思う・・ いつも沢山のコメントありがとう・・と・・ 23が撮る写真・・ たとえば誰が見ても綺麗な景色やモノや人を撮る・・ それは誰が撮っても 「へ~綺麗だね・・うまいね~・・」 と言われるだろう簡単に・・・・(それすら言われないのは・・終わりだが・・)ププ 多少のテクニックの違いはあってもね・・しかし「それから?それだけ?」 って付け足されるような写真ってのは、他の誰でも撮ってる写真なんだな・・ カブってる・・どこかでよく見るのと同じ・・イカンイカン・・ 個人で個展開ける写真家にそんな写真撮ってる人は居ない・・ だから23は、それだけじゃイヤなのだ・・ 付け足された言葉が、 「どうやって撮ってるんだ・・?」 「23らしい写真だね~ ・・」 「こりゃすごいね~ 」 「こんなトコ見てるの~~?」 とかならいいね~ どんな言葉でもイイから感動してもらえたなら本望 ありがたいコメント以外に 友達登録者以外からもミニメールで感想や言葉も来てる・・・ これは最近頂いたのだが、本人の了解をもらって一部紹介しよう
>今ちょっとつらいことがあり >23さんのフォト、ちょくちょく見に来てしまいます。。 > >23さんのフォトは・・ >気持ち、癒されるというより「開放される」感があって >今すごく支えられてます^^ > >時間の都合で細切れにしかネット見れないので >何度も履歴がのこるかもしれませんが・・ > >決して挙動不審ではありませんので^^;; >捨て置いてくださいな・・ > >23さんの感性・・ >そこらの言葉じゃ表せないのですが >ここにも・・心動かされてる人間がいますよ~ > >きっと今度も・・乗り越えて見せるぞ! >なんて・・私的なことで長いメ-ルすいません。 >また・・お邪魔します。。。
彼女は23の地域から1000km以上離れてるんだが、 何かがある写真を撮ってる「つもり」で居る23にとって 嬉しい事だ・・ 気をよくした単純な23はお礼に元気が出そうな写真を撮って来る・・と返事をした・・ もちろん他の仲間全員へも向けて・・ それがこれ
「空に向かって突き進め~ 」 「飛び越えろ ジャンプ 」
「一歩踏み出せ 」 「足元を照らして・・一歩づつ 1・2・1・2・」 「ゴールでイイ事がまってるぜ~ 」 「ほらね・・ 」
ニコンD200 ニッコールAF-S 12-24 上2枚(PL使用) ニッコールAF-S VR 18-200 階段写真 トキナーフィッシュアイ10-17 カエル、白い花 ISO100 ストロボSB-800 JPEGノーレタッチ カメラの露出とストロボ調光のみでコントロール 全部、家から半径5分以内の、なんでもない銅像や公園の階段・・ 最後のなんて、ショボイ空き地だ・・ ササっと撮ってるようだが・・心はこもってるんだぜ~ でも、俺自身も、まだまだ勉強せねばな・・ またな・・
|