fc2ブログ

23ワイルドライフ 

嬉しい頂き物^@^


昨日、23のブログ仲間の「anita」さんからお菓子の詰め合わせが届いた^@^
震災とは関係なく
新しく電気オーブンを新調して試しながら色々作ってる中で、出来あがったものを23にもお裾分けしていただいた^@^

DSC_0008.jpg 
すでに結構食べてしまってから撮った写真だけど、パンからクッキーまで味も見た目もGOODだった~^@^b
凄いもんだな~^@^  ありがと~~アニタさん^@^

ブログ仲間の女性で何人かお菓子など作ってる仲間が居るんだけど、皆さんそれぞれ、楽しんでて素晴らしね^^
23にはこんな才能は無いから^^ せいぜい「男のカレー」程度だよな~^@^



そしてこちらもブログ友達「え~ちゃん」からの物資^@^
彼とはここ数年、航空祭や樹氷撮影で合流する事が多い^^ 山登り好きな男なのだ~^@^

「物資」と書いた理由は
震災数日後、彼から「支援物資を送ります」ってメールが来たんだ・・^^
23は「秋田は電気とガソリンが無いだけで、災害って感じの被害は無いから大丈夫だよ」
って言ったのだが、彼は
「それでも必要な場面があるかもしれないので送ります^^」 との事^^

何が送られてくるんだろうか・・

届いたのがこれ^@^ ↓

DSC_0009.jpg 
キャンプ用のガス4本やコンロや鍋や登山用のレトルトフード^@^
こりゃ凄い^@^!!  万が一の時は勿論、山に出かけた時にも活躍しそうだ^@^
山で食うカップラの美味さを23に教えてくれたのも彼だ^@^ありがたやありがたや~^@^

今年も一緒に山などに出かける予定だから、その時に何かお返しをするつもりだ^@^

そしてさっそく、この物資が活躍する事になった^@^
明後日から日曜まで、仙台の親類の家のドロなどの掃除を手伝いに行くんだが、
その時にランチやコーヒーを呑むのに活躍してくれるだろう^@^


_SHC4173のコピー 

月刊誌「風景写真」の震災応援企画で
「風景写真家 1000人のメッセージ」
ってのがあり、23も写真を出してる^@^
風景写真家1000人のメッセージ

23が風景・・ってガラじゃないけど、去年の八幡平駒ケ岳ムーミン谷のショット^@^
一応撮ってるんだよこんな風景も^@^ 

PCにもよるだろうが、結構、表示などの重い・・少し時間がたてば安定すると思う^^
23の写真は315番だよ^^ マウスで画面をドラッグすれば動かせると思う^@^

_SHC4256のコピー


仙台に行くと書いたんだが・・・
どのホテルも満室・・・
復興や救援関係者でイッパイのようだ・・・

さて・・23は何処で寝ようか・・・^@^;
車か・・・はたまた必殺の「一人モーテル」か・・・^@^

それとも一晩中、スナップ撮影で街を徘徊しようか・・

クリックしてね~^@^ ↓


またな・・・

PS、、内容と写真は無関係です^@^
写真は近所の怪しい物体達だぜ^@^

いいねいいね~^@^

地震の被害にあった角館のギャラリー「ぷかぷ館」が修復を終え22日から営業する事になったようだ^@^

復興第一弾の企画展で、開催が危ぶまれていた「銀塩主義の会」の写真の一部が展示される事になった^@^
23の写真も展示されるので、行ける方は是非覗きに行ってみてね^@^
写真はこんなの↓
http://23wild.blog58.fc2.com/blog-entry-991.html






そして、日本一の花火 「大曲花火」が今年も予定通りに開催される事が決定した^@^!!

全国花火師達のプライドをかけた競技会だな^^

震災が理由の訳の分からない自粛で多くの花火大会が中止になる中、
同じ東北の秋田県大曲が例年以上の規模で

先頭を切って、東北の復興の狼煙を上げる!!

去年の超ウルトラワイド大スターマイン↓




花火が見たくても中止になってしまい欲求不満が貯まってる方は
ぜひ大曲に出かけて凄い花火を見よう^@^
ちなみに宿を取るなら今から予約しないと無理だよ^^
物凄く混むのを覚悟で・・でも凄い花火を見た喜びの方が上回るよ^@^
桟敷席も大曲花火HPで予約方法など調べよう^@^

自粛が全く意味が無い間違った行動だ!って事を証明するのだ~~^^

復興を願った花火師達の気合いの一撃を^@^ 被災者に活気と誇りを!


_SHC4222_3_4_5_6_tonemappedのコピー 


おっとまたこんなものを撮ってしまったぜ・・^@^




23のプチ写真展も
秋田市大町AD一階通路で開催されてるから
是非行ってみてね^@^


海へ走った午後^@^

無事に予定通り退院し、あとは経過観察のようだね^^
波動砲での粉砕は上手くいったようで安心したぜ・・・
23への励ましメッセージなどありがとーー^@^

3日間、禁煙になり退院後も継続してる・・このまま禁煙に突入出来るのではないかと期待もしてる^@^


昼過ぎに帰宅できた・・天気がいいな・・・
バイクで海沿いを南下した・・

_SHC4251のコピー 

海には色んなモノがあるな・・^@^
まだまだ撮れる・・・

残念ながらゴミも多い・・


_SHC4215のコピー 
入院の同じ部屋に92歳と81歳の御爺さんが居た^^ どちらも大変に元気だった^^
92歳の御爺さんは元海軍で横須賀方面の軍港から東京大空襲を見た時の話をしてた・・
空で炸裂する焼夷弾はまるで花火を見るように綺麗だった・・と言ってた・・

82歳の御爺さんは、自衛隊がまだ警察予備隊だったころ、戦車隊を予備隊で初めて編成した時の隊員で
アメリカ製の中古戦車を日本が10両買い北海道に配属され、北方領土に居座るソ連を警戒した・・
って言ってた^^




_SHC4246_47_48_49_50_tonemapped_tonemappedのコピー 

少し空気が冷たかったが、バイクで風を感じて走るのは楽しい・・
広い海を感じ、面白いモノも沢山撮れた有意義なプチ旅だったぜ・・^@^

さて秋田も桜の開花が聞かれる時期になった・・・
23は弘前あたりまで足を伸ばそうかと考えてる・・^@^ 今年は混雑が少なそうだからチャンスだ^@^

クリックしてね^@^ ↓



またな・・・


入院二日目( ̄0 ̄)

FxCam_1302917858488.jpg


昨日は朝から検査や処置など色々あったんだが
今日はレントゲン一枚撮って終わり( ̄0 ̄)

FxCam_1302917769273.jpg

とにかく暇だ(◎-◎;)

REGZAフォンから(^^)


明日から・・・^@^;

いよいよ明日から入院だな・・・^@^;

まぁこれが病気の内に入るのかどうか微妙なんだが
生保に請求出来るってことは立派な病気なんだろうな・・

ってことで今回も写真と全く関係ない話しを・・^@^

R0011397.jpg 

くだらないトークはまだまだ続く^@^
こっちに続くよ^@^ ↓

[READ MORE...]


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog