全ての記事の表示

写真展のお知らせ^^
2016/06/17
アサヒカメラx東京カメラ部 日本の47枚^^
2016/06/05
内陸にも春がきていた
2016/03/20
春近し^^
2016/03/06
港に休む船^^
2016/03/03
二月の夕日
2016/02/11
漂流物に想う・・
2016/02/04
ごぶさた~~^^
2016/01/31
秋田美人
2015/12/23
晩秋の中島台
2015/12/06
白瀧
2015/11/30
夕暮れに清流へ
2015/11/15
雨の角館
2015/11/12
ご報告
2015/10/25
ありがとうございました^^
2015/10/05
2015/10/04
角館のお祭り 2
2015/09/23
角館のお祭り 1
2015/09/17
2015秋田竿燈祭りのお囃子
2015/08/20
2015秋田竿燈祭り
2015/08/16
土崎港曳山祭り^^2015その2
2015/07/30
土崎港曳山祭り^^2015
2015/07/24
アジサイ寺でポートレート
2015/07/12
千畑ラベンダー園
2015/07/04
男鹿市北浦のアジサイ寺^^
2015/06/27
たまにはポートレートっぽいのも^^
2015/06/21
小町まつり
2015/06/15
初夏の海辺^^
2015/06/11
 六魂祭 秋田 2
2015/06/04
六魂祭 秋田
2015/05/31
東京スナップ旅^^3
2015/05/24
東京スナップ旅^^2
2015/05/14
東京スナップ旅^^1
2015/05/10
秋田駅に・・^^
2015/04/26
菜の花ロード^^
2015/04/23
今年の花見^^
2015/04/19
今年の桜^^
2015/04/16
写真展のご案内^^
2015/04/12
バイクに乗ったオネエサン^^
2015/04/09
クリスマスローズ^^
2015/04/05
五城目町に行ってみた^^
2015/04/02
冬が終わった・・^^
2015/03/29
春だ^^バイクの季節だ^^
2015/03/26
秋田エレキバンドフェスティバル^^
2015/03/22
秋田エレキバンドフェスティバル^^
2015/03/15
バス^^
2015/03/12
春の匂いを感じた海・・^^
2015/03/08
2015/03/05
ちょっと徘徊してみた^^
2015/03/01
横手かまくら祭り^^
2015/02/22
冬祭り紀行^^ 湯沢犬っこ祭り
2015/02/19
ブラバン撮影^^
2015/02/11
快晴の樹氷訪問^^2
2015/02/05
快晴の樹氷訪問^^
2015/02/01
スケートボード^^
2015/01/29
2015由利本荘市新山神社裸参り^^ 2
2015/01/22
2015由利本荘市新山神社裸参り^^
2015/01/18
冬の柿^^
2015/01/12
今年最初のモノクロ^^カナ
2015/01/08
金峰神社^^
2015/01/04
2015あけましておめでとう^^
2015/01/02
今年もありがと~~^^
2014/12/31
サンタさんから呼び出しが・・^@^
2014/12/27
イベント~ラジオ公開スタジオへ^^
2014/12/21
まだ続く~^^
2014/12/14
またまたイベント撮影^^
2014/12/11
大間さん~^^
2014/12/07
秋田美人さん^^
2014/11/20
咲き誇る時^^
2014/11/16
終わりかけのダリア^^
2014/11/13
ライヴ告知^^
2014/11/09
東京女子カメラ^^
2014/11/03
ご報告^^
2014/11/03
ベッピンサンとイケメンさん^^
2014/10/30
赤いモミジに逢いにいく^@^
2014/10/25
国民文化祭関連^^ 秋田美人フォトコンテスト^^
2014/10/19
写真展無事終了^^
2014/10/14
チャリティーグループ展を今年も開催します^^
2014/10/12
搬入完了^^
2014/10/09
ちょっとした危機感^^
2014/10/09
国民文化祭関連^^
2014/10/04
原宿はやたらとピンクの街^^2014.8.15
2014/10/02
矢島の八朔祭り^@^
2014/09/28
本荘八幡神社祭典^@^
2014/09/23
3年ぶりにあの場所へ^@^
2014/09/21
矢島八朔祭り^^
2014/09/19
東京の青い時間~^@^
2014/09/15
2014三沢基地航空祭 スナップ^@^
2014/09/11
稼ぎ時の季節^^
2014/09/04
渋谷20148151745^@^
2014/09/01
国民文化祭関係
2014/08/31
学校方面と例の撮影^^
2014/08/28
宮沢海岸海の家「遊び屋」イベント『Cherry♡』 2 ^@^
2014/08/23
宮沢海岸海の家「遊び屋」イベント『Cherry♡』
2014/08/21
2014 秋田竿燈祭り 3 ^@^
2014/08/21
お盆の5日間過ごした東京^^
2014/08/17
2014 秋田竿燈祭り 2 ^@^
2014/08/12
2014 秋田竿燈祭り 1 ^@^
2014/08/09
CD発売^@^
2014/08/07
2014土崎港曳山祭り 2^^
2014/08/04
2014 土崎港曳山祭り^^ 1
2014/07/31
居住地域から学校方面に^^
2014/07/26
廃墟に哀愁を感じた日^^
2014/07/21
河原で過ごす夕暮れ時^@^
2014/07/18
日が落ちるまでの1時間30分^^
2014/07/13
2014/07/10
ある日の海^^
2014/07/03
男鹿市北浦のアジサイ寺に行ってみた^^ 
2014/06/29
2014 BRONZE 1
2014/06/26
これも青春^^これからまだまだだぜ^^
2014/06/22
2014・4・27
2014/06/19
新緑の中で^^
2014/06/15
ある一日・・^^
2014/06/12
2014・4・26 
2014/06/08
田植え終了^^
2014/06/03
巨人達のポートレート^^
2014/06/01
もう過去の産物・・繁栄の証^^
2014/05/29
頑張ってるベッピンサン^@^
2014/05/25
昔遊んだ場所^^
2014/05/22
2014・3・22 その1
2014/05/18
桜の合間に^^
2014/05/17
東京高円寺大道芸祭りにて^^
2014/05/15
何の為のファインダー?^^
2014/05/15
夜桜もちょっと^^
2014/05/11
日が落ちるまでの1時間^@^
2014/05/08
そして角館^^
2014/05/06
桜の季節は過ぎたけど^^
2014/05/03
美里町の道端で^^
2014/05/01
秋田市も満開の季節^^
2014/04/24
漁港から山へ・・^@^
2014/04/20
漁港の野良猫達^@^
2014/04/17
2014・3・21 その4
2014/04/13
かわいいチャペルでまだ続く^^
2014/04/11
小さなチャペルで^^
2014/04/06
2014・3・21 その3
2014/04/03
2014・3・21 その2
2014/03/30
2014・3・21 
2014/03/27
ベッピンさんのジャケット写真撮り^^
2014/03/23
拝みなさい^@^
2014/03/16
サボテンにはトゲがあるんだぜ・・・^^
2014/03/13
あれから3年・・・
2014/03/11
チョコっと仙台に^^
2014/03/09
温室でビタミン吸収^@^
2014/03/06
飲み会の帰り道^^
2014/03/02
2014/02/27
六郷のカマクラは奇祭だった^@^ 2
2014/02/23
六郷のカマクラは奇祭だった^^
2014/02/20
ガールズライヴ^@^
2014/02/16
六郷の奇祭^^
2014/02/15
八っ目ウナギは父さんの味^^
2014/02/13
フライド「バレンタイン・ナイツ」^@^
2014/02/11
この土日の夜は^@^
2014/02/09
男鹿の漁港^^
2014/02/06
愛する秋田を想う・・・^^
2014/02/04
モノクロームの雪国街角^@^
2014/02/02
騙されるなよ・・・^^
2014/02/01
内陸線乗りテツ^@^
2014/01/30
2014/01/28
途中で遊ぶ^@^
2014/01/26
モンスターとベッピンサン^@^
2014/01/23
2014/01/22
年末の蔵出しだけど^^
2014/01/18
北国の成人式^^
2014/01/13
この時期の酒は・・・^^
2014/01/11
冬の乗り物^^
2014/01/09
放置ボート^^
2014/01/07
仕事しようぜ^^
2014/01/05
正月気分とはサヨナラだな^^
2014/01/04
雪を求めて・・^^
2014/01/03
2014初詣^^
2014/01/02
あけましておめでとう^^
2014/01/01
今年最後の夕日^@^
2013/12/31
キャン玉袋への想い^@^
2013/12/31
秋田探偵団^^1
2013/12/29
最近秋田で話題のデュオ^^
2013/12/26
タバコは毒だぜ・・・^^
2013/12/24
FRIDE GP Bブロック 後半^@^
2013/12/22
本日帰還したぜ^@^
2013/12/21
FRIDE GP Bブロック 前半^@^
2013/12/15
そうだ・・・海に行こう・・・^@^
2013/12/12
祭りの内容が変更になったぜ・・^^
2013/12/11
小旅行・・・・^^
2013/12/11
ストリートライヴを覗いてきた^@^
2013/12/09
GRを持ってさらに歩く・・^@^
2013/12/05
苦労の甲斐・・・^^
2013/12/04
GRを持って・・^^
2013/12/01
え~・・そりゃダメだろう・・・^^
2013/11/28
オヤジの酒^@^
2013/11/28
スタジオから秋田駅前へ^@^
2013/11/24
赤いモミジに逢いにいく・・そして林檎ちゃん^@^
2013/11/21
俺の町の秋田空港^@^
2013/11/19
FRIDE GP Aブロック 後半^@^
2013/11/17
フライド GP Aブロック^^
2013/11/14
道の先には・・^^
2013/11/10
信長クン^^ さよなら^^
2013/11/09
ちょこっと紅葉を^^
2013/11/07
そう来たか~^^
2013/11/06
バスに乗って出かけよう^^
2013/11/04
奇妙な集団・・・^@^
2013/10/31
紅葉の季節なんだけど^^
2013/10/29
リンゴ産地から仙台へ^@^
2013/10/24
我々は・・・・・
2013/10/19
秋は新製品の季節^@^
2013/10/17
写真展終了しました^^
2013/10/14
東日本大震災復興写真展^@^ Vol.3
2013/10/14
明日は居るぞ~^^ 
2013/10/13
搬入終了^@^23が居るのは・・^^
2013/10/10
ドロと廃車と蒼い空^^
2013/10/06
秋だな・・^^
2013/10/03
「蒼い空の下にあるもの」より^@^
2013/10/01
「僕が好きな秋田の祭り」より^^
2013/09/30
稲刈りのシーズンだぜ^^
2013/09/28
これは楽しそうだな~^^
2013/09/27
GRを持って歩く^^
2013/09/21
汚れた英雄^@^
2013/09/20
2013角館のお祭り^^ 二日目^@^
2013/09/16
2013角館のお祭り^^
2013/09/15
2013角館のお祭り^^ 1日目^@^
2013/09/12
2013 角館のお祭り^@^ 1
2013/09/10
「ましゅう」そして夕日^^
2013/09/05
もうすぐ実りの季節^^
2013/09/05
忙しかった一日^^
2013/09/02
23の秋田の夏祭り写真展
2013/08/30
山に行き海の街に戻る^^
2013/08/29
アウトローな生き方^^
2013/08/28
俺の一日の中の一部^@^
2013/08/25
秋田竿燈祭りオマケ^^
2013/08/24
2013 西馬音内盆踊り^^ 2
2013/08/22
2013 西馬音内盆踊り^^ 1
2013/08/18
2013秋田竿燈祭り^^ 6 ラスト
2013/08/15
2013秋田竿燈祭り^^ 5
2013/08/13
2013秋田竿燈祭り^^ 4
2013/08/11
2013秋田竿燈祭り^^ 3
2013/08/10
2013秋田竿燈祭り^^ 2
2013/08/08
2013秋田竿燈祭り^^ 1
2013/08/06
2013 秋田竿燈祭り一日目^@^
2013/08/04
ダンスイベントに行ってみた^^
2013/08/01
土崎港曳き山祭り^^ 3
2013/07/27
土崎港曳き山祭り^^ 2
2013/07/25
楽しみだな~^^
2013/07/25
土崎港曳き山祭り^^ 1
2013/07/21
たまに泣きたくなる事がある・・^^
2013/07/19
秋田駒ケ岳ムーミン谷はミストの中^@^
2013/07/14
写真展にいってきた^^
2013/07/11
男は仕事だぜ・・^^
2013/07/11
梅雨の雄物川^@^
2013/07/07
出番待ち^@^
2013/07/06
梅雨の晴れ間^@^
2013/07/04
具志堅は変なオジサンではない^@^
2013/07/04
夏の女達・・^^
2013/06/30
あがりこ大王^@^
2013/06/27
大王様に会いに・・・^@^
2013/06/23
気がついた時にはもう・・・^@^
2013/06/22
23田植えをする^@^
2013/06/20
そして冬師へ・・^^
2013/06/16
神々が住む森^@^
2013/06/13
イベントのお知らせ^@^
2013/06/11
白詰草
2013/06/09
夕方に向い23も向かう^^
2013/06/06
やはり巨匠は偉大だ^@^
2013/06/05
県北に行った時^@^
2013/06/02
五城目町・恋地への旅^@^
2013/05/30
へ~^@^
2013/05/28
秋田内陸線祭りにチョイと行って来た^^
2013/05/26
君は・・心に刃を乗せるんだね・・・
2013/05/25
怪しいバス^@^
2013/05/23
タイムトラベル^@^
2013/05/19
クリスマスローズ^^
2013/05/18
やられた~~^@^;
2013/05/17
春、山菜の季節が来た^@^
2013/05/16
桜の季節の終わりに^^
2013/05/12
八郎潟町の願人踊り^^
2013/05/09
友人の写真展の案内^@^
2013/05/09
秋田市太平川の桜
2013/05/05
ちょっとスナップも^@^
2013/05/03
御礼^@^
2013/05/02
蒼い空の下にあるもの~ON THE ROAD~
2013/04/30
南へ・・・^@^
2013/04/29
明日は思い切り走ろう・・^@^
2013/04/28
新屋浜^@^
2013/04/27
夕日とYASUKUNI^@^
2013/04/25
写真展は今月いっぱいで終了だよ^@^
2013/04/24
23の街に沈む夕日^@^
2013/04/21
温室の花^@^
2013/04/18
真冬の毒蜘蛛^^
2013/04/18
男鹿にサラリと行ってみた^@^
2013/04/14
公園の動物達^@^
2013/04/11
まぁ良かった^^
2013/04/09
雄物川の雪捨て場 2 ^@^
2013/04/07
雄物川の雪捨て場^@^
2013/04/04
秋田駅前で写真展開催中~~^@^
2013/04/02
モノクロとクダラナいトーク^@^
2013/03/31
最近の色々^@^
2013/03/30
春を感じた海^@^
2013/03/28
新年度だな~^@^
2013/03/28
春間近の海にて^@^
2013/03/24
赤い弾丸と赤い流星 ^@^
2013/03/21
スーパーこまち 発進^@^
2013/03/16
心をモノクロームにして撮る、選ぶ^@^
2013/03/14
あれから2年・・
2013/03/12
日曜になると荒れる・・・
2013/03/10
1ヶ月か・・
2013/03/09
ブラバン撮影^@^
2013/03/07
がんばれ~^@^
2013/03/05
何だかんだで金は出ていく・・^@^
2013/03/04
23がオジサンになっても・・・^^
2013/03/03
雪の角館^@^
2013/02/28
ナナ・・^^
2013/02/27
横手ぼんでん^@^ 2
2013/02/24
OL ^@^
2013/02/23
横手ぼんでん^@^
2013/02/21
黒犬
2013/02/20
刈和野の大綱引き^@^ 2
2013/02/17
刈和野の大綱引き^@^
2013/02/15
大役だったが・・
2013/02/14
刈和野の熱い夜^@^
2013/02/11
父さんありがとう^@^
2013/02/10
父さん・・
2013/02/09
冬の港あれこれ^@^
2013/02/07
蔵出しモノクロ^@^
2013/02/06
雪に注意だぜ^@^
2013/02/06
オヤジの酒^@^2
2013/02/03
オヤジの酒^@^
2013/01/31
昔のこと^@^
2013/01/31
年末の蔵出しだけど^@^
2013/01/27
本荘新山神社はだか参り^@^
2013/01/24
氷の世界^@^
2013/01/24
数名のアホ・・・^@^
2013/01/23
No.1 ^@^
2013/01/22
さてと~^@^
2013/01/19
成人式^@^
2013/01/18
秋田臨海鉄道^@^
2013/01/17
雪のネコ^@^
2013/01/15
冬に生きると言うこと・・^@^
2013/01/12
冬のオープンカー^@^
2013/01/12
冬の秋田内陸線^@^
2013/01/10
モノクロの季節に^@^
2013/01/10
地下道^@^
2013/01/09
凍りつく大河^@^
2013/01/07
冬の「こまち」そして・・^^
2013/01/06
苦闘中・・・^@^
2013/01/05
雪の「こまち」
2013/01/04
年末忘年会が続いた・・^^
2013/01/03
午前一時の初詣^@^
2013/01/01
謹賀新年^@^
2013/01/01
大晦日~^^
2012/12/31
御礼^@^
2012/12/30
寒波の日々^@^
2012/12/28
オシャレな和菓子^@^
2012/12/26
本格的な寒波だね~^@^;
2012/12/25
浜田浜^@^
2012/12/24
ベッピンさんはいいね~~^3^
2012/12/22
プチ忘年会^@^
2012/12/20
畑は雪の下^@^
2012/12/20
ベッピンさん、と、新しい相棒^@^
2012/12/16
FRIED GP 後半^@^
2012/12/13
〆の一杯か・・^^
2012/12/12
FRIED GP に行って来た^@^
2012/12/09
フライドGP^@^
2012/12/07
冬の強風注意だぜ・・^@^
2012/12/06
明日は大荒れ・・^^
2012/12/06
アラーキー^@^
2012/12/04
秋田市手形周辺をウオーキング^@^
2012/12/02
白くなった23の街・・^^
2012/12/01
河原の漁港を歩く^@^
2012/11/29
花嫁さん^@^
2012/11/27
雄物川鉄橋^@^
2012/11/25
河口のテトラ群^@^
2012/11/24
写真展搬入完了^@^
2012/11/23
ススキ揺れる雄物川^@^
2012/11/23
東日本大震災復興写真展^@^
2012/11/21
二科東北と河北新報写真展^@^
2012/11/21
新テーマ「雄物川」発進で事件が・・^@^
2012/11/18
横手で写真展^@^
2012/11/18
桧木内方面へ^@^
2012/11/15
年内選挙か・・・^^
2012/11/15
頑張ってほしい^^
2012/11/14
何となく阿仁方面へ^@^
2012/11/11
新企画「雄物川」だぜ~~^^
2012/11/10
こんな時代だからこそ・・^@^
2012/11/10
角館武家屋敷、抱き返り渓谷の紅葉^@^
2012/11/08
旭川仁別ダム公園のモミジ^@^
2012/11/07
抱き返り渓谷を散歩^@^
2012/11/06
抱き返り渓谷の夕暮れ^^
2012/11/05
雨の紅葉^@^
2012/11/03
おい!!真紀子!
2012/11/03
雨降りのモノクロ&カラー・ワイルドショット^@^
2012/11/01
芸術の秋^@^
2012/11/01
俺のモミジ・・そしてサクラ
2012/10/30
Bronze 2012 秋田文化会館ライヴから^@^
2012/10/28
Bronze 2012 秋田文化会館ライヴから^@^
2012/10/28
小さい秋~~♪ ^@^
2012/10/25
Bronze 2012 秋田文化会館ライヴからシルエット^@^
2012/10/23
Bronze 2012 秋田文化会館ライヴ^@^
2012/10/22
二科・東北支部写真展^^
2012/10/20
懐かしい「館の丸食堂」^@^
2012/10/18
ゲイジュツの秋^@^
2012/10/17
砂に埋もれるのか・・このまま・・
2012/10/16
狐の行列祭り^@^
2012/10/14
そろそろストーブ準備^@^
2012/10/12
国道から農道へ^@^
2012/10/07
夏のなごり^@^
2012/10/04
後半戦真っ最中^@^
2012/10/04
お知らせ^^
2012/10/02
写真展前半無事終了^@^
2012/09/30
BS-Jで・・^^
2012/09/29
いよいよ写真展だぜ~^^
2012/09/27
なんだかな~^^
2012/09/26
山から海へ・・・^@^
2012/09/23
2012角館祭り^@^ラスト^^
2012/09/21
秋田 IN 東京 ^@^
2012/09/19
男鹿の梨・そして写真展の案内^@^
2012/09/18
2012角館祭り^@^その3^@^
2012/09/17
2012角館祭り^@^その2^@^
2012/09/15
2012角館祭り^@^その1
2012/09/13
角館祭り^@^
2012/09/10
翼の折れた蒼い鳥^@^
2012/09/06
ジャングルの果てに・・^^
2012/09/04
岩手山周辺を徘徊した^^
2012/09/02
夏の日本海^^
2012/08/30
頑張れ日本^@^
2012/08/29
写真展のご案内^@^
2012/08/28
2012 花輪ばやし 後編^@^
2012/08/26
大曲の花火^@^
2012/08/25
2012 花輪ばやし 前編^@^
2012/08/23
おい・・兄ちゃん・・^@^
2012/08/23
時代劇^^
2012/08/22
東北の夏はいよいよ大詰め^@^
2012/08/21
2012 花輪ばやし^@^プロローグ
2012/08/20
明日は・・・
2012/08/18
お盆休みの夜に^@^
2012/08/16
写真展示中^@^
2012/08/16
バイクで走る・・だが・・・^@^
2012/08/14
2012 秋田竿燈祭り 2
2012/08/12
2012/08/10
2012 秋田竿燈 1
2012/08/10
秋田竿燈祭り2012
2012/08/07
雲上の楽園「生活学園」^@^
2012/08/06
写真展示してます^@^
2012/08/05
雲上の楽園 「緑ヶ丘アパート」^@^
2012/08/02
君の名は・・・
2012/07/31
秋田港のイージス・・そして・・^@^
2012/07/30
23のモノクロの漁港^@^
2012/07/26
リッチー・・^@^
2012/07/25
鯵ヶ沢と言えば・・^@^
2012/07/24
そして鯵ヶ沢方面へ^@^
2012/07/21
北へ行こう・・^@^
2012/07/20
青森県境の風景^@^
2012/07/19
カラーマッチング^@^
2012/07/17
男鹿半島 五里合をさまよう・・^@^
2012/07/14
鳥海のふもとを走る^@^
2012/07/12
飛行船と少女^@^
2012/07/11
BRONZE東京ライヴ^@^
2012/07/10
120%^@^
2012/07/08
北浦の番屋^@^
2012/07/05
時事放談^@^
2012/07/05
秋田県美術展覧会^@^
2012/07/03
痛車イベント IN 天グリ^@^
2012/07/01
ケンシロウ・浜田麻里・いいねこれ^@^
2012/06/30
小坂精錬・尾去沢鉱山跡^@^
2012/06/28
痛車イベントにて^@^
2012/06/28
飛行船「スヌーピー号」^@^
2012/06/26
小坂町散策^@^
2012/06/24
2012 小坂鉄道ディーゼル機関車祭り^@^
2012/06/21
朽ちてなお生きる^^
2012/06/21
俺も歳をとったのか・・・
2012/06/20
23、田植えをする・・^@^
2012/06/16
横須賀・・さらば東京・・^@^
2012/06/14
帰宅際のご褒美^@^
2012/06/12
23横須賀に行く・・^@^
2012/06/10
歌舞伎町を歩く・・^@^
2012/06/07
朽ちてなお生きる・・^@^
2012/06/05
赤絨毯^@^
2012/06/04
上野方面を歩く^@^
2012/06/02
23が見た人々^@^
2012/05/31
〇〇〇DAY^@^
2012/05/31
新大久保のフライデーナイト^@^
2012/05/27
東京での一日目^@^
2012/05/27
廃バスに魅せられて・・^@^
2012/05/24
侵食^@^
2012/05/23
秋田内陸線乗り物祭り^@^
2012/05/20
カラーマッチング^@^
2012/05/19
砕石場のトラック^@^
2012/05/17
永ちゃん最高^@^
2012/05/17
紅蜘蛛の要塞^@^
2012/05/12
こんなのを探してたんだよ・・^@^
2012/05/10
2012 八郎潟町「願人踊り」^@^こりゃ楽しい^^
2012/05/09
八郎潟町「願人踊り」
2012/05/07
23のサクラ 2012^@^ 2
2012/05/06
23のサクラ 2012 ^@^ 1
2012/05/03
テスト^^
2012/05/03
セットアップ中^@^
2012/05/02
トマジュー^@^
2012/04/30
いやーー参った。。^@^;
2012/04/26
刺巻湿原の水芭蕉^@^
2012/04/22
フォトコン5月号^@^
2012/04/21
やっぱニコン D4^@^
2012/04/19
バイクで海沿いを走った・・^@^
2012/04/16
星辻神社ダルマ祭りとフォトコン写真展^@^
2012/04/12
悪魔のようなアイツ・・^@^
2012/04/12
いやはや・・・^@^
2012/04/08
23の仙台の旅^@^
2012/04/05
大森山にも春が来た^@^
2012/04/02
23の仙台紀行^@^
2012/03/31
雪漠に立つ^@^
2012/03/29
秋田銀塩写真展^^
2012/03/28
廃棄場^@^
2012/03/25
鏡の箱^@^そしてD800^@^
2012/03/21
エレキバンドフェスティバル^@^
2012/03/18
懐かしいな・・・^@^
2012/03/18
海岸沿いをブラブラすると^@^
2012/03/15
オリンパス PEN-FT^@^
2012/03/15
あれから1年か・・
2012/03/11
やったね^@^
2012/03/10
漁村をめぐる旅^@^ 3
2012/03/08
大丈夫かい・・?^@^
2012/03/08
漁村をめぐる旅^@^ 2
2012/03/04
漁港によくあるもの^@^
2012/03/03
漁村をめぐる旅^@^ 1
2012/03/01
虚しい気分・・^@^!
2012/02/29
小玉醸造酒蔵見学^@^
2012/02/26
大館の金物屋^@^ GR1s
2012/02/25
2012 横手かまくら祭り^@^
2012/02/23
大館アメッコ市で見た風景^@^GR1s
2012/02/21
内陸線に乗ろう^@^
2012/02/19
2012大館アメッコ市^@^
2012/02/17
原点回帰^@^ 2
2012/02/14
原点回帰^@^
2012/02/12
銚子の滝・氷柱^@^
2012/02/11
新屋雪祭り^@^
2012/02/10
竜ちゃん・・^@^
2012/02/08
2012森吉の樹氷^@^ 2
2012/02/05
2012森吉の樹氷^@^ 1
2012/02/03
そうさ23は日本人さ^@^
2012/02/01
森吉に住むモンスターに会いに・・^@^
2012/01/31
内陸線沿線をさすらう・・^@^
2012/01/28
豪雪の阿仁周辺をさすらう・・^@^
2012/01/26
男はロマンチスト?みみっちい?^@^
2012/01/26
北国の漁港^@^
2012/01/22
最近買ったモノ^@^
2012/01/21
本荘新山神社裸まいり 2 ^@^
2012/01/19
お^^内陸線だ~^@^
2012/01/17
本荘新山神社裸まいり 1 ^@^
2012/01/15
イイ子になれよ~^@^その2
2012/01/13
それでいいのだ^@^
2012/01/12
森山大道先生^@^
2012/01/10
イイ子になれよ~~^3^
2012/01/08
写真展のお知らせ^@^
2012/01/08
冬日本海^@^
2012/01/06
仕事初めだな・・・^@^
2012/01/04
大晦日と初詣^@^
2012/01/02
今年もありがと^@^
2011/12/31
空は蒼くないけども^@^
2011/12/30
愛する妹よ・・・^@^
2011/12/28
モノクロームな季節^@^
2011/12/25
メリークリスマス・・^^
2011/12/25
ベリーダンス 2 ^@^
2011/12/24
御報告とお歳暮^@^
2011/12/22
ベリーダンス^@^
2011/12/19
震災復興支援写真展「イマジン」 終了^@^
2011/12/15
なりたての女王様^@^
2011/12/13
写真展終了^@^
2011/12/12
ネコとイヌ^@^
2011/12/09
震災子供支援写真展IN横手市^@^
2011/12/07
Bronze ライヴ 2011.11.25 その2^@^
2011/12/05
確かにあった・・
2011/12/04
Bronze ライヴ 2011.11.25  その1^@^
2011/12/01
ぺこ君おめでと~^^
2011/11/30
写真展秋田市の部^^無事終了^^
2011/11/27
写真展二日目終了^@^
2011/11/26
bronzeライヴ撮影に行ってきた^^
2011/11/26
23の写真展^@^
2011/11/24
BRONZEライヴ^@^
2011/11/23
再びアップルロードへ・・^@^
2011/11/20
河北新報 写真展^^
2011/11/19
イージス艦 鳥海 
2011/11/18
雪マーク・・
2011/11/15
一息・・・
2011/11/14
忙しいのはイイ事だぜ^^
2011/11/11
どうしたんだ・・・なんてこった・・
2011/11/10
紅葉と枯れ木の一日^@^
2011/11/06
海から運ばれてくるんだ・・^^
2011/11/03
思い出すな~^@^
2011/10/30
バミューダに捕らわれて・・^@^
2011/10/27
金が・・^^・・
2011/10/26
バナナボート^@^
2011/10/23
夏と秋の湯沢^@^
2011/10/20
BRONZE被災地の旅は続く・・^@^
2011/10/19
平鹿リンゴと秋田弁^@^
2011/10/16
仕事仕事^@^!!!!
2011/10/15
縦と横^@^
2011/10/10
23の写真展^@^
2011/10/08
港に住みつくマンモス・・・^@^
2011/10/06
大人グリコ^@^
2011/10/05
海辺で終えた一日^@^
2011/10/02
北の漁業の町に行って来た^@^
2011/09/29
こんな世の中・・
2011/09/29
深浦・千畳敷で見た23の景色^@^
2011/09/28
2011 三沢基地航空祭^@^ ラスト^^
2011/09/25
2011三沢基地航空祭^@^ 4
2011/09/24
わさお・・・^@^
2011/09/23
個展終了^^・・そして秋になると聞きたくなるぜ・・^@^♪
2011/09/19
2011 三沢基地航空祭^@^ 3
2011/09/19
明日は居るよ^@^参画屋
2011/09/18
2011三沢基地航空祭^@^ 2
2011/09/15
今日から写真展^@^
2011/09/14
2011三沢基地航空祭^@^ 1
2011/09/12
23の被災地の旅^@^ 陸前高田・大船渡
2011/09/08
23の被災地の旅^@^ 南三陸
2011/09/06
2011三沢航空祭行ってきた^@^
2011/09/05
改めてコンニチハ^@^
2011/09/01
来月、個展開催だよ~^@^
2011/08/31
23の被災地の旅^@^ 女川
2011/08/28
今夜は大曲の花火^@^
2011/08/27
23の被災地の旅^^ 石巻
2011/08/25
地上に降りた翼^@^
2011/08/24
23の被災地の旅^@^ ブルーの街
2011/08/22
ブルーが帰る日・・^@^
2011/08/19
2011秋田竿灯祭り最終日^@^
2011/08/15
2011 湯沢絵灯篭^@^プロローグ
2011/08/14
2011秋田竿灯祭り2日目^@^
2011/08/11
23の東京の旅^@^ 最終日
2011/08/10
23の東京の旅^@^ 大仏&ナイトクルーズ
2011/08/08
2011秋田竿灯祭り^@^ プロローグ2
2011/08/06
2011秋田竿灯祭り^@^ プロローグ
2011/08/05
個展のお知らせ^@^
2011/08/04
23の東京の旅^@^ 「鎌倉」
2011/08/01
23の東京の旅^@^ 「見世物小屋」
2011/07/28
プチ個展のお知らせ^@^
2011/07/27
23の東京の旅^@^ 「靖国神社みたま祭り」
2011/07/24
23の東京の旅^@^ 「柴又」
2011/07/21
ただいま^@^
2011/07/19
秋田駒ケ岳は雲のなか^@^
2011/07/14
夕日・・オマケ^@^ 
2011/07/14
海開きだな・・^@^
2011/07/10
降ってやんの・・・^@^w
2011/07/07
どこに消えたんだ・・!トウモロコシ!^@^
2011/07/07
もう辞めたのかよ・・
2011/07/06
涼しい場所へ行こう^@^
2011/07/03
県展を見に^@^
2011/06/30
ありがとう~~^^ そしてまたね^@^
2011/06/29
予定は未定とは・・^@^
2011/06/27
個展に行ってきた^@^
2011/06/26
梅雨入りだな~^@^
2011/06/23
暑い日だった・・・^@^
2011/06/19
蒼い空の下にある土管^@^
2011/06/17
光り・・影・・栄光への道
2011/06/13
佐藤 清香 個展のお知らせ^@^
2011/06/09
ワイルドライフな一日^@^
2011/06/05
静かなる大いなる大潟村^@^
2011/06/04
2011 BRONZE IN yokote
2011/06/02
23・・農民になる・・^@^
2011/05/29
新屋の祭り^@^
2011/05/26
ライヴ撮影の季節^@^
2011/05/24
GW男鹿ブラ旅^@^
2011/05/21
スリーブ&ストロボ&蒼い空の下にある物 ^@^
2011/05/19
2011年 角館の桜^@^ 2
2011/05/15
2011年 角館の桜^@^ 1
2011/05/12
写真展などなど^^
2011/05/10
23の弘前桜の旅 ^@^
2011/05/08
2011年 桜満開の大潟村^@^
2011/05/05
2011年 桜満開の秋田市 2 ^@^
2011/05/05
2011年 桜満開の秋田市 1 ^@^
2011/05/03
桜満開^@^
2011/05/02
車両の向こう側にあったもの・・仙台港。荒浜。
2011/04/30
仙台を歩く・・^@^
2011/04/29
さよなら・・そしてまた・・^^
2011/04/28
ただいま~~^@^
2011/04/25
結局ネットカフェ^@^
2011/04/23
嬉しい頂き物^@^
2011/04/21
いいねいいね~^@^
2011/04/20
海へ走った午後^@^
2011/04/18
入院二日目( ̄0 ̄)
2011/04/16
明日から・・・^@^;
2011/04/14
BUDOKAN
2011/04/13
GRモノクロ遊び^@^
2011/04/10
こりゃなかなかいい^@^
2011/04/07
3月10日^@^
2011/04/03
なにやってんだ!!
2011/04/02
秋田エレキバンドフェスティバル撮影^@^
2011/04/01
日本人はグレイト!^@^
2011/03/30
海に向かった午後・・・^@^
2011/03/26
がんばれ~~^@^
2011/03/24
報告^@^
2011/03/20
復興を目指して^@^
2011/03/18
落ち込んでばかりは居られないんだよ・・
2011/03/16
頼むよ・・!
2011/03/15
これは大変な事だ・・
2011/03/13
電気復旧^^!
2011/03/12
地震二日目f^_^;
2011/03/12
朝をむかえた
2011/03/12
23
2011/03/11
能代港で愛したモノ達 ^@^
2011/03/10
能代港をさすらう・・・
2011/03/09
23スナップ 仙台 2 ^@^
2011/03/05
23スナップ 仙台 1 ^@^
2011/03/03
陸にあるブイ ^@^
2011/03/02
極寒のホワイトアウトから炎の輪へ・・^@^
2011/02/26
最初で最後の樹氷 2 ^@^
2011/02/24
二つのおめでとう^@^
2011/02/23
最初で最後の樹氷 1 ^@^
2011/02/21
横手かまくらスナップ 2 ^@^
2011/02/17
土日は仙台^@^
2011/02/17
横手かまくらスナップ 1 ^@^
2011/02/16
おめでと~^@^
2011/02/15
豪雪の横手市に・・^@^
2011/02/12
スノーマウンテン成長中^@^
2011/02/10
ゲイリームーア・・ありがとう・・
2011/02/08
2011冬の秋田内陸線の旅 2 ^@^
2011/02/06
秋田銀塩写真展Ⅴ に行って来た^@^
2011/02/05
2011冬の秋田内陸線の旅 1 ^@^
2011/02/03
秋田銀塩写真展Ⅴ
2011/02/01
思い出も解体されるのか・・^@^
2011/01/30
海鳥と共に暮らす漁村 2 ^@^
2011/01/27
海鳥と共に暮らす漁村^@^
2011/01/23
2011年 新山神社裸参り 2 ^@^
2011/01/20
2011新山神社裸参り 1
2011/01/18
新山神社裸参り 水かけ^@^ 
2011/01/17
成人式 2 ^@^
2011/01/15
成人式^@^
2011/01/14
寒かった成人式^@^
2011/01/13
クレーン^@^
2011/01/10
恒例行事^@^
2011/01/07
知事から返事が・・^@^
2011/01/05
カメラの考察^@^
2011/01/04
23の初詣^@^
2011/01/02
新年そうそう・・w
2011/01/01
いいね^@^
2010/12/30
今年得た事^@^
2010/12/29
今日も寒い一日だった・・^^
2010/12/26
メリークリスマス^@^
2010/12/25
久しぶりにまともに休んだ休日^@^
2010/12/23
頭パンク寸前^@^
2010/12/22
二人展無事終了^@^
2010/12/20
二人展1日目終了^@^
2010/12/18
遥か10年の時を越えて・・「秋田銀塩写真展 Ⅴ」
2010/12/16
何気に好きだった曲・・
2010/12/14
いよいよ来週だ~^@^
2010/12/11
これも朽ちるのか・・
2010/12/11
何と言うことでしょ~~^@^
2010/12/05
駅前をさまよう・・・
2010/12/02
駅前に立って思ったこと・・
2010/12/01
個展終了^^感謝^@^b
2010/11/28
いよいよ最終日^@^
2010/11/28
搬入終了^^
2010/11/23
やっと・・やっと準備終了^@^
2010/11/22
23個展 「蒼い空の下にあるもの Vol2
2010/11/18
イエローブル^@^
2010/11/15
ライヴ無事に終了^@^ 
2010/11/12
お知らせ^@^
2010/11/10
漁港にあったもの^@^
2010/11/07
レッド・バロンだ~~^@^
2010/11/02
蒼い空の下にあるもの^@^ 灯台^^
2010/11/02
23の色々^@^
2010/10/31
蒼い空の下・・その悔しさを・・・忘れるなよ・・^@^
2010/10/29
強行撮影^@^焼け走り溶岩流^^
2010/10/26
蒼い空の下にあるもの^@^ 入道崎
2010/10/23
川原毛地獄・泥湯温泉^@^
2010/10/21
素敵な仲間達の写真展の案内^@^
2010/10/19
皆さん応援ありがと~^^
2010/10/15
蒼い空の下にあるものNo?^@^
2010/10/14
あきこうまえ茶屋^@^
2010/10/12
ダンス!・・色々^@^
2010/10/09
オールドな単玉ニッコールの切れ味^@^
2010/10/06
朝から晩まで12時間・・^@^
2010/10/02
2010三沢基地航空祭ラスト^@^
2010/09/30
CM & ライヴ ^@^
2010/09/28
三沢基地航空祭 3 ^@^
2010/09/26
2010三沢基地航空祭 2 ^@^
2010/09/24
2010三沢基地航空祭 1
2010/09/20
蒼い空の下にあるもの^@^ 
2010/09/16
角館曳山祭り・ イキな姉さん達^@^
2010/09/15
我、突入す・・・ピーーーーーー♪・・・・・23
2010/09/12
蒼い空の下にあるもの^@^ 廃船
2010/09/09
2010 松島基地航空祭 5
2010/09/05
ハイチ君の大曲花火競技会ショット^@^
2010/09/04
2010 松島基地航空祭 4
2010/09/03
2010 松島基地航空祭 3
2010/08/31
23個展 無事終了^@^
2010/08/29
2010 松島基地航空祭 2
2010/08/28
2010 松島基地航空祭 1
2010/08/26
23個展「蒼い空の下にあるもの」今週いっぱい開催^@^
2010/08/24
西馬音内盆踊りから松島航空祭へ^@^
2010/08/22
2010 西馬音内盆踊り 1 ^@^
2010/08/20
2010年 西馬音内盆踊り^@^
2010/08/17
23個展「蒼い空の下にあるもの」 HDR ^@^
2010/08/15
23の目に写った竿灯祭り^@^
2010/08/12
23個展「蒼い空の下にあるもの」開催中^@^
2010/08/10
ニコンFXフォーマットで撮る竿灯祭りの世界^@^
2010/08/08
パンチあるね~^@^
2010/08/07
23、二人の幸せを願う^@^
2010/08/03
23個展「蒼い空の下にあるもの」開催
2010/07/30
根子集落と内陸線^@^
2010/07/27
夕方聞く音楽^@^
2010/07/26
23の鳥海山紀行 ^@^
2010/07/23
23鳥海山に登る・1・^@^
2010/07/22
DJナイト^@^
2010/07/20
駒ケ岳ムーミン谷紀行 3 ^@^
2010/07/15
蒼い空の下にあるもの^@^
2010/07/14
蒼い空の下にあるもの^@^
2010/07/13
駒ケ岳ムーミン谷紀行 2 ^@^
2010/07/12
駒ケ岳ムーミン谷紀行 1 ^@^
2010/07/08
フォトコン報告^@^
2010/07/07
夕日の青とムーミン谷の蒼^@^
2010/07/04
ヤートセちょろちょろ撮りー^@^
2010/07/01
よくやった・・^@^
2010/06/30
縁起をかついで・・^@^
2010/06/29
ヤートセ祭り^@^
2010/06/27
明日からヤートセ^@^
2010/06/26
蒼い空の下にあるもの^@^
2010/06/25
6月の花嫁^@^
2010/06/24
ゴ~~~ル^@^
2010/06/20
夕日のグラデーション^@^
2010/06/19
久しぶりに夕日を撮った・・^@^
2010/06/17
こりゃかなわん・・・・^@^
2010/06/14
光を操れ^@^
2010/06/11
いやはや・・・^@^
2010/06/10
出番待ち^@^
2010/06/09
田植え終盤大潟村^@^
2010/06/07
未来の日本代表^@^
2010/06/03
ライヴを終えて^@^
2010/06/02
撮影三昧の一日・・^@^
2010/05/31
霧の向こう側・・晴れていてほしい・^@^
2010/05/29
鳥海山と菜の花^@^
2010/05/27
鳥海山の菜の花揺れる・・^@^
2010/05/24
蒼い空の下にあるもの・・廃工場^@^
2010/05/22
さてと・・・^@^
2010/05/22
西日を浴びに・・・^@^
2010/05/20
田んぼを覆うウロコの夕日^@^
2010/05/16
高校総体^@^
2010/05/16
蒼い空の下にあるもの^@^
2010/05/15
大潟村 桜・菜の花ロード^@^
2010/05/13
蒼い空の下にあるもの・・^@^
2010/05/11
角館のお花見^@^
2010/05/08
第955回「写真は撮るほう?写るほう?」
2010/05/08
GWの一コマ^@^
2010/05/05
蒼い桜
2010/05/05
仕事の合間の桜^@^
2010/05/02
23のプチ個展^@^
2010/05/01
仲間と秋田内陸線の旅^@^
2010/04/30
俺は一体・・・
2010/04/28
桜前線北上中^@^
2010/04/25
BRONZE 十文字ライヴ終了^@^
2010/04/25
大潟村は夕日の街「青い空の下にあるもの」 2
2010/04/22
大潟村は夕日の街「青い空の下にあるもの」1
2010/04/22
廃材マウンテン^@^
2010/04/18
澄んだ夕日は気持ちいい~^@^
2010/04/15
いいぞ~BRONZE^@^
2010/04/14
グループ展終了^@^
2010/04/11
大潟村を走る^@^
2010/04/08
いよいよ週末はグループ展だよ^@^
2010/04/06
土手の夕日をたどった
2010/04/03
新たなるスタート^@^
2010/04/01
CURURU終了・・
2010/03/31
23が見た大潟村
2010/03/21
写真展開催
2010/03/21
23兄妹展 1
2010/03/11
23兄妹展 2
2010/03/11
搬入完了^@^
2010/03/07
23・・山頂への道  1
2010/03/04
23・・山頂への道 2
2010/03/04
田沢湖周辺紀行 1
2010/03/02
田沢湖周辺紀行 2
2010/03/02
東京最終日 都庁から
2010/02/27
六本木方面へ
2010/02/27
ミッドタウン、ヒルズなどなど・・
2010/02/27
そして羽田へ・・・さらばだ・・・
2010/02/27
浅草方面に移動
2010/02/25
そして1日目終了
2010/02/25
「写真展」 23兄妹と仲間達
2010/02/25
写真展
2010/02/24
23靖国参拝~
2010/02/21
23アキバに行く・・
2010/02/21
「D3」 五反田の夜にさすらう 1
2010/02/18
「D3」 五反田の夜にさすらう 2
2010/02/18
「GRD2」  23大江戸旅日記 到着
2010/02/14
「D3」 阿仁合の冬の街 1
2010/02/11
「D3」 阿仁合の冬の街 2
2010/02/11
「D3」 森吉山 阿仁スキー場 リベンジ 1
2010/02/08
「D3」 森吉山 阿仁スキー場 リベンジ  2
2010/02/08
「D3」 森吉山 阿仁スキー場 樹氷 後半
2010/02/04
HDR
2010/02/04
「D3」 森吉山 樹氷 1
2010/02/01
お知らせ^@^
2010/01/30
「D300」頑張れ秋田内陸縦貫鉄道 3
2010/01/28
「D300」頑張れ秋田内陸縦貫鉄道 4
2010/01/28
「D300」 秋田内陸縦貫鉄道の旅 5
2010/01/28
「D300」頑張れ秋田内陸縦貫鉄道 1
2010/01/25
「D300」頑張れ秋田内陸縦貫鉄道 2
2010/01/25
最近ゲッチューあれこれ^@^b
2010/01/24
新山神社裸参り 3
2010/01/21
新山神社裸参り 4
2010/01/21
新山神社裸参り 1
2010/01/19
新山神社裸参り 2
2010/01/19
2010年本格始動開始^@^!
2010/01/16
2010/01/16
「D300」 成人式 1
2010/01/11
「D300」 成人式 2
2010/01/11
「D3」 秋田新幹線こまち 雪の故郷を走る 1
2010/01/09
「D3」 秋田新幹線こまち 雪の故郷を走る 2
2010/01/09
「D3」 豪雪の小安峡 1
2010/01/06
「D3」 豪雪の小安峡 2
2010/01/06
こまち
2010/01/06
今夜は・・
2010/01/03
「D3」 買い出しと初詣^@^ 1
2010/01/01
「D3」 買い出しと初詣^@^ 2
2010/01/01
「D3」 冬の霊峰 鳥海山 2
2009/12/27
「D3」 冬の霊峰 鳥海山 3
2009/12/27
メリークリスマス・・・
2009/12/25
「D3」 冬の霊峰 鳥海山「元滝」
2009/12/23
「D3」 大雪の秋田市
2009/12/20
おいおい!!
2009/12/19
「D300」世界最大のビーチク・・タンク^@^
2009/12/17
23の街にも冬がきた・・
2009/12/17
「D3」 過ぎた日を思い出してみた
2009/12/13
「D3」 静かなる冬の日本海の時間流
2009/12/10
「D3」 絵描き3人娘
2009/12/03
何となくユーミンと・・・・
2009/12/02
今年も御苦労さん^@^大森山動物園
2009/11/30
中村征夫ギャラリー「ブルーホール」
2009/11/28
写真展と夕日の一日
2009/11/23
友人の写真展
2009/11/21
「D3」 フォクトレンダー ULTRON40mmF2
2009/11/19
懐かしい音
2009/11/17
「D3」 2009 夏の忘れモノ
2009/11/15
「D300」 赤いモミジを求めて 1 
2009/11/13
「D300」 赤いモミジを求めて 2
2009/11/13
トニー・マカパイン
2009/11/12
GRD2 徒然撮り 1
2009/11/11
GRD2 徒然撮り 2
2009/11/11
2009 BRONZEライヴ 「クロス」 3
2009/11/08
2009 BRONZEライヴ 「クロス」 4
2009/11/08
2009 BRONZEライヴ 「クロス」 1
2009/11/03
2009 BRONZEライヴ 「クロス」 2
2009/11/03
2009 三沢基地航空祭 F-16
2009/10/31
サンダーバーズ
2009/10/31
2009 三沢基地航空祭 サンダーバーズ  2
2009/10/29
2009 三沢基地航空祭 サンダーバーズ 3
2009/10/29
カクイイ~~~~
2009/10/28
2009三沢基地航空祭 サンダーバーズ 1 追加
2009/10/25
2009 三沢基地航空祭 サンダーバーズ 1
2009/10/25
2009三沢航空祭 4 
2009/10/23
2009三沢基地航空祭 5 「B52」
2009/10/23
2009三沢基地航空祭 3 
2009/10/22
2009三沢航空祭 1
2009/10/20
2009三沢航空祭 2
2009/10/20
素晴らしいライヴ・そして奇跡の三沢
2009/10/19
激動の土日に向けて
2009/10/15
「D3」 川原毛地獄 1
2009/10/12
「D300」 川原毛地獄 2
2009/10/12
「D3」 栗駒国定公園 1
2009/10/08
「D3」 栗駒国定公園 2
2009/10/08
今は無風だけど・・
2009/10/08
「D3」 夜のイベント(絵描きギャル3人)
2009/10/04
「D3」 夜のイベント(ファーヤーダンス)
2009/10/04
「D3」 八幡平の紅葉開始 3
2009/10/01
「D3」 八幡平の紅葉開始 4
2009/10/01
「D3」 八幡平の紅葉開始 1
2009/09/29
「D3」 八幡平の紅葉開始 2
2009/09/29
紅葉撮影シーズンだが・・
2009/09/27
「D3」 由利原高原のコスモス 1
2009/09/25
「D3」 由利原高原 コスモス 2
2009/09/25
「D300」 秋田内陸縦貫「メルヘン」鉄道 1 
2009/09/22
「D300」 秋田内陸縦貫「メルヘン」鉄道 2
2009/09/22
「GR2」 仙台スナップ 昼
2009/09/20
「D3」 仙台ナイトスナップ 1
2009/09/20
「D3」 仙台ナイトスナップ 2
2009/09/20
「D300」 仙台定禅寺ジャズフェスティバル 1
2009/09/18
「D3」 仙台定禅寺ジャズフェスティバル 2
2009/09/18
「D3」 仙台定禅寺ジャズフェスティバル 3
2009/09/18
「D3」 恐怖の「角館祭り山ぶっつけ」 3
2009/09/13
「D3」 恐怖の「角館祭り山ぶっつけ」 4
2009/09/13
「D3」 恐怖の「角館祭り山ぶっつけ」 1
2009/09/10
「D3」 恐怖の「角館祭り山ぶっつけ」 2
2009/09/10
何となく日記
2009/09/07
23プチ親子展 1
2009/09/03
23プチ親子展 2
2009/09/03
「D3」「D300」 2009松島基地祭 5
2009/09/02
「D3」「D300」 2009松島基地祭 6
2009/09/02
「D3」「D300」 2009松島基地祭 ラスト
2009/09/02
今日から個展^@^
2009/09/01
「D3」「D300」 2009松島基地祭 3
2009/08/29
「D3」「D300」 2009松島基地祭 4
2009/08/29
明日は選挙
2009/08/29
「D3」「D300」 2009松島基地祭 1
2009/08/27
「D3」「D300」 2009松島基地祭 2
2009/08/27
23プチ個展
2009/08/27
「D3」 西馬音内盆踊り 3
2009/08/25
「D3」 西馬音内盆踊り 4
2009/08/25
「D3」 西馬音内盆踊り 1
2009/08/20
「D3」 西馬音内盆踊り 2
2009/08/20
今回はイーブン・・・
2009/08/18
決戦は明日・・・
2009/08/15
「D3」 お寺のライヴ 1
2009/08/14
「D3」 お寺のライヴ 2
2009/08/14
「D3」 2009秋田竿灯祭り 最終日 1
2009/08/12
「D3」 2009秋田竿灯祭り 最終日 2
2009/08/12
「D3」 2009秋田竿灯祭り 最終日 3
2009/08/12
「D3」 2009秋田竿灯祭り お囃子の女1 
2009/08/09
「D3」 2009秋田竿灯祭り お囃子の女2
2009/08/09