23は職場で一日中ラジオをかけてる・・朝から夜中までず~っと 音楽とNEWS 音楽聴いててよく思うのが・・昔のメロディーや歌詞は素晴しいな・・ って事 作曲家や作詞家・・それでメシを食ってた人達だ・・ 今のギターをジャンジャカ弾いて歌詞を嵌め込んだ曲とは違う・・ たとえアイドルの歌でさえ・・ 例えば沢田研二・・・いいね~ こんなシンガーはもう出ないだろう・・ 「勝手にしやがれ」 「追憶」 「時の過ぎ行くままに」 「LOVE(抱きしめたい)」・・などなど・・ メロディーの展開や、歌詞のシナリオは、ホントにスゴイ 今の「日常を歌って、単に共感を求める歌」 とは違う・・(中にはイイのもあるが) あとは23が好きだった 中森明菜 「セカンドラブ」 「1/2の神話」 「禁句」 「十戒」 「難破船」 「北ウイング」 今は誰も歌えない・・ってか、作れる人が居ない歌ばかりだ・・ 女シンガーは、まだいい・・ 男がイカンな・・・バンドかジャニ系のグループだけだな・売れてるのは・・ 最近やたら、昔のカバーを歌う者が多いのは 自分達もそれを認めてるんだろうな・・ 古い歌なのに新鮮に感じてるのだろう・・ あと・・つんく 子供を使って金儲けするのは・もうやめろ・・ ローティーンの女の子を狙った犯罪が増えた原因の一部は 「つんく」だと23は思ってる・・勿論一番悪いのは犯人だが・・ 子供にミニスカつけてTVで乱舞させてるのは そのケのある男を絶対煽ってる 間違いない コウダ クミ・・ 君はどんな歌も全部同じ歌い方だな・・ ファンでもなんでもない23だが・・ そろそろ皆飽きるぞ・・警告だぜ・・ ジャニーズ事務所・・ 沢山の男子がデビューの順番待ってるのは分かるが・・ 売れそうな超イケメンのうしろに、そうでもないイケメンをくっ付けて グループでデビューさせるのは止めろ・ せっかくの日曜も・・雨・・ チョッと出かけるかな・・ またな・・
スポンサーサイト
|