fc2ブログ

23ワイルドライフ 

「D3」 空の日 IN 秋田空港 3

つづいて

消火部隊が出動

 

 


 

このヘリ「なまはげ」によるバケツ消火
先日の秋田市のシンボル太平山山頂の
山小屋の火事で、近くのダムから20回近くの往復放水を行い
出火元の発電小屋の焼失だけで食い止め
山小屋本体への延焼を食い止めたんだよ~
頑張ってるね~

航空自衛隊秋田救難隊のUー125
何気に鷲(鷹?) のペイントがされてるね
 
救難展示に向けて発進

ヘリのレスキュー隊の皆さん

ノーズにピョコっと出てきた白い玉はカメラかな・・
 
クルーが手を振ってるね^^

今年はパラシュート降下の実演も

 

黄色いのが
秋田基地所属のUH60J
 
三沢航空祭では三沢基地に出向き、雨で戦闘機飛行が中止になったなか
プログラムに無かったのに急遽、救難展示を行ったんだよな~
常に訓練してるから、急なお願いもこなせたんだね
 
もう一機は、たぶん三沢から応援に来た同型機だね
 
コッチに続く
http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002276835


スポンサーサイト



「D3」 空の日 IN 秋田空港 4

結構目の前でなかなか激しい機動飛行を見せてくれたぜ~


 

その間もずっと上空を旋回するU-125


 

この1枚だけクルルの色補正をポチっとするとこんな色に・・
なんだか立体感が出るね

戦闘機の飛行にに比べればスマートで迫力は少ないが
それでも、地元のチビッコたちには十分で目をキラキラさせて見てるぞ~
 
いいぞ~頑張れ~

二機がカナリ接近して隣にある空自のほうに移動

 
ニコンD3
 
シグマ150-500 OS SWM
 
RAW
 
隣接する空自敷地内でも飛行展示が行われたのだが23は時間の都合でここまで
 
天気もまあまあだったし、今年行った航空祭2回とも雨に当たってしまった23・・
この空の日でチョットだけ撮る欲求が満たされた
 
でもまだまだ・・
 
23は11月30日の岐阜基地航空祭に出陣するぜ
色んな機種の大編隊が見れるらしいな~
人生初の中部地方
ココなら関西の仲間にも会えるだろう
~~23のトークを聞くのだ~
前日昼に到着だぜ~みんな集合だぜ~って23も便乗参加だけど
前夜の飲み会もあるらいいね・・ いいね~岐阜って何が美味いんだろ・・
航空チケットも先割りのキャンセル待ちでゲット
 
正規料金だと往復58000円(高いww)だが
先割りゲットで往復26000円と半額以下だぜ~ラッキ~~
 
小牧空港までは、ボンバル機ってのが心配だ・・ちゃんとタイヤ出るかな・・
 
 
またな・・・・
 

 


「D3」 空の日 IN 秋田空港 1

今日は秋田空港「空の日」のイベントに行ってきた
普段入れないエプロン内で最初に目がついたのは
冬の間、大活躍する除雪隊の車両

この日にあわせて「ウッティージェット」が来てたな~

コチラの離陸を待ち

ウッティー君離陸

この位置から撮ると結構迫力あるな~

結構肌寒い日だったが、沢山の見物人
 
コッチにつづく
http://myhome.cururu.jp/hiroppy23/blog/article/91002270130


「D3」 空の日 IN 秋田空港 2

どこかの基地から展示用のヘリが到着

23は11月
これと同型機の小牧行きに乗る予定だ・・
詳細は後日・・
 
小さいな・・・大丈夫かな・・・


 


このJAL機の離陸を待って
県防災ヘリ「なまはげ」が
なまはげを乗せて登場


 


 

箱乗りのまま上昇

上空を旋回して
隊員の降下準備

RAWをそのまま現像しただけなので
ゴミなど写ってるが許してくれアハハ
 
ニコンD3
 
AF-S 24-70F2.8G
シグマ150-500 OS SWM
 
RAW
 
次回は航空自衛隊秋田救難隊編
 
またな・・・


「D3」 敵機直上30m!!

誘導塔の岡に登った

 

ANAとJALの2機を違う場所で撮ったのを

繋げてみた

 

 

D3最大の売りの一つ

 

3D動体追尾オートフォーカス

 

の試し撮り

 

ニコン D3

 

AF-S 24-70F2.8

 

51点3Dフォーカス

 

アクティブDライティングで逆光でも、お腹のディテールが見えるね

 

 



プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog