モノが無性に欲しくなってきた・・^^

GRだけ持っていこうかな^^

またな・・・


またな・・・






秋は新製品の季節^@^

ここ最近、カメラなんかでも新製品の発表が多いよね~~^^

ソニーのα7 シリーズなんかイイね^^
αってのがフィルム時代を思い出して懐かしい^^
ミノルタのα7やα9はいいカメラだった^^

値段も思ってたより安いな~^^ RX1が凄く割高に感じる^^
これは売れると思うよ^^

_DSC3761_2_3_4_5_tonemapped.jpg 
ニコンD4


ニコンも58mmf1.4出したね~^^
何でこんなに高いかってのはフィルム時代からニコンを使ってるひとなら分かる^^

これは明らかにnoct(ノクト)ニッコールの復活^^だから高い^^

昔少量生産されたノクトはヤフオクでも25万以上するんでないかな^^
めったに見ないけど^^

http://digicame-info.com/2013/10/af-s-nikkor-58mm-f14g-1.html

まあ23には買えないけど・・ってか23が一番使わない焦点距離だから^^
コレを眺めて酒は呑めそうだけど^^


_DSC8212_3_4_5_tonemapped.jpg 
ニコンD4



新製品と言えばトヨタの「サイ」って車・・・・

最初、車名を聞いたとき、「え???」って思った秋田県人は多いのでは・・・

「サイ」ってのは秋田弁でもポピュラーな方言の一つだ^^

使い方は「うわ!!やっちまった!!」って時に出る言葉なんだよ^^
「うわ!サイ!!」って感じ^^

だからつまり
車をぶつけてしまった時や事故ってしまった瞬間に多くの秋田県人は
「サイ!!!」って叫ぶんだよ^^
23もたぶん「サイ!!サイ!!」って言うと思う^^

その「サイ!(やっちまった!!)」が最初から車名になっちゃってるんだから、最初から縁起が悪い・・
欲しくなったとしても県民は一瞬躊躇すると思う^^間違いなく^^

トヨタの企画の中に秋田県民が一人でもいたらきっとこの車名は無しだったと思う^^

な~~んて余計なお世話だったけど、うなずいてる人もおおいのでは・・?^^

まあ魅力的な車なら車名なんて関係ないんだろうけどね^^



_DSC0437-Edit.jpg

リコーGR

次の日曜は久しぶりに休めそうだ^^
チョコっとだけ紅葉でも見に行こうかな^^
リンゴを買いながら^@^

またな・・・




プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog