fc2ブログ

23ワイルドライフ 

金峰神社^^

去年も行った山奥の神社^^
この山奥の雰囲気や周辺の集落の風景が気に入ってるんだ^^
車で簡単に行けるのもいい^^

こんな道を抜けると神社がある^^

_DSC6122_1.jpg 

かなり古い仁王像の門^^

_DSC6098_1.jpg


なんかちょっとカワイイ感じだぜ^^

_DSC6119_1.jpg 




_DSC6117_1.jpg


門をぬけ
登ると神社が^^

なかなか趣きのある神社だ^^



_DSC6107_1.jpg 

それにしても
凄い雪だ・・
そして相当な樹齢の杉の大木^^



またな・・・・







スポンサーサイト



そして冬師へ・・^^

中島台から少し下って冬師と言う地域へ^^

途中にある小さな橋の上から鳥海山の上が見えた^^

なんと裾野の広い山なんだろうか・・山頂はあんなに遠くなのに
この場所も鳥海山の高原の一部なんだ^^

_DSC1065_6_7_8_9_tonemapped.jpg

途中にある川はこんな感じ^^

雪解け水を日光で温めるためにこんな段々になってるようだ^^
小学校で習ったような・・・
冷たいままじゃ田んぼに使いにくいんだろうな~^^


_DSC1093_20130616225137.jpg 
間もなく冬師(トウシ)についた^^

「冬師」 とは・・名前を見ただけでステキな感じじゃないか^^

多くの湿地と草原と森と・・・^^

それだけなんだけど、それが美しいんだ^^

_DSC1133.jpg 
冬師のこの場所に来たのは初めてだ^^
詳しい人には御馴染みの場所なんだろうな~^@^

こんなステキな場所なのに三脚も無い俺は
感度をグイっと上げて無理矢理絞って手持ちのズボラネイチャー撮影だぜ^@^

俺はいつも三脚担いで歩く米美智子よりオシャレに街を歩く安珠が好きだから^^
_DSC1138.jpg 
ちょっとずつ引いてみる^^


それにしても綺麗な場所だ・・

鳥海山は特別な山なんだ・・・
離れてる23の住む秋田市でも空気が澄んで鳥海山が見えると
「お^^! 鳥海山が見えるぞ今日は^^b」
なんて会話は普通だ^^
背景にいつも鳥海山が見える地元の人にとっては生活の一部なのだろう^^
何をする時も鳥海山に見守られて生きてる^^



_DSC1116.jpg 


_DSC1120_20130616225135.jpg


今日は父の日だったな~^^

亡くなったオヤジの祭壇にはプレミアムモルツ
俺の手にはノンアルコールビールで乾杯だぜ^@^

またな・・・








県北に行った時^@^

秋田杉の本場の地域をバイクで走り

林道で一服^@^

_DSC9762.jpg

物凄い大木の秋田杉の森^^


二ツ井駅に寄って周りを見ると一角に小道が・・^^

行ってみると廃業した何かの工場があった^^

_DSC9770.jpg 
事務所かなにかだろうか・・^^


_DSC9771.jpg 


犬小屋もあったり^^
屋根までしっかりした造りの犬小屋だな~^^

_DSC9774.jpg 

_DSC9776.jpg 
工場内には大量のゼオライトの袋が残ってた^^
肥料かなにかの工場だったのだろうか^^


_DSC9779.jpg 

まあ23にとっては何の工場だったのか・・
なんて関係ないんだけどね^^


_DSC9780.jpg 


_DSC9782.jpg 

_DSC9818.jpg 


ニコンD4
AF-S 17-35f2・8

またな・・・

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

五城目町・恋地への旅^@^

これもちょっと前の写真だな~^@^

五城目町の恋地って言う地域にブラリと入ってみた^^

こんな萱葺き屋根の集落が普通にある^^



_DSC8320.jpg 
一番右の家は
実写版映画 「釣りキチ三平」のロケで三平の家として使われたんだそうだ^^


_DSC8327.jpg 
見回すと色んな魅力的な被写体が多数^@^

ちょっと寄って帰路についたけど
時間がある時にもう一度行ってみようと思う^@^




_DSC8351_2_3_4_5_tonemapped.jpg 



この家も凄いな~^@^


_DSC8325.jpg 


大きなケヤキがある公園^^
もう誰も使ってない様子だ・・^^

_DSC8367_20130530210644.jpg 

さていよいよ6月の結婚シーズンに突入だ^@^
頑張ってこなさないと・・・・^^;

去年あたりから両肩にブラ提げたカメラが妙に重く感じてきた・・
筋力が低下したのだろうか・・・^@^;

524496_313050038791806_82296376_n_20130530220321.jpg 

確かに自分で見ても
「重そうだ・・・・」って思うけど・・・^^
どっちかをD600かD7100にしようかな・・^^
それとも長玉を70-200F4に替えれば少し軽いかな・・^^

どっち道、金がかかるから却下だな・・・^^

筋トレはタダだからな^^ 鍛えようっと^@^

またな・・・


青森県境の風景^@^

大小並んだ船・・
まさに兄弟船^@^

_DSC9848.jpg 

ちなみに俺は廃墟カメラマンじゃない・・・
あれば撮るが、そのために撮りに行く事もないし場所を教えて欲しいとも思わない・・
俺はオールラウンダーなんだよ・・
カテゴリーをみなよ・・・



クリックしてね^@^↓

秋田県 ブログランキングへ



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog