fc2ブログ

23ワイルドライフ 

タイムトラベル^@^

あっという間に一週間が過ぎ・・明日は月曜日だな・・^^


_DSC7996_7997_7998_7999_8000_tonemappedのコピー 


この車は何だろうね^^
大きさは軽自動車^^
フロンテ・・かな・・^^

良く見るとドアノブが前にあるね^^
ドアヒンジが後方にある前開きか~~^^

_DSC8054.jpg



皆さんは原田真二っていうシンガーソングライターを知ってるだろうか^^
リアルで聞いてた人はそれなりの年齢かも~~^^

23はなぜか彼のレコードを持ってる^^

音楽通や玄人に言わせれば「若き天才」の出現だったようだ^^
18・19歳で彼が作ったメロディーは時代を超越していたんだね^^
多くのシンガーがギターをジャンジャカ弾いて作ってるのに対して
彼はピアノだ^^
デビュー曲「キャンディー」もそうだがギタ-では絶対に作れないメロディー^^
男版「尾崎亜美」ってとこだろうか^^

しかしデビューした時代は70年代・・演歌とアイドルの時代だ^^
甘いマスクも邪魔をして、アイドル的に売ろうとする事務所との葛藤もあったのだろうか^^
3年くらいでTVから見なくなってしまった^^

デビューが20年早かったね・・・

なんて考えながら聞いたこの曲^^

タイムトラベル





ちなみに23は「雨のハイウエー」って歌も好きだ^^




焼酎が効いてきた・・^^

無性に肉かホルモンを焼いて食いたい衝動に駆られて半月・・^^

今日はどこに行っても田植えの光景が見られた^^


スポンサーサイト




テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

(´┐`)
田舎行くほど山の中とか畑に置き去りにされたレアカーが見つかるよネー( ´д`)(´┐`)ネー

【2013/05/19 23:04】 URL | グレ子 #- [ 編集]

Re: (´┐`)
グレ子^^ 良いのを見つけたらぜひ一報を^@^
バイクで行くよ^@^

【2013/05/19 23:31】 URL | 23 #- [ 編集]


彼のレコード持ってるとは凄い!
タイムトラベルはお気に入りの曲でよく聴きましたよ^ ^
今でもたまに聴きたくなります。

【2013/05/20 12:25】 URL | Hanpen #- [ 編集]


ドアノブが前・・・後ろひんじの車・・・・
全く分かんない(^^ゞ

キャンディー懐かしいですね~(^^ゞ
探せば出てくるかな??(^^ゞ

【2013/05/20 12:45】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]


えっ!?  ドアの開きが反対やん!?
昔はこんなのがあったんですか?
知らんかったゎ~~~~。

ぅんぅん(*^_^*)
知ってるぅ~~~
その時の時代に合わないだけで
才能があってもダメになるのって
残念だよね…

今の歌はめまぐるしくてわかりません(^_^;)
これも時代の流れやね…

【2013/05/20 14:39】 URL | 花 #- [ 編集]


懐かしいですね。私の記憶からほぼ消えてましたが
candyはカセットに録音して何度も聴いた曲です。
久しぶりにユーチューブで聴きましたがやっぱりいいですね。

【2013/05/21 00:44】 URL | ステージ #- [ 編集]


原田真二さん・・・懐かしいですね。
おそらく僕も同世代組の様です(笑)
お写真の車も詳細はわかりませんが、この年代の車を見ると
無性に昭和を懐かしく思います。

【2013/05/21 07:16】 URL | てっちぃ #- [ 編集]


フロンテ…おそらくそうですね^^
幼い頃、これのもっと古い型が載ったパンフレット…
その当時は自動車屋さんが各戸に車のパンフを配るなんてことをしてた時代ですが、
フロンテのパンフを見て異様に買って欲しくなったのを覚えてます^^;
誰も運転できる人居なかったのにね。
当時空冷のほうが主流やったように思います。
懐かしいなぁ(^-^)

【2013/05/21 22:02】 URL | ぽとす #m84aBXLc [ 編集]


重機や廃車。23さんの写真にマッチするモデルたちですね。

原田真二、歌声、ピアノ、髪型、全てが衝撃的な登場でした。
確かに今のアーティスト時代にデビューさせてやりたかったですね。

【2013/05/22 06:40】 URL | パパカメラ #- [ 編集]

Re: タイトルなし
Hanpen^^ 
それこそ最近はユーチューブで過去の名曲のタイムトラベルをしてるよ^^

八神純子とかもいいね~~^^

【2013/05/22 22:46】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
韋駄天^^ 昔は結構あったんだよ^^
クラウンの観音開きなんかは有名だね^^

探せば色々あるぞ^^最近のはイマイチだね^^ やっぱ全盛期がいい^^

【2013/05/22 22:47】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
花^^ そうなんだよ^^ 珍しくはなかったんだよ昔は^^

そんなシンガーは沢山居たと思う^^ 時代を先に行き過ぎた不運な歌手が沢山^^

23も今の曲は全然わからん・・・未来に残るような極も皆無だしね^^ 
もう終わってるよな~~^^

【2013/05/22 22:53】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ステージ^^ 23は今でもネットの世界で聞いてるよ^^ 彼だけじゃないけど^^ 昔の杏里やジュリーなんかもいいよ^^

いいものは今聞いてもイイんだよね~~^^

【2013/05/22 23:05】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
てっちぃさん^^ 
同世代っぽいですね~~^^
演歌からアイドルまで毎日TVに溢れてた幸せな時代でしたもんね^^

車にも情熱がありました^^ 職人の魂が生きてたんです^^

【2013/05/22 23:08】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ぽとすさん^^ 
お^^ ぽとすさんも同年代ですね~~^^
このテールライトの造りなんかユニークですよね^^
23の家にも来てました^^ ニッサン系のセールスが多かった記憶があります^^

当時は空冷も多かったですね^^スバルもそうですし^^ ホンダNなんかはボンネット開けるとバイクのエンジンでした^^
1300クーペなんかは1300ccの空冷でしたから^^ホンダらしいですね^^

【2013/05/22 23:14】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
パパカメラさん^^
23は子供の頃はオヤジが仕事で回収してきた壊れたTVなど家電を分解して遊んでたんです^^
だから壊れたものに反応するのかもです^^

あまりにも突飛な感じでしたから浮いてたのかもしれませんね^^
凄い才能があったのですが周りの大人が無能だったんだと思います^^

【2013/05/22 23:25】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: 初コメントです(。-_-。)
ロー・・・・さん^^
非公開コメですがせっかくですので返事書きます^^

23は特にファンと言うわけではなかったですが、新鮮な曲調に引かれたのかもしれないです^^
23は確か小学校の頃でした^^

音楽のセンスも良かったですが、顔も日本人離れした人形のような顔でしたよね^^

23も原田氏をはじめ、色んな懐かしい曲をユーチューブで見てます^^
昔の音楽ってホントに素晴らしいですよね^^

またコメントくださいね^^

【2013/05/23 22:24】 URL | 23 #- [ 編集]

ありがとうございましたm(__)m
お返事コメントわざわざ ありがとうございましたm(__)m

はいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お言葉に甘えて。.:ぜひ、また*・'(*゚▽゚*)'・*:.

【2013/05/23 22:35】 URL | ロールぱん菜 #- [ 編集]

Re: ありがとうございましたm(__)m
ロールぱん菜さん^^ ぜひどうぞ^^

【2013/05/23 23:54】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://23wild.blog58.fc2.com/tb.php/1450-e76e137b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog