fc2ブログ

23ワイルドライフ 

梅雨入りだな~^@^

いよいよ秋田も梅雨入りした・・^@^

たまに降る雨は好きだが週末は勘弁してほしい・・

日曜はヤートセ祭りがあるから、是非晴れてほしいものだ。。^@^
お姉さんを撮りたいのだ・・

FxCam_1308803223603.jpg 


肉が食いたいって先日書いたが・・欲しいモノがあるし、あまり節約しないと・・・
NEWカメラ・・レンズ・・・スキャナー・・個展用品・・・

そんな訳で、マックのクォーターパウンダーチーズセットで我慢だ・・
23はMOS派なのだが、肉がデカそうだ・・ってことでこれにした・

一緒に写ってるPEN・・・意味は無い・・^@^
フィルムを入れて相当な日数が建ってるがまだ半分しか撮って無い・・
デジタルだとバシバシと撮っちゃうんだけど、フィルムだと慎重になってしまうものだね^^





_SHC6326_27_28_29_30_tonemappedのコピー 

そー言えば先週、県美術展の写真を提出してきた・・
今年はどうだろうか・・迷いに迷った選択だったが納得して出したからOKだ^@^

欲しいモノは沢山あるんだが、まずは腕と目を磨かなきゃな・・




_SHC6304_tonemappedのコピー 
今日は午後にスタジオにデータを納品し・・
髪を切りに行き・・
本屋に行き・・
帰宅・・

雨になり全くシャッターは切って無い一日だった^@^

美容院で馴染みの店員に「ウワ! 白髪が増えてる~~^@^!」
って言われた・・

う~~ん・・確かに・・・


_SHC7432_tonemapped_nxのコピー 


高校の時に良く寄り道した男鹿市船越の堤防・・
日本海の波にさらされてもうボロボロだな・・いつ撮ったんだっけ・・・
何気ないショットも使い様だな・・

結局写真はこーゆー事なんだよ・・

直感で撮ったショットが後で23のお気に入りになったりするんだ・・



さてそろそろプリントも始めないとな・・・直前に慌てるとロクな事にならない・・^@^
モノクロが多くなりそうだ・・カラーであってもアッシュな色合いがいいな・・こんな感じの^@^






来月上旬、駒ケ岳に登ろうと思ってる・・^^
メタキン夫婦と、え~ちゃん、と俺・・^@^
楽しみだな~^@^

参加者募集中^@^ナンテナ


_SHC6304_tonemapped_tonemappedのコピー 

ニコンD3

AF-S17-35F2.8

このレンズ・・・23のフィルム時代から23を支える、これ無くては語れない超相棒・・^@^
高くて買えない・・・って思ってたんだが、店でファインダーを覗いた時に驚いた超広角の世界・・
即決でローンで買って帰ったんだ・・
もはや体に染みついた画角とパース・・・そして仕上がりの妄想・・そしてピッタリその通りの写真が完成するんだ・・
「俺はこれ」ってレンズを持ってると強いんだ・・間違いない・・

皆さん・・・自信のあるレンズ持ってるかな・・^@^

クリックしてね^@^ ↓↓


またな・・・
スポンサーサイト




テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント


何気なく撮った写真ですか!^^
どんなものも絵になって
出来上がってしまう23はスゴイ^^
駒ケ岳気をつけていってきてください^^
また23の写真を見せてくださいね^^
楽しみにまってます~♪

【2011/06/23 21:53】 URL | riri #- [ 編集]


信頼しているレンズはここぞというときに
良い仕事をしてくれますよね。
駒ケ岳楽しんできてください^^

【2011/06/23 22:34】 URL | Hanpen #- [ 編集]


いよいよ東北地方も梅雨入りですか?
関東は例年よりも確か17日早く梅雨入りしました^^;
昨日今日は真夏日で今も熱帯夜状態ですが~
今まで何気なく撮った写真が
自分のお気に入りになってる写真
自分も数枚ありますょ☆
あにぃみたいに景色とかはあまりないですが^^

【2011/06/23 23:01】 URL | TAKA #- [ 編集]


海に真っ直ぐ伸びる道。同じ構図の写真ってけっこうあるけれど、
これはグッと来た~~。迷いなくスパッ!と歩いていけそうな。気持ちイイ^^

こっちは週末にまた台風(><)

【2011/06/24 00:39】 URL | poppo #- [ 編集]


男鹿市船越の堤防!・・・このカットに
 グッ!!と来ましたヨ・・♪
確かに何気ない風景ですが流石!・・
独特の個性ある絵にされる感性は素晴らしい
です。県美術展の結果が楽しみですね・・
<m(__)m>

【2011/06/24 05:35】 URL | yosimasa07 #- [ 編集]


週末、ヤートセですね。
お天気が心配ですね。
去年は、土砂降りで早めに諦めて
帰ってきました。

仕事が無ければ撮影に行ってみたいです。

【2011/06/24 07:29】 URL | ginchan #S.dBM8f2 [ 編集]

Re: タイトルなし
riri^^ ありがと^^ 撮ってる段階でイメージは出来上がってるんだよ^^
 体に染み着いてるんだよ^^
梅雨に入ったから天気が心配だけど、頑張って行ってくるね^@^

【2011/06/24 13:10】 URL | 23 #80QNfEeo [ 編集]

Re: タイトルなし
Hanpen^^ このレンズはほとんどワイド側の17mmを使ってるんだけど、構える位置など、一発で決まるくらい画角が染み着いてるんだ^^ フォトコンでも個展でもこのレンズの作品が殆どなんだ^^

早く登りたい。。。^^b

【2011/06/24 13:18】 URL | 23 #80QNfEeo [ 編集]

Re: タイトルなし
TAKA^^ これから一ヶ月天気予報との戦いだな・・^^v
 雨のサッカーは辛い・・・^^;

 ブライダルでも何気に撮ったショットが凄く良い場面のヒトコマになってたりするよね^^
23はいわゆる「ズバリ風景」ってのはあまり撮らないけどその中の一部分を切り取った写真が好きだったり^^
同じ風景でも何かがあるのがいいなーー^^
ロクヨンの迫力ある写真を楽しみにしてるよ^^

【2011/06/24 13:25】 URL | 23 #80QNfEeo [ 編集]

Re: タイトルなし
ぽっぽ^^ 結構ありがちなショットだけど、それでも自分らしく仕上げれば23のショットだ^^
 何枚か撮ったけど、1枚目のショットでもあるこれが一番良かった^^

そうみたいだね・・接近してるね・・^^;
要注意だぞ^^!

【2011/06/24 13:29】 URL | 23 #80QNfEeo [ 編集]


秋田は豪雨のようですが
被害等は大丈夫ですか??

堤防の画いいですね~
同じ方向に延びる飛行機雲の
残像がまた深いです(*^_^*)

大好きなレンズ。
飛行機撮るなら400/5.6ですかね(^^ゞ
328はちょっとまだレンズに
撮られてしまってるのかな?

通常撮るときは必ず持って行くのは
50/1.8(*^^)v
キャノンEFレンズで最も安いレンズですが
とってもいい仕事してくれます!!

【2011/06/24 14:53】 URL | 韋駄天 #lEPD.dko [ 編集]


大変おつかれさまです。
BRONZEの横手、本荘ライヴの写真を
またつかわせていただきました。
いつもいつも感謝しております。
ありがとうございます。

【2011/06/24 18:50】 URL | ハラヤン #- [ 編集]


海へと一直線!!男鹿市船越の堤防!
なにげなく撮ったフォトも
23^@^さんの手に掛かると生き生きと
空の雲も海の波も躍動感が生まれてくるよねぇ~
心惹かれるフォト大好きな一枚だなぁ

最近捨てられてる靴の山とか見ると
23^@^さんならこう撮るよねぇ~なんて
真似してみたり
やっぱ伯苑が撮るとただのゴミ(;´▽`lll``

【2011/06/24 20:46】 URL | 伯苑 #- [ 編集]


今晩は^^
男鹿市の堤防の写真、いいですね!!
なんかいろいろと想像出来る写真っていいと思います。

自身のあるレンズはまだ無いなぁ~
いつか見つけられたらいいなぁ^^

【2011/06/24 21:04】 URL | リイナナ #O.M/2zMI [ 編集]


こんばんは。
そちらも大変な豪雨ですね。ニュースで本庄の様子を知って電話をいれたぐらいです。

23はモス派なんですね。我が家もモス派ですが、それなりにいい値段するので家族4人で食べるとなるとやはりマックになる事が多いです。

モスのロースカツが好きです^^

【2011/06/25 00:10】 URL | ステージ #- [ 編集]

Re: タイトルなし
yoshimasa^^ ありがと^^ 何気ない風景も仕上げで変わるのが面白いね^@^
  撮る段階からのイメージが出来てる写真は仕上がりも早い^@^
 県展。。。結果は神のみが知ってるな・・^@^

【2011/06/25 22:08】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ginchan^^ 行けたら行ってみますよ^^ 雨は回避できそうなので^@^
 涼しい日だといいですが^@^

【2011/06/25 22:12】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
韋駄天^^ 内陸地域は結構被害があったよ~~^^; 知ってるって事はNEWになってたのかな^@^
 23の家は海岸地域だから洪水とは無縁だよ~~^^ 心配ありがとね^^b
23も長玉の単焦点欲しいな~^@^ 今年は航空祭が全部中止だと思ってたけど、後半はやるみたいだね^^
よかった^^ 23の好きな三沢もあるみたいで喜んでる所だよ^@^

【2011/06/25 22:22】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ハラヤンさん^^ どうぞどうぞ^^ 自由に使ってください^^ データは全部チホさんに渡してあるので、そちらからもどうぞ^@^

【2011/06/25 22:33】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
伯苑^^ これ結構古い防波堤でね~もうボロボロなんだよ^^ その古い質感もよかったんだな^@^
 こんな写真をもっと沢山撮りたいものだよ^@^
 そっち遊びに行ったら23が好きそうな物体があればいいな^@^
 これも撮り続けてればコツがつかめるよ^@^

【2011/06/25 22:48】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
リイナナ^^ 男鹿市に入る時に渡る船越水道の河口にある防波堤だよ^@^
 モーテルの前を通って行くんだ^^ すぐ分かると思う^@^
 
 これだ!って得意なレンズを見つけられたら作品を撮るのも楽だよ^@^

【2011/06/25 23:00】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
ステージ^^ 23の地域は大丈夫だけど、新幹線が朝から運休だったりしたからNEWSでも話題になっちゃったみたいだね^@^ 
 
23はモスのチリドックが好きなんだよ^^ あのソーセージが好きなんだな^@^ スパイシーチリがメニューから無くなったのが残念で仕方ないよ^@^

【2011/06/25 23:11】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
も^^  今日は天気が良かったから水も大分少なくなったよ^^ 増水した近所の川を撮っておけばよかったな~^@^
 山に行くのは10日かな^^ まだそれしか決まって無いんだけどね^@^

【2011/06/25 23:50】 URL | 23 #- [ 編集]


24日は 梅雨 どころじゃ なかったょ (。´_`)
由利本荘市 沿岸地域 だけど 大被害 です (。´_`)
洪水・冠水・決壊・噴水・水没 (。´_`)
危ぅく 車ごと 冠水する ところでした (。´_`)ノ

【2011/06/26 01:29】 URL | kimisan #GCA3nAmE [ 編集]


台湾はもう梅雨上げの宣言をしました
~@.@~
今年は例年より早かったです
今、毎日高温の日々...............辛いですよ!!
自信有るレンズですか~~~
いいですね!!

【2011/06/26 11:14】 URL | happytan #- [ 編集]

Re: タイトルなし
kimisan^^ そうみたいだね・・県南地域でかなり降ったんだな・・秋田市はそうでもなかったんだよ・・^^ 23の地域は何もなかった・・・雄物川が凄く増水してただけだったよ^@^

【2011/06/26 19:00】 URL | 23 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
happytan^^ 日本の東北地域はこれからだよ^^ 震災の地域だから、被害が出なければいいな~~って心配してる。。^@^;
これがあれば安心ってレンズがあれば余裕が生まれる^@^
23は常にこのレンズがカメラに付いてるよ最近は^@^

【2011/06/26 19:04】 URL | 23 #- [ 編集]


髪切ってスッキリしたのにシャッターを切れずでうぅ~~~ん。 な日だったのですね。
そちらも梅雨入りしたんですね。
雨は嫌いだけど雨が降らないとお百姓さんは困るよね。程々に降ってほしいね。集中豪雨とかはいらないよね。河川の氾濫や土砂崩れにも注意が必要。
被災地方の方には大変な時期を迎えることになるんだね。
う~~~ん。 大変です…

【2011/06/27 15:55】 URL | 花 #- [ 編集]

Re: タイトルなし
花^^ あはは^^まあこんな日もあるさ^@^
秋田は農業の盛んな県だからね^^ 雨が降るから美味い米も食えるんだ^^
ホコリも綺麗になるし雨上がりの晴れ間は最高だよ^^
被災地は大変だろうな・・大きなハエが大発生してるようだし・・^^;
冬までにある程度はガレキを撤去しないとね・・^^:

【2011/06/28 12:47】 URL | 23 #80QNfEeo [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


プロフィール

23

Author:23
フリーフォトグラファーの仕事してるよ^^ポートレートからスポーツ、ブライダル、イベント・頼まれれば何でも撮ってるぜ^3^v ワイルド・・そしてフレンドリーが23の生き方さ・・^@^
23が写真に求めるもの・・・それはインパクト・・そうありたい^@^
カメラはニコンを使ってます^^ この男っぽさがイイね^@^
主要テリトリーは秋田県^^田舎だけど俺が愛する場所なんだ^^
リンクフリーです^@^
なお、2010.3.31以前の内容は引っ越し前のブログ「CURURU」からの移転記事なので絵文字など正確に反映されてない場合がありますので了承ねがいます^^

最新記事
FC2ブログランキング
皆のパワーを頂戴!! 頑張れる源^@^! ↓クリック↓

FC2Blog Ranking

最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
月別アーカイブ
年別アーカイブ一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

Copyright © 23ワイルドライフ  All Rights Reserved.Designed by WAREHOUSE. Powered by FC2 Blog