fc2ブログ

23ワイルドライフ 

ぺこ君おめでと~^^

23の写真仲間の「ぺこ君」が
フォトブックコンテストのグランプリに選ばれた^^
仲間が評価されるのは自分の事のように嬉しいものだな^^b

彼は同じコンテストだったか分からないけど、去年もグランプリに輝いてるんだ^^ 凄いね~^^

題材は地方の田舎の少年野球部^^
今年の出来栄えも素晴らしい^^! 
彼が、練習から試合まで監督や生徒、父兄と一緒に泣き笑いし、ずっと撮り続けてるからこそ完成した作品だ^^
生徒や親のコメントもいいね~~~^^  こりゃ親が泣いて喜ぶのも分かるぜ^^
こりゃかなわん^^

その辺の業者が、チョコっと撮りに行っただけじゃこんな卒業記念は作れない^^

題材もいいね^^
もはやこれ以上の題材を見付けるのが難しい・・
ひたむきな野球少年・・厳しくも優しい監督・・支える親・・



作品はこちら^@^↓↓
http://www.jpbpa-photo.com/pbcontest/2011/index.html


往年の報道カメラ・ニコンD2Hのドキュメンタリーっぽい仕上がりも凄くあってる^^
中古で欲しくなっちゃうな~^^

おめでと~^@^

_SHC1827.jpg

スポンサーサイト



写真展秋田市の部^^無事終了^^

今日で3日間の写真展が終了したよ~^@^
時間によっては人で会場がイッパイになる事もあり
予想以上に盛り上がったのだ~^@^ 感謝でイッパイなのだm^@^m
県外の遠い場所から来た方も居て感謝なのだ^@^
ブログなどでしか交流してなかった人とも何人か実際に会えた事も収穫だな~^^

お陰さまで募金も68000円弱も集まり
メンバー一同感激してるのだ~^@^
こちらは、横手展の分も合計して報告すると共に、
しっかりユネスコ震災子供支援基金に納め、報告させてもらうのでヨロシクなのだ^@^

次回は来月10日、11日の横手駅前会場だ^^

今回、募金してくれた方に我々の写真のポストカードを何枚かプレゼントしたのだ^^
大きなテーブルの上に写真を並べて好きな写真を持って行ってもらったのだが
23の写真の中で一番減りが早かったのがコレ^@^


_SHC9213のコピー 


御存じ「ワサオ」君・・・

予想通りといえばそうだけど^@^

23の展示写真はオドロオドロしい写真が多いから、
普通の夕日や紅葉や桜をポストカード用に準備したんだけど、
被災地の子供達のために力になってくれたワサオ君にも感謝だぜ^^
家族連れも多かったからね^^ 子供達にはワサオ君の人気はサスガだな^@^


最後に
秋田市開催にあたり、場所を提供していただいた「コバリン」様

ほんとにありがとうございました^^





展示写真も何枚かは入れ替えようかと考えてる^^


_SHC7606.jpg 


ではメンバーの皆さん^^
意気投合して頑張って行こう^^
4人で協力すれば、相乗効果で人も集まり知人も増える^^
頑張って来年につなげよう^@^

今回来れなかった方も、来た方も^^横手会場でお会いしましょう^@^


クリックしてね^@^↓↓


またな・・・


写真展二日目終了^@^

二日目も大盛況で終わったぜ^@^

DSC_0154.jpg 
会場も木の温もりがあり、
広さも十分で好評だった^^

23の妹のドーナツなども売り切れたので補充したくらいだ^^v

23の友人や同期の仲間なども来てくれて会話が弾んだぜ^@^b

写真の先輩方や写真家・小松ひとみさんの来場もあり、よい一日となった^^



DSC_0150.jpg 
23のスペース^^







DSC_0153.jpg 
ギンチャンのスペース^^
http://papageno1.blog.ocn.ne.jp/t/






DSC_0152.jpg 
ハイチ君のスペース^^
http://haiti.blogzine.jp/weblog/



DSC_0151.jpg

アリーヌさんのスペース^^
http://aline-812.at.webry.info/



明日は23は朝から居るので来場待ってるよ^@^b



bronzeライヴ撮影に行ってきた^^

ギリギリなんとか間に合った^^

一部はっておくね^@^

_SHC7666_1.jpg 

_SHC7627_1.jpg 


_SHC7996_1.jpg 

音楽で被災地の仮設の住民を支え続ける彼等に拍手だぜ・・^@^



写真展
土曜は23は13時以降に居るよ^@^

23の写真展^@^

秋田市大町イーホテル(旧 AD)1F通路の23の写真を
冬バージョンに入れ替えた^@^

DSC_0149.jpg 

暇な人は覗きにいってね~^^






さて、いよいよ金曜に迫った23達のグループ展^@^

DSC_0140_20111122235933.jpg 
23の展示コーナーはこんな感じだ^^
あちこちにこんな壁が配置されてて、面白い空間なんだ^@^


23の写真は一部を除き全てインクジェットプリンターによる自家プリントだ^^
エプソンPX-5600

紙は3種類^^
月光パールラベル
月光レットラベル
ピクトラン 局紙
一般的な白い光沢の紙は1枚も使って無い^^
紙を楽しんでこそのデジタル暗室なのだし^@^

1枚だけギンギラのピクトラン メタルが混ざってるから探してみて^^

23は、元々フィルムのモノクロから写真を始めたのでやはり「月光」の文字には引かれるんだ・・^@^
デジタルの場合はカラーで使えるからね^^ コントラストがクッキリした描写がお気に入りだぜ^@^

パールラベルは、丁度今月のデジタルカメラマガジンで紹介されてるね^^
その名前の通り、真珠の表面のような輝きのある紙だな^^
23のように雲を入れて撮った写真にはピッタリだ^^
グレーや白の部分が真珠の様に輝く^^

レットラベルは表面がボコボコしてるのに光沢がある面白い紙だ^^
立体感があり、岩肌や複雑な被写体にピッタリだ^^

局紙はザラっとした中に光のツブツブが光って綺麗だ^^
コントラストを保ちながらも落ち着いた感じになる^^高級感も満点の紙だな~^^

それぞれを見比べるのも面白いよ^^
わかんない事は23に聞いてくれ~^^

写真展DM 大サイズ 


会場には大きなテーブルがあり、
色んなファイルも乗ってると思うからゆっくり眺めてね^^

4人それぞれ違う写真だから、楽しめると思うよ^^



ここしばらくプリンターがフル回転だったから・・・
紙もインクも金かかるな・・・

_SHC6614_5_6_7_8_tonemapped.jpg 
海から上がってきた謎の生命体のようだ・・・・・




当日は靴下をしっかり履いてくることをお勧めだ~^^
土足厳禁の場所なので^^

では^^


またな・・・





プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog