fc2ブログ

23ワイルドライフ 

うちわ耐久CUP 

クル友の「しー」のパパさんが、仲間と楽しむ「お楽しみ耐久レース」に参加するとの事・・

 

それは面白そうだ・・・

NEWウェポン・D3の動体撮影の練習にもなるし・・

 

 

バイク撮るのは初めてだな~楽しみだぜ・・

 

 

125cc以下のミニバイクで3時間耐久レースだな~^^

ちゃんと走行出来れば、どんなバイクでもOK~

 

スタートまえ・・23がコースをザっと見て

狙った場所は3箇所

遠慮して全部外周だが、なんとかなるだろう・・

パパさんチームのマシン
プライベート感タップリ・・それがいいんだな~
 

 

いよいよスタート~
本格的マシンから、スクーター、カブ、、、4スト・2ストまで混ざって・・
まさにオジサンの運動会だ~
 
25台前後らしいけど
商売抜きで、これだけ仲間が集まるとは良い仲間たちだぜ~~
関心
 

 


 

 
運動会と言っても
大きなマシンで公認レースにも参加してるメンバーも多数・・
ミニバイクでもバッチリフォームが決まってるぜ・・


 

 
ちょっと離れて、400mmくらいの望遠でス~っと追えるなら流し撮りも楽なんだが
200mmではフルサイズの23には厳しいか・・^^ x2テレコンを家に忘れた・・アハハ
 
それでも何とかするのが23でしょう
 
どんな被写体でも、シッカリ撮る(撮ろうと努力する)のはカメラマンの第一条件
誰でも共通
 
 
目の前をワ~ンと一瞬で通り過ぎる接近戦・・
レンズを振り回す事に集中。。何とか止まったか・・
 

カブ改・・タイヤ細
 
ちなみに23が始めて乗ったバイクもカブ・・友達のオヤジの・・
ロータリー式シフトを理解しておらず・・
いきなり 4→1速へ・・・アハハ タイヤロック・・・即転倒・・
 
23が15歳のときはまだ、50ccはヘルメット不要だったんだよな~
 
頭から流血・・・ってカスリ傷だけどね・・

 
接近戦でもD3パワーで押し切る・・
 
実質1時間半チョイの撮影だったが2400枚・・
カード残量を気にしながらだったが、D200の倍の連写速度だもんな・・
航空祭までにCFカード買わなきゃ・・
 
でも、失敗写真の間に挟まれたカットに良いのがあったり・・
連写は偉大だ・・これはイケルね・・
 
日本人の某有名エアレースカメラマンの弁
「連写は、、秒20コマで撮れるカメラが存在するなら、私はそのカメラが欲しい・・」
なるほど・・・それは正解・・
 
 
 

シールドを開けて走る彼は、これからバイトに行く訳ではない・・
参加してるレーサーだ・・
スタンドをガリガリ擦りながらコーナーをクリア
 

 

彼はこれから新聞の配達に行く訳では無い・・
荷台が付いてるのがウケる・・背後を気にしながら安全運転・・
この辺が、このレースの面白いところ・・
 
来年は23も参加すっかな・・愛車スズキ「チョイノリ」で・・・
 

 

そしてお決まりのショット・・
彼の走りを見守る彼女・・いや・・パパを見守る娘かも・・
 
 
 
そして
本日の主役・・「しーパパ」だ~~

 
こっちに続く・・
http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002031143


スポンサーサイト



うちわ耐久「しーパパ」編

ではココからは「しーパパ」のカクイイ場面を・・ パパさんも菅生サーキットなどに参戦するライダーだ

 

最後に撮った場所が一番よかったな~すべて第一コーナー立ち上がり

普段はニコやかなパパさんも真剣な顔
 
シールドがクリアなので目線までハッキリ撮れてるね

家族でこんな楽しみがあるなんて素敵だぜ・・

 

流してみる・・
今度はイン側から流して撮ってみたいぜ・・

ブレ無く撮れてるので、とりあえずホっとした23・・
曇りだが色も綺麗に出てる
冒険は次回

3DトラッキングAF
 
ターゲットは白いメット・・それを追って移動するAFポイント・・ピピピ・・・
 
 
 

 

チームメイト


 

 
カメラ目線のパパさん

 

 
ライダー的には、どんな写真がカックイイのか23には分からないが
23的にGoodだと思った写真を色々選んだ
2400枚全部見るのは流石に疲れた~~

 

激写中の23・・
ブログ友の「ペコ」氏撮影 ニコンD2H ありがと~^@^
 
 
この後・・運転して帰宅・・スーツに着替えて14時から
ウエディング撮影・・22時帰宅・・ハードだぜ・・
 
 
ニコン D3 
AF-S 80-200F2.8
 
マニュアル露出 ISO200
 
3DトラッキングAFモード  一部クロップ1.5倍
 
Jpeg ファイン Mサイズ ノートリミング
 
またな・・
 

 


静養中~^^

ちょっと週末から疲れ気味の23・・^@^

帰宅するとバタンキュ~で、皆さんに訪問しても、あまりコメントなど書けてなくてスマン・・^^;

間もなく写真の整理も終了し、アップできるので、その時まで御許しを・・^^

まっててね。。


愛する妹よ・・・1

先日妹から

写メールが届いた・・

シャイなのでまともな顔の写メを送れない妹・・

 

こんなの・・

 

 

「アニキ~田植えしてるから撮りに来い~

 

その前にその農民ファッションをやめろ・・

 

この妹・・超が付くほどの「オテンバ女」で・・

お嬢様女子高も中退・・

ハードロックバンドでベースを担当したり

ヒステリックグラマーなどのアパレル店員

クラブディスコ仕事

などなど・・・

 

思春期には常にオテンバグループの先頭に立ち

23が愛する母さんに何度悪態をついたことか・・

決して良い息子ではなかった23も、その悪態に我慢できず・・

何度も妹を殴ったものだ・・・・

 

スーツのイケ面にしか興味なさそうな女だったのだが・・

 

どう言う訳か今は、農家の嫁に・・

 

行った場所は 「独立国家 大潟村」

 

かつて日本2位の大きさだった湖「八郎潟」を干拓させてできた国家が作った大規模農村

水に囲まれた独立した平原で、村といっても

山手線がスッポリ入る大きさ

貧乏な秋田県の中にありながら、ここが住民平均所得全国ナンバー1

 

豪邸がズラっと並ぶ・・

 

農家の嫁って大変なイメージがあるが

ここは別世界・・田植え時期以外は

趣味やショッピングを楽しむ・・・

 

冬は海外旅行で村には誰も居なくなる・・とか

住民は一家で100万円持ってパチンコに遊びに行く・・とか

いろんな伝説が聞こえてくる・・

 

旦那の実家デカイ~~
屋根裏まで総「青森ヒバ」造りで玄関が普通の家のリビング位の広さが・・ヒエ~
天井も全部4mくらい高さがあった・・なんじゃ・・・

アメリカの大地のように、ひたすら真っ直ぐな道路・・山も丘も無い・・
自分が今、どの辺を走ってるのか分からなくなる・・

 
旦那の家の田んぼ・・・
大きさも桁違い・・デケ~~
 
どう見ても田んぼ1枚がサッカー場3面くらいとれる大きさがある・・
これを20枚以上持ってるらしい・・
全部田植えが終わるのには
日の出から日の入りまで植えて2週間かかるらしい・・ゲゲ
 
そして・・妹はどこだ・・・・
 
 
 
 
いやがった・・
 
うへ田植えしてる

 

 

 
23も乗ってみたい・・・・

 
コチラが旦那
働き者の彼は、すでに日焼けで真っ黒だ
 
妹の、ワガママを右から左に受け流す事ができる大人な男性だ

 

 
広大な田んぼへの田植えはまだまだ続く・・
 
続きはこっち・・・
http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002018759


23が愛する妹・・・2

23に熱視線を浴びせるビーグル犬「ハチ」

23と遊びたいのか・・

「かまってくれ~23
動くなヨ・・ブレるぜ・・
 
 

田んぼで遊んだな・・?逞しいな・・
足のドロを何とかしろ・・

まだ1歳だが
23をグイグイ引っ張る・・・

 
大きなフォード製のトラクターBIGだぜ~~
これもアメリカンサイズ
タイヤは23の身長と同じくらいある・・
日本製だと、ココでは小さくて・・とのこと・・

「早く運転したい
と、頼もしい息子・・こっちの小さい??トラクターもアメリカ製だね
大きなトラクターに乗って小人のようだぜ・・
大人になったら妹をたのむぜ・・

苗を育てるビニールハウスの内部

昼は、なんと・・ネギと味噌の「馬肉鍋」
最高に美味い・・・・4杯も御代わりしてしまった・・・
 
ちなみに、晩飯は、この時期は村から全家庭に
村の予算で宅配支給されるんだってさ・・ヒエ~さすがリッチ村
 
 
 
食料自給率が低い日本・・
このまま中国、インドが発展すれば、食い物は大丈夫なのか・・
役人があの調子じゃな・・
 
最後に笑うのは妹達、農家だな・・
都会から、土下座して米を買いに来る時代が来るかもね

 
23は・・?
そうなったら俺は、ココの養子になるから・・アハハ

 
道端に大量に発生してる太いワラビを採って帰ろう・・

 
ニコンD3
AF-S 17-35F2.8
AF-S 24-70F2.8
 
AE
 
 
またな・・・・



プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog