
やっぱ「なまはげ」でだろうか。。最近なぜかメジャーになったようだが。。 本場の男鹿にある店の壁にあるオブジェ・・デカいだけで怖くない^^少しオチャメか・・ 俺の田舎の本家には、お盆にこいつをパクった「やまはげ」って~のが家を回って来る^^そしてこう言う。。「わりごいねが~~!!www!!」(悪い子は居ないか?ゴラあww)と玄関で叫ぶ。。 幼い23は遠くから叫び声が聞こえた段階でビビって隠れてるのだが、母さんに引きずり出されて「ハイ。。ここに居ます^^」と泣いてる23を差し出すのだ^^;(チビる寸前^^;) 「やまはげ」に腕を引っ張られながら「わりごは、山さつでいぐど~~!!ww」(悪い子は山に連れて行くぞ~~wwゴラあ~~!!」と包丁を振り上げる。。「ひえ~~^^;;;」と、23は泣き叫ぶばかり。。(チビった。。) そこで母が「この子も反省してますので、どうか許してあげてください」と、やまはげにお願いするのだ。。「わかった!!約束だぞww」と、酒を飲んでやまはげは次の家に・・シナリオ通りなのだが、幼い子供達は皆、母の強い愛情と道徳を学ぶのだな~^^ あの頃は子供達も純粋だったな。。今なら「あはは。。なかにオジサンが入ってる^^v」なんて平気で言いそうだな。。そうでない事を23は信じてる。。 希望があるなら23が「やまはげ」になって参上するぜww「めんけこ、いねが~~?」(可愛い子居ない?^^)ってね。。。^^
|