fc2ブログ

23ワイルドライフ 

サンセットロード・・

ヤートセ祭の次に行った・・

http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91001235014

 

空港の23お気に入りポイント・・

 

なんて気持ちいいんだろう・・

 

遠くから聞こえる轟音が次第に高まり・・

 

機影がダンダン大きくなる・・機体のリベットまで見えそうな距離・・

 

 

 
 
 
俺の上を通りすぎる・・
 
次の便まで一服・・
 
7時過ぎ・・気がつくともう夕方過ぎた・・
 

 
ブレる・・もう限界だな・・
 
振り返ると帰りの道も染まってる・・
 
 
 

 

なんて綺麗なんだろう・・

 

しばし眺めてシャッターを切る・・

 

コノ日の締めくくりに相応しい23への贈り物・・

 

またな・・・

 

ニコンD200

仕上がりカスタム設定

AF-Cモード

飛行機AF-S VR18-200

夕日 AF-S 12-24G

 


スポンサーサイト



県展入選だぜ^@^b

先日「県展」のほうに出展してた写真が

なんとか入選できた

 

やった~

 

しかし今年も賞を獲るまでには至らず・・

 

次の「二科展」目指して、さらに修行だぜ・・

 

見てくれてる皆さんあっての23

俺は頑張るぜ

 

出展したのはコレ

 

 

 
 
秋田駅前「アトリオンビル」
帰りのエスカレーター
 
お気に入りに入れてある「アリーヌ」さんも見事入選してたぜ
おめでと~アリーヌ

 
 
またな・・・・
 
 
 
追加
 
大体、傾向として、一般に「上手い」とされる写真が、まず入選として選ばれ・・
ココからが難しいんだが、
 
招待有名写真家と、県内の各愛好家クラブなどのリーダーが、賞を選ぶらしい・・
 
そーなると、委員個人の好みが濃くなる・・
 
全員かなりの年配・・ピントやテクニックは二の次で、
 
「笑顔がほほえましい・・」とか
「和やかだ~・・」とか
「歓声が聞こえてきそうだ~」とか
 
けっこう抽象的な基準が採用されるんだな~特にローカルは・・
 
今回の県展の事はあえて言わないが
過去に「え・・・・これが@@賞??」
「このピンボケが・・・???」
ってのはよくある事^^
 
きっと審査員が変われば、また違った人が獲るんだろうな~
 
招待審査員の撮った写真集を見て自分の出展作品を決めてる人も多いらしいし
 
長年参加してる人はかなりコツを掴んでるんだろうな~どんなのがウケルのか・・
 
23もその辺を勉強しないとイカンと強く思った
綺麗も大事だが、何か変わったモノとか、面白い場面とか・・
 
その辺の修行だな~
 
 
 
 
 
 

2007ヤートセ祭  1


 
今年も今年も暑かった暑かったな~~~
 
コッチも見てね^@^
 
http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91001235011
 
 
 
 

 


ヤートセ祭 2

 
 
ココから下は背景を落としてストロボ使用
 
うまく浮き上がったな・・
 
レンズはAF-S 12-24
 
かなり接近、地面からノーファインダー

 
 
さてと時間だ・・・
 
空港に移動すっかな・・

 
 
またな・・・


発送したぜ^@^

 

23写真プレゼント企画で当選した皆さん

本日発送したんで、週末には届くでしょう

 

3つ選んでもらった中から、RAWデータがある写真を選んだよ

 

届いたら報告してくれ~

縁起モノだから部屋のどこかに飾ってくれたら嬉しいな

 

23の写真だが、たまにプリントの注文をいただく

今回も2枚ほど注文があった

 

もちろん商売じゃないから実費以外は不要だ

キタムラでいいなら、HPで全国共通のプリント代だし

サイズは4切以下

個人で部屋などに飾る目的以外は禁止

著作権は23にある

急がない・・(重要

ってのが条件だ

 

そして、忙しい23だから時間はたっぷりいただく

 

 

 

さーて・・まもなく「県展」の審査発表だな・・

去年同様、桜で勝負したが・・・

 

 

 

またな・・・

 

 



プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog