fc2ブログ

23ワイルドライフ 

23の被災地の旅^^ 石巻

祭りが行われた東松島矢本から車で20分の所に石巻市がある・・

ここも津波で大被害になったことは皆さん知ってるだろう・・

23は石巻をくまなく周った訳ではない。。カメラを持って歩くのはやはり気が引けるんだよ・・
ほんの一部なのだが・・目を疑うような景色だった・・


強固に造られた最近の住宅は一部残ってたがほぼ全てが流されたようだ・・
真っ平らな台地が広がっていた・・・残ってるのは家の土台だけだ・・

  
_SHC0801.jpg


この看板はTVでも何度も紹介されてたから知ってる人も多いよね^^
この場所に住んでた人だったか・・手作りの看板だ^^
シンボル的な場所なのか・・祭壇には沢山の花が供えられていた・・23も手をあわせる・・

看板の背後には殆ど流されてしまった住宅地・・ココにビッシリと家があったなんて・・

まだ続くよ^^

こっちに続く^@^↓↓


これでもかなりガレキは撤去されたようだ^^

_SHC0792.jpg 

ヒマワリは逞しい・・・



_SHC0796.jpg 
いったいこの後、どうなるのだろう・・・ここにまた住めるのだろうか・・
子孫の事を考えたら高台に行くべきなのだろうか・・津波はいづれまた来るのだが・・・





_SHC0799.jpg 

政局を見てるとイライラする・・・
たとえば、小沢・・貴様は岩手の人間だろ・・こんな時に一体何なんだ・・!
たとえば、また無駄に立候補する全国的には無名のタルトコ・・どうせ最後は何かの椅子が欲しいだけだろ・・
報道もダメダメだな・・シンスケなんていいんだよもう・・くだらない・・




もんじゅを動かそうとしてる・・・・

アレの燃料はプルトニウムだぞ!
すでに何度も事故を起こしてる・・
何かあったら福島原発どころの話じゃ終わらないぞ・・風向き的にも危険だ・・東に流れる・・・

大阪・・京都・・名古屋。。大都市の皆さん・・

なぜもっと大きな声で反対しないんだ・・!!
終わりだよ終わり・・!
動き始めたら止める理由は無くなるんだ・・・事故が起きるまで止まらない・・

23の大事な仲間も沢山住んでるんだ・・

や・め・ろ・・!!





_SHC0803.jpg 

残った建物も外壁だけで。。内部は全てこんな感じだ・・

_SHC0875.jpg 
門脇小学校・・これも有名になってしまったね・・
流されてきた車のガソリン火災でこんな姿に・・・

ココに通っていた子供達は・・・先生達は・・・どうしてるだろうか・・


校庭はガレキや車で埋め尽くされていたが、現在は撤去されていた・・



_SHC0879.jpg 


_SHC0881.jpg 

何から始めたらいいのだろうか・・どんな街造り計画なのか・・

政治があんなだから、何も進まないんだな・・

_SHC0882.jpg 

_SHC0885.jpg


ガレキの広大な平原にポツンと置かれていたハーレー・スポーツスター・・・・

近くで見たら海水に浸かっていたようだ・・サビサビになってた・・



次回は女川・・
23は、あの建物を見て絶句したんだ・・

クリックしてね↓


またな・・・
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

No title
あの廃墟とかしたかつての広島だって・・・
見事に美しい都市に再生されたんだから
人間の再生の力を信じて・・・美しいふるさとを
未来の子ども達のために残そうよ
政治になんか期待してないで
ひとりひとりの小さな力で立派に再生してほしいなぁ~

ひまわりの逞しい姿に  涙がでる。。。

【2011/08/25 23:46】 URL | 伯苑 #- [ 編集]

No title
こうして写真に撮って残す事も大事なことだと思います。
お怒り、ご尤もです。
どうかしてますよね。今の日本。
大事な事をすぐ忘れて同じことを繰り返す…
勘弁して欲しいですね。

【2011/08/26 00:09】 URL | きんべー #xCxv1I72 [ 編集]

No title
一番の問題は塩害じゃないでしょうか?
塩の関係で、一般家屋は鉄筋コンクリート住宅は錆びるから難しいと人づてに聞きました。

プルトニウムが悪って訳じゃないんですよね・・・
本当の問題は運用方法にあるんじゃないかと。

【2011/08/26 01:41】 URL | 小津奈槻 #- [ 編集]

No title
ひまわりをみて涙が出ました。

3月11日を境に笑い声の無くなった
校舎やプール・・・・
子供たちの心の傷を思うと
たまりません。

政治の方向性唖然とします。
すべて小沢と鳩山・・・・
どうかしてます。

メディアももはや視聴率がすべて・・・
いろいろな抗議行動も報道されず。

街を蘇らせる。
もっともっと早い対応を政治に求めないと
取り返しがつかなくなります。
解散総選挙??そんなことをしててもいいものか??
でも民主党に舵取りを任せておいてもいいものか??

【2011/08/26 10:40】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]

Re: No title
伯苑^^ ヒロシマの写真のような光景が何カ所にも点在してる・・あまりにも範囲が広くて。。政府の助けが絶対必要なんだが。。 大事な時期にこんな災害にあってしまった子供達はホントに気の毒だよ・・^^;
我々の世代でなんとか復興を完了せねば・・^^

【2011/08/26 12:57】 URL | 23 #r8pcILo6 [ 編集]

Re: No title
きんぺー^^ 残すことも大事だし、多くの人に現状を見せることも大事だね^^
くだらない芸能ネタで騒ぐよりもっと報道すべき事があると思うんだが。。^^!
国民から震災の想いが薄れてしまう。。現地から離れた地域ほど。。^^
まだまだ何も進んでない事を知ってほしい・・
そして教訓をしっかり生かしてほしいんだ^^

【2011/08/26 13:03】 URL | 23 #r8pcILo6 [ 編集]

Re: No title
小津奈槻^^ 塩の問題は深刻だよ。。鉄は全てが赤く錆てた・・今残ってる建物もダメだろうな・・あとは農地もだ・・塩が抜けるまで苦労するだろうね・・^^;
23は資源が少ない日本にとって原発は必要と考えていた^^
どちらかと言えば推進派だった^^ でもこうなったら人間にはどうしようもない事を実感した^^
今の技術では綱渡りな運用しかできないと思ってる^^
何かあったら終わりだよ・・絶対に何も起きない保証は無いんだ^^特にモンジュは無理して再開する必要は無いと考えてる^^

【2011/08/26 13:11】 URL | 23 #r8pcILo6 [ 編集]

Re: No title
韋駄天^^ あの日いらい、廃墟のようになってしまった校舎・・
孤児や片親になった子供もいるだろうね・・友達とバラバラになってしまって、今はどうしてるんだろう。。
一刻も早く普通の日々を復活させてあげたいものだ。。
この場所に立っても全く何も行われてない・・ただ時間が止まってるだけだ・・
まもなく半年になるが何も進んでない事が見て実感してきたよ。。

くだらない事を追いかけマイクを向け、何の役にも立たない事に放送の時間を使う・・
そんなマスコミにはもうウンザリだよ。。^^w
起きた事を騒ぐだけ。。何の提案も無い報道にはあきれるばかりだ・・
視聴率・・そして金になるスポンサーの機嫌を損ねるネタは放送できないんだろうね・・

権力争いに熱中する政治家・・その政治家たちを見ても引っ張れる力がある大物が存在しない。。
これからどうなっていくんだろうか・・

【2011/08/26 13:25】 URL | 23 #r8pcILo6 [ 編集]

No title
まだまだ手が回らないんですね。
なにも無くなったところにヒマワリが元気に咲いているだけでも嬉しいですね。
色々と複雑な問題もあるから中々復興へ進まないのでしょうか…
この現状を政治のお偉い方にわかってもらいたいものです。
私利私欲を肥やしてる場合じゃないでしょう。
政治家たちが東北に莫大な権力やお金を投じてあげたらどんなにスムーズに立ち直ることができるだろうね。
日本を大事に出来ない政治家なんてやめてしまえ!
見ていてイライラしてくる…

あらぁ…  ついつい本音で言っちゃいました(^_^;)

【2011/08/26 14:25】 URL | 花 #- [ 編集]

Re: No title
花^^ まだまだ全然だよ・・・片付けてる段階さ・・まだまだ・^^
ヒマワリは自然に生えたのだろうか・・ガレキの中に黄色が目立ってた^^
この震災以降、ますます政治家に対して不信感が増したと思う・・全国民的に・・被災地の人々はもっと呆れてるだろうね・・もはや何を言っても詭弁に聞こえるだろうね・・^^
震災の復興すら金儲けに考えてる様子だからもうどうにもならないな・・
地元が声を上げるしかないな・・^@^ 23はもうイライラを通り越して開き直ってるよ^^
本音でいいと思うよ^^ 日本人は大人しい人が多いのだから^^ もっと訴えて行こう^@^

【2011/08/26 23:44】 URL | 23 #- [ 編集]

(´┐`)
門脇には何回か行ったけど、写真撮れなかった(´┐`)。小学校のすぐ隣のお墓がバラバラになってて、皆さん探しに来てたから。。。

明後日ワシも女川に行く予定です。。
普通にあの建物見られるの?あの転がったビル。。。

【2011/08/27 09:30】 URL | グレ #- [ 編集]

No title
腹にすえかねる思いを23にぶちまけて貰って・・・すっきりした!災害は自然の営みとして受け入れなければならないとしても、その後が対応が酷過ぎるよね。ヤツには「きさま、岩手の人間だろ」と私も言いたい!

惨状をこの目で見たものとして、許せない思いがあります。福島がフクシマになってもまだ分からないのでしょうか。

【2011/08/27 10:44】 URL | アリーヌ #Kt/QmrtA [ 編集]

No title
人間に作り出したものは、人間が手を加えなければ
再生しないけれど
ぽつんと廃墟に咲く向日葵 心に染みます
自然はものすごいタフですね。

【2011/08/27 11:18】 URL | めろん #- [ 編集]

No title
爆弾が落ちたようなフォトですね。
痛ましく辛いです。

個人個人に現実的にコトが起こらないとわからないでしょうね。
東北の震災だって、被災者以外で自分のことと思って捉えている人はどれだけいるのでしょうか?

で・・・民主党の代表選見てると呆れます。
この大切な時期に、小沢の顔色伺いながら、5人もの候補者が乱立する。
代表選ばれたって、誰がやってもおんなじじゃんと傍から見ててもそう思います。
まあ、自民がやっても変わらないんだけどね(笑)

国民は、どこを見ながら生きていけばいいんでしょうね?

【2011/08/27 14:08】 URL | サーフ #UGOI75a2 [ 編集]

Re: (´┐`)
グレ^^ あったね~隣に墓地が^^ バラバラで気の毒で撮らなかったよ^^
 お~女川へ^^ あのビルは見れるよ^^ 触れる事も可能^^

【2011/08/28 00:22】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
アリーヌ^^ あはは^^ほんとはもっとドカンと言いたいんだけどね^@^
 こんな状況で彼にくっ付いてる多数の1年生議員・・まるで神様扱いなのには呆れるばかりだよ・・^^

なんであんなのが当選しちゃうのか・・地元の責任も大きい・・・

【2011/08/28 00:30】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
めろん^^ このまま放置もできないからね^^ 皆元に戻るのがいいんだろうけど、次の津波の事を考えると不安だね^@^
ヒマワリは結構見掛けたよ^^ 塩にも強いみたいだしタフだよな~^@^

【2011/08/28 00:36】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: No title
サーフ^^ 唖然として言葉が出ない・・復興なんてどうやってするんだろう・・・って思ってしまうよ・・

たとえば、確かに関西の震災では東北の我々は実感が薄かったと思う^^ 
離れるほど感覚も遠くなるのは仕方ない事だと思う^^ 被災地に行ける人は少ないだろうし^^
行って見てみれば大惨事だと実感できるのだけどね^@^

多少は黒でもいいから剛腕を振って引っ張る政治家が今は必要なのかもね。。小物ばかりで誰がなっても頼りないな・・
ガレキを撤去してるだけで、何もビジョンが無い・・途方に暮れる人が増えるばかりだ・・ 

【2011/08/28 18:28】 URL | 23 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog