fc2ブログ

23ワイルドライフ 

飲み会の帰り道^^

飲み会の帰り道は
頭を冷やすためにタクシーは手前で降りて家まで歩く事がおおい^^


_R012771.jpg 
ちょっと前の写真だ^^
秋田市の沿岸は現在はもう殆ど雪は無い^^




フワフワの雪・・・
息をフっと吹きかけると
フワ~~!っと舞い、30cm位の穴が空く^^

だから雪が降っても誰も笠はささない^^
舞う雪に笠は効果が無いし、払えば全部飛んで無くなるから^^

_R012810.jpg 






23の地域の雪捨て場^^
一ヶ月前はこんな感じ^^
右の方から積み上げて行き
現在はこのレンズの左側をズ~~っと越えてしまってる^^
それでも今年は秋田市は雪は少ない^^

ちょっと楽な冬だった^^


名称未設定 (1 - 1)_1


リコーGR

またな・・・









スポンサーサイト



モンスターとベッピンサン^@^

日曜日に知人のカメラ女子二人に同行するかたちで森吉山に行って来た^^

二人の引率カメラマンのようだが俺も凄く楽しい一日だった^^

樹氷はまだ撮ったことが無いとの事なので
ぜひ晴れてほしかったのだが、天候はイマイチ^^

ゴンドラから見下ろす景色は絶景^^ 

モンスターが居る場所まで30分くらいかな^^

こんな簡単にモンスターに出会えるのだから
皆さん来たほうがいいぜ^^

_DSC5418.jpg 

この景色を撮ってる23^^
普段撮ってる自分を見る事がないから新鮮^^
親指AF^^
何気に楽しそう^^
白髪が増えた^^

1517956_484160785026944_1141425346_o_1.jpg



_DSC5423_1.jpg 


ゴンドラを降りるとソコはマイナス10度以下の世界^^

それでもあまり寒く感じないのは不思議だ^^
圧倒的な氷と雪の世界に囲まれると寒さが麻痺しちゃうのかも^^

この感覚は来た人じゃないと分からないだろうな^^

_DSC5444.jpg

樹氷はすでにかなり大きい^^
今年は良さそうだ^^

天気はイマイチだがカメラ女子達には関係ない^^



_DSC5438.jpg

ひたすら陽気だ^^



雪中行軍は体力が必要だ^^
けっこう汗をかく^^

1492491_483624828413873_1343038210_o_1.jpg 


遠くに霞むモンスター^^
この冬もう一度は会いに行こうかと思ってる^^

_DSC5460.jpg 


二人にとって初めてのスノーシュー^^

それを履いて歩くだけでも楽しそう^^

女子会って凄いな~^^

男はもっと頑張らないとな。。^^


_DSC5459_1.jpg




_DSC5477_1.jpg


帰りのゴンドラにはこんな貼り紙が、、、^^

_DSC5479.jpg



山を下り
阿仁合駅向かう^^

_DSC5500.jpg

まだまだ続く^^


ニコンD4
AF-S 24-70f2.8

またな・・





冬の乗り物^^

先日、雪に逢いたくて角館方面に行って来た^^


_DSC5186.jpg  やわらか~~い雪に逢いたかったんだ・・^^
フワフワだぜ~^3^




冬の雪の中のスーパーこまち^^

新幹線を撮る予定じゃなかったんだけど
たまたま踏み切りに引っかかったら、遠くからジャパンカラーの車体が急接近^^

カメラを持って車を降り
素早くカメラをセッティングしてガガガガ・・・^^

_DSC5235_201401092152487e6.jpg

普通過ぎる写真になった^^アハハ

どうせなら地吹雪に霞むスーパーこまちを撮りたいぜ^^
ってか撮るよ^^





農道を進むと雪に埋もれた軽トラが^^
放置車だなこれは^^

_DSC5269.jpg 



そして、何と自作の除雪車が・・・^^

よく見ると、軽トラの荷台にワゴンRの後部が乗ってる・・・^^

多分、軽トラのままじゃ軽すぎてタイヤが空転するから重しなんかが入ってるんだろうな^^


_DSC5270.jpg 





23のGRにワイコン装着^^光学ファインダーも^^

「21mm東京仕様」

東京は
縦にも広いからな~^^

まだ先の話しだけど、これで雑踏もバッチリだぜ^^


IMG_20140109_181641265.jpg


外はちょっと嵐だな・・・
明日から荒れるようだ・・・
日曜は成人式なんだけどね~^^



またな・・・




雪を求めて・・^^

秋田市の沿岸地域では雪があまり無い・・^^

雪が恋しくなり、ちょっと山のほうに行ってみた^^


_DSC4874.jpg

それでもまだまだ足りない・・・^^

コメントレスだよ^^





雪の角館^@^

雪に覆われた武家屋敷が並ぶ仙北市 角館^^

昨日の所さんの番組の中のダーツの旅で行った市だな^^
予測はしてたが凄い方言だったね・・・^@^;

角館は秋田市から車で1時間くらい^^

桜の時期が一番有名だけど、冬も悪くないよ~^@^

23は武家屋敷通りだけだと面白く無いから
普通の生活道路もテクテク歩く^^


_ASC3441.jpg 


何度か屋根の雪は落としたのが下に積もった雪の山で分るけど
またさらにこんなに雪が屋根に・・・

_ASC3443.jpg 


武家屋敷の門
よく壊れないもんだな~^@^
_ASC3444.jpg 


武家屋敷通りの端にある名物商店^^
何を売ってるのかいまだに23は不明だ^^
辛うじて人が一人通れるていどの通路の雪が掃われていた^@^

_ASC3446.jpg 



武家屋敷の裏側には普通に生活する家々が^^
この手の除雪機はこの辺ではどの家でも所有してるだろうね^^
秋田市でも広い土地がある家では所有してる人が結構居る^^

_ASC3452.jpg 




_ASC3454.jpg 

こんな中で生活するのって大変なのだ^^
除雪で毎日2時間なんてのも珍しい事ではないんだ^^



この門も・・・どんだけ積もってるんだろう・・^@^;

_ASC3455.jpg

 門と同じ位の高さの雪・・^^ヒエ~~;






_ASC3458.jpg 

_ASC3459.jpg 
撮ってる間にもガンガン雪が降りまくる・・^^!
凄いなやっぱ内陸は・・^^

こんな場所の撮影でのコツは
カメラごとガンガン冷やす事だ^^
下手に温めると雪が溶けてしまってカメラが濡れる^^

キンキンに冷えてれば雪は溶けない^^
振れば雪は全部落ちる^^カメラも乾いたままだ^^

23は車で移動する段階で準備してる
それは車のヒーターもあまり使わないって事だ^^
だから車内から外にカメラを出しても絶対に結露でレンズが曇る事はない^^
外と温度差が少ないから^^

温度差は結露を必ず生む^^
カイロでカメラやレンズを温めながら撮るなんてのは23に言わせれば冬の素人だ^^
せめてポケットでバッテリーだけ別に温めようよ^^

昔のように乾電池なら仕方ないけど、寒くて動かなくなるカメラなら冬に使わない事だよ・・
部分的に温めて、カメラ内結露、レンズ内結露・・なんて最悪じゃないか・・^^
グリーンランドなど極寒でオーロラなんてのなら話しは分るけどね^^

23の車内は寒いのだ^^ 23は慣れてるからいいけど
だから23は一人で撮りに行くんだ^^

家族や彼女と一緒の人は真似しないように・・しないと思うけど・・^^アハハ

_ASC3464.jpg 

ひゃ~~大粒で軽い雪だ^^
羽毛のようだ^^


_ASC3467.jpg

明日から3月・・三寒四温とはよく言ったもので
まさにそんな感じだ^^
今日明日の秋田は少し暖かかった^^
でも土曜あたりはまた寒波のようだね^^

春まであと少し・・
明日の朝も氷点下・・



クリックしてね^@^


秋田県 ブログランキングへ

またな・・・





プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog