先日書いたが・ 23は車を買い替えることになった・・ こっちでは23のトレードマークになってる「黄色いステージア」   ランクルから買い替えで、もっと普通に乗れて、カメラや釣りの機材が沢山積めて、 快適装備で早くて、23的にカッコよくて目立つ車・・を探した・・ レガシーワゴン・・・アコードワゴン・・どれも試乗したが・・23には小さい・・狭い・・ そしてステージア・・大きさや装備はGOOD しかしインパクトが足りない・・ と、思ってたら、黄色があると聞いた・・ 秋田には、黄色は2台しか登録されてないと言う・・ 右脳人間の23は瞬時にイメージ・・ これだ コレしかない   ホイールはヨコハマAVS モデル7 タイヤは235.40.18 ローダウン HKSマフラー やったのはこれだけだが、これでOK シンプルで十分目立つ 装備は完全フル装備・・ ハイキャスやデフロック付きアテーサ4WDで冬もバッチリ 当時では珍しい、ハンドルシフトやHIDヘッドライト装備 買った時はカナリ高かった・・  持っていた700万円の「バスボート 」を売った350万円と ランクルの下取りで払った・・今思えば恐ろしい買い方だが 車ディーラーで契約のハンコと現金をドンと机に金を置いたのは 最高に気分が良かった・・ 一度やってみたかったんだ・・   日産伝統のストレート6エンジンと2500ccの組み合わせは 高めの音質と素晴しい加速で何のストレスも感じなかった・・ ドコに行っても目立つから、よく友達からメールが入った。。「23、あそこに居たろ?」 ってね・・チョット迷惑だったが・・ 今思えば楽しい思い出さ・・ 次の車はココまで高級なのは無理だな・・ 何故かと言うとレンズやバイクの予算も考えなきゃならん・・ 買ったらホイルやマフラーも絶対欲しくなるし・・ ホンダ社員との約束もあるんで、ストリームに決めた 燃費もいいし貯金が出来る ホントに欲しい車は次回にしよう 色々イジって、皆に見せられる姿になったらココにUPするよ きっとハデハデになる予感が・・
 またな・・・ さらば23のお気に入りの愛車・・今までアリガトウ
スポンサーサイト
|