日曜・・予定通り冬の鳥海山雪中ロケに行って来た  降り始めのこの時期を逃すと道路が完全に通行止めになってしまうし、更に目的の被写体までは スノーモービルなどが必要な積雪になってしまうからだ・・・今なら何とか行ける・・・   弟子の「ぱでゆう君」と同行 一人では決して行けない・・ まずは、元滝に向けて出発 雪道を行ける所まで進み、残りは徒歩でひたすら二人で雪中行軍・1・2・1・2・1・2・・   そして到着 ここで鳥海山案内人カメラマンの「ギンチャン」と合流 珍しく三脚を持った23は、いきなり川に突入 ザブザブ・・ 川の中に三脚を立てて撮影開始 冬用長靴を履いてるし、零下の気温よりも水温のほうが温かい 下流側
上流側 そしてさらに上流にある「元滝」に到着 ここのコケは冬場でも美しい緑色のままなのだ・・ 不思議なコケなんだな~ ニコンキャプチャーNX2 にてハイパス使ってみた 線がクッキリしてWEB用にはいいかもな~ F18まで絞ったのは初めてだな~アハハ
さらなる被写体を求めて 腰まであるサラサラのパウダースノーを掻き分けて進む23一行・・・ この辺も、間もなく23の身長より遥かに高く雪が積もるんだろうな~ 次は何を撮るのかな・ 遭難はしてないよ 次回に続く ニコンD3 AF-S 17-35F2.8AF-S 24-70F2.8 マニュアル露出 RAW NX2にて仕上がり「風景」 またな・・・ 
|