皆さん久しぶり・・ やっとゆっくりブログに向かえる・・ ライヴ・・撮ってきたぜ・・ 全部で10GB以上あり・・セレクトや処理に膨大な時間が必要となってる・・ まだ全体の30%しか進んでないが・・ここで休憩・・ たぶんブログには3~4回で終わる様に分けて 構成まで考えて飽きの来ないようにアップするぜ・・ 前日のリハで、本番と同じ様な動きで撮り レンズセレクトやカメラの細かい設定を行い 万全の体制でのぞんだライヴ撮影・・ 殆ど狙撃部隊のようにステージの下やモニタースピーカーの陰を転がるように移動・・ 3Kg前後あるD3システムを持って腹筋運動するような撮影で、 昨日まで全身が筋肉痛だった・・ でも23の撮影スタイルは変えられない・・ウエディング同様バックには絶対ライトを入れたい・・ さて現状の23に出来るD3の能力を最大に生かしたライヴフォト 当日の設定などは、次回にでも書く・・ オープニングは土崎港ばやしの皆さん
そしていよいよ始まった・・ 最初はステージから離れて大人しく撮る23・・
いい音だ・・23はこの彼のギターの音が好きだ・・
  
前回よりステージが暗い・・だが、その分バックの大型モニターに写る23達の写真が綺麗に見えた・・ありがと・・リーダー 撮るほうは厳しいが・・アハハ それでいいのです 撮りますよ・・
  「お 」っと思うのは一瞬 カメラを構えた瞬間にシャッターを切るくらいのスピードが必要なのはキャンドルサービスで一瞬笑顔になった花嫁さんを撮るのと同じだ・・  次第に23も体が温まってきたぜ・・・ステージをグルグル回ろう・・
ドラマー梶原氏を片手ノーファインダーで撮る23・・・鉄のように重いD3・・そして大砲レンズ・・まるで銃だな・・手首が悲鳴をあげそうだ・・それが快感だ・・・ 23がD3を買った理由の3割はステージを撮るため・・「皇国の荒廃この一戦にあり」・・だな・・ こっちに続く・・ http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002069982
|